チャンドラ先生の呼吸ヨガ。
Category: ケロの元気の素
チャンドラハバス先生の
毎月1回の日曜アロマヨガ講座、毎度おかげさまで大好評でした。
今回のテーマは、呼吸のヨガ。
めまぐるしい現代社会では、忙しくしてると呼吸が浅くなりがちです。
特に女性は心配事があると、
呼吸が極端に浅くなってしまいがちだそうです。
呼吸が変わると、寿命が延びるというほど、大切な呼吸。
呼吸法ひとつで、非常に体調の変化があるそうです。
今日のアロマブレンドも、深い呼吸にいいアロマブレンドクリーム。
体内へ浸透させてから、
6種類もの呼吸法をわかりやすいプリントとともに皆さんへレクチャーしてくださいました。
内臓を揉みあげるくらい様々な腹式呼吸で初めての方へも丁寧に指導。
まさに、「息の仕方ひとつで、生き方まで変えられる」んですよね!
もちろん呼吸だけでなく、いろんなポーズを交えて、
楽しく、熱く、「ヨガでみんながHAPPYになってほしい!」
そんな思いでたくさんのみなさんに伝えたいと。
ヨガを教えてくれたのは、私ではなく、神様だから、神様にお礼をいいましょう~と。
そんな先生のスピリッツに深く感銘しながら受けました。
そして、先生にお願いしていたDVDも購入したの!
チルドレン(こどもの)ヨガ、目のヨガです♪
自分のものとして取り込めてゆけたら、ぜひみなさんへご紹介いたしますね!!
そして、
インドには、なんと!
あらゆるものに効能のある,果実があるんです!!
毎月1回の日曜アロマヨガ講座、毎度おかげさまで大好評でした。
今回のテーマは、呼吸のヨガ。
めまぐるしい現代社会では、忙しくしてると呼吸が浅くなりがちです。
特に女性は心配事があると、
呼吸が極端に浅くなってしまいがちだそうです。
呼吸が変わると、寿命が延びるというほど、大切な呼吸。
呼吸法ひとつで、非常に体調の変化があるそうです。
今日のアロマブレンドも、深い呼吸にいいアロマブレンドクリーム。
体内へ浸透させてから、
6種類もの呼吸法をわかりやすいプリントとともに皆さんへレクチャーしてくださいました。

まさに、「息の仕方ひとつで、生き方まで変えられる」んですよね!
もちろん呼吸だけでなく、いろんなポーズを交えて、
楽しく、熱く、「ヨガでみんながHAPPYになってほしい!」
そんな思いでたくさんのみなさんに伝えたいと。
ヨガを教えてくれたのは、私ではなく、神様だから、神様にお礼をいいましょう~と。

そして、先生にお願いしていたDVDも購入したの!
チルドレン(こどもの)ヨガ、目のヨガです♪
自分のものとして取り込めてゆけたら、ぜひみなさんへご紹介いたしますね!!
そして、
インドには、なんと!
あらゆるものに効能のある,果実があるんです!!
スポンサーサイト