息子、ハープを奏でる♪

今日は、先日の”満月のキャンドルナイト”に参加されていらして知り合い、
その時に演奏を聴いたハープの演奏の音色の美しさに感激して
体験させていただくことができました!
ハープスタジオワンの小出真美先生は、
4年前、脳梗塞で倒れられ、左半身麻痺だった
自らのリハビリの為に、一本指から始める演奏方法の
”小さなハープ簡単講座”を考案され、奇跡の復活をされた方です。
先月CDリリースもされました。「希望」です。
8年後の2016年の4月2日、
愛知県岡崎市で (市制100年記念)
千人ハープの夢に向けて、1000人ハープのステージを目標に
毎年春には能楽堂で演奏会をされたり、精力的に活動されていらっしゃいます。
サウルハープ(身長90cm)は娘と同じくらいの大きさ。
大人でも持ち運べます。こんな小さいハープがあるのって知らなかった~。
娘も1本指で弾けたね♪
ハープや打楽器の演奏をローテーションして
いろんなリズムと音を楽しみました。
芸術の秋、生の音に触れて楽しめるいい機会ですね♪♪
ヨガとコラボしてもきっと体もより癒されるし、
真美先生の素敵なハープの音色、全国各地でコンサートをされていらっしゃいます。
ハープの魅力に酔いしれてくださいね♪
素敵な出会いを頂いて感謝です!!

今日は、先日の”満月のキャンドルナイト”に参加されていらして知り合い、
その時に演奏を聴いたハープの演奏の音色の美しさに感激して
体験させていただくことができました!
ハープスタジオワンの小出真美先生は、

4年前、脳梗塞で倒れられ、左半身麻痺だった
自らのリハビリの為に、一本指から始める演奏方法の
”小さなハープ簡単講座”を考案され、奇跡の復活をされた方です。
先月CDリリースもされました。「希望」です。

8年後の2016年の4月2日、
愛知県岡崎市で (市制100年記念)
千人ハープの夢に向けて、1000人ハープのステージを目標に
毎年春には能楽堂で演奏会をされたり、精力的に活動されていらっしゃいます。

サウルハープ(身長90cm)は娘と同じくらいの大きさ。
大人でも持ち運べます。こんな小さいハープがあるのって知らなかった~。

ハープや打楽器の演奏をローテーションして
いろんなリズムと音を楽しみました。

芸術の秋、生の音に触れて楽しめるいい機会ですね♪♪
ヨガとコラボしてもきっと体もより癒されるし、
真美先生の素敵なハープの音色、全国各地でコンサートをされていらっしゃいます。
ハープの魅力に酔いしれてくださいね♪
素敵な出会いを頂いて感謝です!!
スポンサーサイト