fc2ブログ



桜が早くも満開!080330_080902.jpg
 
今朝は、16kお花見ランニング♪080330_080809.jpg

080330_080328.jpg
名所を回ってお花見しながら楽しく走れました。
午後からは、ランニングクラブのみなさんでお花見!
CIMG9818.jpg
朝のアスリートが、すっかり酔っ払いに転身ね(笑)CIMG9819.jpg
ランナーは肝臓もタフなので飲む飲む~CIMG9823.jpg
私もパパも酔っぱらい~満開の桜の下でお話に花が咲いてとっても楽しかったぁ♪

スポンサーサイト



テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2008_03_30


春のウエディングシーズン到来です!080329_150919.jpg
今日の教会式の入場前のドキドキの瞬間を激写。白いウエディング姿なのが花嫁さんよ♪
今朝、仕事の直前、7年前に名古屋で二次会の司会をした友人から久しぶりにメールが来て、
「その時の幹事さんが結婚するので、是非ケロちゃんに頼みたいそうなの!」とのこと。
二次会での司会ぶりをおぼえててくださってるなんて感激ーー☆
ご指名は本当に嬉しい~今日の宴も頑張ろうという時に、拷問的な出来事に遭遇。
プランナーさんが、あわてて、
「祝電がすんごい数なんですぅ~★」
会場入りすると、本当に司会台に祝電が山積み。。
その数を数えるだけでも大変で
なんと56通!!
会社関係ばかりだけど、もの凄い数です。
全部開封し、チェックしてヘトヘトに。
披露宴でも全部読み上げなくてはいけなくて
私、しゃべりづくめでした(笑)
祝電も多様化しており、扱いはお金と同様なだけに
実は司会者泣かせなんです。daishi_3_2.jpg
でもこんなプリザーブドフラワー祝電なら私も欲しい(笑)!
daishi_1_2.jpg
宴はゲームあり余興ありの明るく楽しい宴で
皆様と和やかに進行して時間通りにお開き♪
その後、来週司会する新郎新婦のお二人が来館され、ご挨拶もしてきました。
次回4月5日の宴は、
神社で式を挙げられてから、夕方のご披露宴。
テーマは、「さくら」ウエディング!!
招待状、席札、プロフィールビデオに桜を使い、
デザートビュッフェに、桜の和菓子が登場したりするそうなの!
春爛漫気分で盛り上げてきます♪
 
テーマ : ウェディング    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2008_03_29


今上映中の、ドラえもん映画 『のび太と緑の巨人伝』
友達親子と一緒に観に行きました♪
bookfair08_01.jpg

一本の木からはじまるストーリーで、
心あたたまるお話を想像していたら
思ったよりもテーマが重く、壮大なものでした。
オトナでも楽しめる映画です!!
私達人間や生物の棲む地球を守らないといけないなって考えさせられました。
息子たちも真剣に観ていました。
私も最後は感動してウルウルしちゃった。
入場者プレゼントで、
トコトコキー坊&ドラをもらって大満足♪080328_125733.jpg
映画館で親子で観る映画、童心にかえれて、心が洗われるような気がします^^。
 
テーマ : 映画館で観た映画    ジャンル : 映画
 2008_03_28


24日、幼稚園の終業式でした。
年中の作品が一冊の「おもいで」としてまとめられました。CIMG9800.jpg
(表紙・おいもほりの絵)
今日で年中のクラスの先生ともお別れ。CIMG9799.jpg
ピカピカの新任の先生で、とてもあたたかいハートを持って指導してくださいました♡
息子は先生のおかげでお箸が使えるようになったし、
私も園の様子のお便りノートや、お迎えのときの先生とのおしゃべりも楽しみでした。
いつも優しく抱きしめてくれる先生が息子も大好きでした。
終業式の日、クラスのみんな1人1人へ、お手紙をいただきました!
080324_131023.jpg
だいすきな♡そらくん♡へ
そらくん、いちねんかん ほんとうにありがとう!!
むしと きょうりゅう だいすきなそらくん♡ 
いつもみんなから はかせといわれるくらい いろんなことをしってたね☆
たたかいごっこもだいすきで、
せんせいともたくさんたたかったよね^▽^
すごくたのしいおもいでが いっぱいできました!
これからも ずっとずっとやさしくかっこいい つよいこころのそらくんでいてね♡

先生、ありがとうございます!!
4月8日は娘の入園式&年長組クラス発表。今からとっても楽しみだね♪

テーマ : 幼稚園    ジャンル : 育児
 2008_03_25


3月23日、1000人以上ものランナーが集結し、
好天のもと、三河安城緑道マラソン大会が開催されました!
CIMG9788.jpg
急遽、父の知人である、kokorokorokoroさんが結婚式出席で欠場となるそうで、
エントリーされたハーフマラソンの代走として、
私もいきなり初めて、ハーフマラソン(21k)に出場させていただきました。
10kまではペースもゆうゆうで
フルの皆さんともすれ違いでハイタッチ☆
後半18kからがキツかったけど、最後の給水から、
東京マラソンサブ3ランナー でこちゃんさんの応援伴走や(笑)
競技場に入り、あと数百メートルというところで
「ママァーーーガンバッテェーー!」
子たちや、スタッフである父が応援してくれて頑張れました。
2時間目標でしたが、とにかく完走することができて良かった!!
123分でFINISH(2時間3分17秒)。ありがとうございました。
相方も、人生初のフルマラソン(42.195km)に挑戦し、
3時間45分03秒でFINISH!!full.jpg
来月掛川マラソンでフルマラソン本番目指します!
息子が撮ってくれました。CIMG9787.jpg
THE・アスリート夫婦。実は全身筋肉痛(笑)
完走達成の笑顔は満開!
そうそう、筋肉といえば、
筋肉の教科書ともいえる、
素晴らしい本をアロマの先生であり、整体師のちよ@しずくやさんに教えていただき、
即注文し、届きました!!クリニカルマッサージ

たくさんの筋肉が体を支えて、走っているのね。
全身の筋肉を使うヨガの指導にもとっても役立ちそうなの♪
筋肉の勉強をして、よりキレイな筋肉をつけるぞ~!
 
 
テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2008_03_24


今日のヨガの後に向かった先は、ランチ&ティータイム。
ジャーン☆080319_133620.jpg
紅茶の館 源の13時からの、アフタヌーンティーセットをお目当てにきたの♪
一段目はサンドウィッチ
二段目はスコーン
三段目はケーキの超ゴージャスセット♪
ジンジャーチャイと一緒に頂きます!080319_133800.jpg

ケーキも選べて、
春限定のさくらケーキにしたよ。sakura1.jpg
桜のお花入りで、
さくらクリームと絶妙にマッチしたふわふわのスポンジ・・また食べたくなる美味しさ。
ママたちの春休み前のシアワセなひとときでした♪080319_135846.jpg


テーマ : おすすめスイーツ♪    ジャンル : グルメ
 2008_03_19


CIMG9758.jpg
家族で竹島の海へ。
海には、ゆりかもめの群れがいっぱい。CIMG9763.jpg

えさをあげる人めがけ、凄い数の鳥が飛来!CIMG9760.jpg

子達がたわむれても人懐っこい鳩にビックリ!CIMG9759.jpg
海もキラキラ光ってとっても綺麗。しばし時間を忘れて見とれてたくらい。CIMG9761.jpg
来月からここで潮干狩りも始まるそうで、今年もゆこう!CIMG9762.jpg

そして、私的なプチニュースです♪

テーマ : 家族でお出かけ    ジャンル : 育児
 2008_03_16


080315_092553.jpg
今朝、7時からの朝練に参加!
初めて、18kコースを走りました。1時間45分。
よく頑張った自分へのご褒美に、上質ドライフルーツをお試しセットが到着したの!
こーーんなに入って080314_170449.jpg
7種類で、なんと1000円♪
ドライマンゴ
ドライクランベリー
ワイルドブルーベリー
ドライアップル
ドライパイン
ソフトバナナ
モハベレーズンを並べて、綺麗でまるで宝石箱のよう~♪
080315_100002.jpg
自然な甘みで、めちゃくちゃ美味しーい!
ドライフルーツには鉄分などのミネラルがタップリ。これからのトレーニングのお供に、ハマりそう♪




テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
 2008_03_15


この畳、よーく見て!!
080312_132435.jpg
 

テーマ : 本日の小ネタ    ジャンル : ブログ
 2008_03_13


岩津天満宮の梅苑へ。080310_161050.jpg
日頃から梅の開花を楽しみに立ち寄っていましたが、2分咲き、5分咲きでした。
暖かくなったので観に行くと、080310_161135.jpg
わぁ~満開になってる~!!
「美しや、紅の色なる梅の花、あごが顔にもつけたくぞある」080310_162546.jpg
080310_161757.jpg
「いいにおい~」この句のとおりだね(笑)
梅の花の甘ーーい香りがほんわりと広がってるの!!
080310_161115.jpg
色とりどりの梅の花が咲き誇り、今が見頃とのこと。080310_161247.jpg

080310_161338.jpg
わぁい、春が来てくれたねー♪
 
テーマ : 季節の花たち    ジャンル : 写真
 2008_03_11


定期的に開催されてるHAPPYカントリーIN おかざきへ♪080310_121340.jpg
お気に入り雑貨をみつけにやってきました。
080310_123746.jpg
私の欲しいものはパネポーチ。バックのなかってすぐグチャグチャになるから(私だけ?)
大事な携帯やアロマクリームをいれたくて。裏地もついて丈夫で嬉しい。CIMG9724.jpg

他にも、木製チリトリとホウキのセット。CIMG9725.jpg
我が家の雰囲気にピッタリ!
そうじをやる気になる可愛さ!!
小物はあみあみが可愛いドイリーや、CIMG9727.jpg
ユーカリのドライフラワー(自然な香りもするの)一輪差し小ビン(グリーン)や、
卵型プチプランターを選んだよ。(お花はおまけでした♪)CIMG9723.jpg

「ママ、かいすぎぃー」080310_122012.jpg
だって楽しいんだもん(笑)
お家の春支度。
可愛い雑貨で、明るく楽しく春とお客様を迎えたいね!


テーマ : 私のちぃさな幸せ    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2008_03_10


うわぁ~!
ピカチューに黒山の人だかり。CIMG9711.jpg
ここは、名鉄本線 東岡崎駅のホーム。
今日はCIMG9710.jpg
ポケモン ダイヤモンドパール号の出発式にやってきました!
いつもの電車にピカチューがついてるー!CIMG9720.jpg
張り切って来たホームは凄い人・人・人!
娘の大好きなポッチャマ♪ CIMG9719.jpg
中に乗ってみたら、CIMG9716.jpg
わ、天井から車内広告の欄までポケモンづくしーー!
CIMG9717.jpg
それにしてもポケモン人気って凄すぎるね。
CIMG9715.jpg
春休みは名鉄電車に乗って「ポケモンスタンプラリー」に参加しよう!
というキャンペーンがあり、沿線6か所の駅でポケモンスタンプを押して
応募すると豪華な商品が当たるそう。
電車の旅をして集めてみようかな^^♪CIMG9705.jpg

CIMG9718.jpg
ワクワク体験、GETだぜ!

テーマ : 名古屋・愛知    ジャンル : 地域情報
 2008_03_08


080306_102220.jpg
朝ふくじゅえんにお花を10本とりにゆきサークルへ直行。
3月6日は、サークル オアシスの卒業式。CIMG9682.jpg
 
元は私が妊娠時にマタニティスイミングの仲間と友達が広がり、
産後も集まりたいと息子の赤ちゃん時代から(!)DSC00867.jpg
こんなふうに公民館借りたりして集まってきた育児仲間つながり。
DSC00900.jpg
下の娘の時代になり、
計、5年半続いてきた育児サークル活動も今日で全てお終い。
いろんなことが思い出されて寂しい気持ちで向かいました。
私自身がみんなとつくりあげたサークル。
親子でイチゴ狩りバスツアーにいったり、動物園に遠足したり、
我が子の成長を楽しみながらみんなで楽しく活動してきました。
私も手のかかる息子の育児とともに立ち上げとか大変だったけど
0歳から3歳の、一番成長の著しい、
一番可愛いときに、たくさんのみんなに囲まれ、育児サークル活動できて幸せでした。
自主的に内容を決めたりするのも保育士のようにみんなの子のことを考えたりして
ママたちもみんな生き生き活動できました!
私はサークル活動を生かして、親子ヨガ教室もできるようになり
まさにサークルとともに成長してきました↑↑↑CIMG9681.jpg
サークル運営経験を生かして
今後、幼稚園の読み聞かせボランティアに登録しました!楽しみながら頑張ります!
CIMG9683.jpg
みんな本当にありがとう、卒業おめでとう!!

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2008_03_07


CAFE ZARAME(カフェ ザラメ)のモーニングの新メニュー、
パンケーキモーニングが出たと知り、
早速行って来ました♪
080304_100618.jpg
ドリンクはチャイ(インドのミルクティ)ね。
大きなパンケーキが3枚も!!!
たっぷりシロップがかかって、こんがり焼けてて本当に美味しかったぁ。
そう、私は朝からめちゃくちゃ食べて体を目覚めさせ、
食べた分以上にアクティブに動き回ります。日に3つ予定があることも!
春は眠くて朝から体が動かない~なんて言わずに
モーニングサービスを活用して朝から元気にゆきましょ^^♪


テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ
 2008_03_05


息子が幼稚園で創ってきたおひなさまと一緒に、
hinamaturi08.jpg
我が家のお内裏様、お雛様もニコニコ^^(笑)
今日の買い物で、国産のハマグリの高騰にはビックリー!
800円以上。中国産を避ける傾向で今、国産ハマグリの卸値が倍になってるそう。
あさりにしようかと真剣に悩んで、少ししか買えなかったけどお吸い物にしました。
080303_183434.jpg
今回大活躍なのが娘の大好きなHELLOKITTYのカマボコ
どこを切ってもキティがでてくるーー(笑)080303_190451.jpg
娘大喜びでした♪
皆さんはどんなお雛祭りをされましたか?
テーマ : おひなさま    ジャンル : 育児
 2008_03_03


快晴の今日、9時25分。
選手団が位置につきました。CIMG9664.jpg
スタート!!ピストルがなり、花火があがりました!
CIMG9665.jpg
いわくら五条川マラソンに出場しました!


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2008_03_02


四月に開院する助産院、マザーズプレイス八橋にて、080301_140322.jpg
インド人のヨガインストラクター、チャンドラ氏を迎えて
マタニティヨガ教室が行われました。
来月、aroma produce&schoolしずくや主催のイベント、
4月6日(日)のロングアロマヨガの講師にお迎えするとのことで
aroma produce&schoolしずくやのちよ先生の打ち合わせも兼ねてお誘いいただきました。感謝です!
チャンドラ先生はヨガを14歳から始められ、アシュタンガヨガ歴が20年の34歳。
(アシュタンガヨガは呼吸と動作を連動させながら力強くダイナミックなポーズを流れるように行うヨガで
アメリカではマドンナが行い世界中に実践者が広がっています)
マタニティヨガということで、注意点を説明しながら
呼吸法を詳しく教えてくださいました。
「ウレシイ、タノシイ、キモチデネ~!」と
日本語もお上手で、とてもフレンドリーに接してくださいました。
mammaちゃんはじめ、妊婦さんがたくさん参加していて、みんな気持ち良かったそうです。
赤ちゃんにもたくさん新鮮な酸素が届けられて良かったね。
助産院の方よりなんと、ランチまであり、マクロビオティックでした!080301_124331.jpg
具だくさんのちまき2種に、レンコンとくるみとシソのミートローフなど
心と体に沁みこむ美味しさでした。ご馳走様でした(^人^)080301_135352.jpg
チャンドラ先生の師範のDVDも観せていただきました。080301_124415.jpg
73歳だそうです。なんという若々しさーー!080301_133732~000
インドのヨガ行者は100歳以上は生きられるそうです。
秘訣は、呼吸。
息=生きることでもあるのです。
息をしている=生きている
長く深い呼吸をすることで、体のさまざまなところが改善されるそうです。
 「インドキテクダサイ、アンナイシマスヨォ~^^!」
あぁインドに行きたい。そして目標の120歳の超長寿を目指したいな(笑)
チャンドラ先生のヨガは4月6日に受けられます、とっても楽しみですね!!
 
テーマ : ピラティス・ヨーガ    ジャンル : 心と身体
 2008_03_01



02  « 2008_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop