fc2ブログ



今年2006年も、あと3日。
皆さんにとって、この一年はどんな年でしたか?

私の2006年。
一番大きなことは、
マイホーム計画を始動。家族の夢を少しづつ現実に。

そして、仕事。
思い切って事務所を移籍して、新たなステージで本格的に司会復帰。
前の式場とは違う慣れない点もありながらも
理解ある女社長のご指導のもと、
やっぱりこの仕事が好きー!!って何度も感じた。
友達の式の司会もたくさんご指名いただいて視野も広がりました。
そして、ヨガも習って七年目にして、
親子ヨガのインストラクターに挑戦。
はじめは教えられるか心配だったけど、娘を連れてでも
楽しく教えることができて、
みんなヨガできる日を楽しみにしてくれている。
奥の深ーーいヨガのことを、もっと深く勉強したいな。

両方とも大好きな仕事だから、
来年はもっと『プロとしての仕事』を極めたい!
凄い充実した一年で毎日があっというまでした。

mixiとの出会い・・
今年1月に招待されてミクシイに出会って
ミクシイとともにネット生活を送ってきたといってもいいくらい
ネット生活の充実した年でした!!
自分のコミュ二ティの30代のみなさんと、
色々おしゃべりもできましたし、
84人のマイミクさんのうち、7人も実際にお会いできて、
リアル友達になれました☆
ネットのつながりは凄いなと実感しました。

ママとしても、
息子が幼稚園入園、園ママデビュー!
娘のサークルの運営などをしながら
いつも多くの仲間の中で楽しく育児できたこと、
そして子の成長をいっぱい感じられたことは嬉しかった!

忙しいながらも、元気で楽しくやってこられた自分にお疲れ様。
来年は引越しという大仕事が待っているけど、
もう少しのんびり~おうちライフも楽しみたいな♪

そして、こんな私のblogにお付き合いいだだきまして
コメントも頂きまして、いつもありがとうございます。
皆様にとって
迎える2007年、さらに素晴らしい年でありますように☆☆☆



スポンサーサイト



テーマ : つぶやき    ジャンル : ブログ
 2006_12_28


「見てみて~雪だよぉ!!」
yuki1.jpg
豊田スタジアムの雪祭りに行ってきました♪
雪山にはちびっ子たちの歓声が響いてたよ!CIMG6308.jpg

混じってオトナの私も子と一緒に楽しんじゃった♪
冷たいサクサクした感触♪
息子と雪だるまを作ってみたの。CIMG6309.jpg

こんなんできましたー☆CIMG6301.jpg

“年末、忙しいけどみんな頑張ってゆきましょうー!オー!”
 
テーマ : わぁい♪O(≧▽≦)O    ジャンル : ブログ
 2006_12_26


大学時代からの親友がイブに人前結婚式。CIMG6369.jpg
そして披露宴。進行はすべて私♪
列席者80人分の大きな大きなウエディングケーキ♡♡♡CIMG6370.jpg
家族3人で仲良くケーキ入刀して仲良く退場。CIMG6371.jpg

そう、実は新婦には愛娘あゆなちゃんがいて、あゆちゃんもパパができて大喜びなの!
そして色直し中に、かわいいゲスト、ご登場でございまーす☆
 
テーマ : ウェディング    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2006_12_25


明日はクリスマスイブ。
私の親友が結婚します!!
もちろん司会ですー☆
先日、打ち合せにいってきました。uchia.jpg

サンタさん、来てくれるかな~?楽しみ~☆
私も感極まって、泣いちゃいそうっ。
頑張って祝福してきます☆☆☆
 
 2006_12_23


もうすぐ2歳になる娘が、
トイレ成功ー☆CIMG6283.jpg

そして4歳の息子が、
本日、スイミングの進級試験に初めて合格◎◎
CIMG6284.jpg
ママは嬉しいっ。
我が子の成長にバンザーイ\(~o~)/

テーマ : お母さんの気持ち。    ジャンル : 育児
 2006_12_20


今日の新築現場です。CIMG6257.jpg
数日間かけて行われていた外壁が張られました!!
木目調サイディングです。CIMG6260.jpg

でもこれで終わりではなく、無塗装のサイディングが張られた状態。
色はこれから塗装されます♪♪
さて、我が家は何色に染まるでしょう?gaikan.jpg


内部もこれから壁紙が張られたら、イメージに合ったカーテンを選びます。nikai.jpg
これは、ダイニングの作りつけのカウンター。teburu.jpg
PCテーブルにします。
今は大工さんの物置になってる(笑)

残り一か月余。
引っ越し会社に見積りをとったり
本格的に動きださなくちゃ。CIMG6256.jpg



テーマ : マイホーム    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2006_12_19


幼稚園帰りの息子が
「マぁマ、いいものもってきたんだよ」
santaris.jpg
わぁ、クリスマスリース!!
幼稚園で作ってきたんだって♪
サンタさんのおひげがなぜかピンク(笑)
でもカワイイから飾りました♪
もうすぐクリスマス☆
今ごろサンタさんは大忙しかな?
みんなへサンタさんが来ますように♪♪♪
 
テーマ : 成長の記録    ジャンル : 育児
 2006_12_18


先日、コンタクトをしたら、
左目にしみるような痛みが★
コンタクト診療所へゆくと、
「左目に傷があります。中央にあり深いです。」
・・・・ガーン(;O;)
「目薬を処方しますので1週間はコンタクトを休んで治して下さいね」meme.jpg
ソフトコンタクトは、酸素を透過しないので目がいつも酸欠状態になっているし、
目も傷がつきやすく、傷がついても痛くなるまで気がつかないんだそう(-_-;)
涙の質にもよるらしいし、ドライアイ気味だったのかも。
たしかに日中は昼寝もなく忙しく動き回っていたし、
夜はパソコンや携帯のメールや読書などで目もお疲れだったんだね(+_+)
しばらく眼鏡で、PCも控えます。
目の為にハードのレンズにしようかなぁ(/_;)
皆さんはコンタクトレンズ、お使いですか?
 
テーマ : 伝えたいこと    ジャンル : ブログ
 2006_12_14


今日はマイミクのchako-chakoさんのお家へ。
マイミクのキャンディ.ちゃんと一緒にお邪魔して、
パン教室の初体験!!pan1.jpg
クリスマスも近いので、今日のパンは、シュートレン☆
材料を混ぜてコネコネ・・pan2.jpg
さすが先生、華麗な手つきです!頑張って私たちも挑戦。
pan3.jpg
中に入れるラム酒漬けレーズン、アーモンドスライス、オレンジピール
などのミックスを生地にあわせてまたコネコネ混ぜてゆきます。
なかなか力が要るの!pan4.jpg
40度で25~30分、1次発酵。
フィンガーテストで指にあけた穴が戻らないようならOK♪
生地を10分休ませて成型。pan5.jpg

40度で20~25分、2次発酵。
お待ちかねの焼成。180度で24分、こんがりといいい香り~♪
pan6.jpg
ワーイ☆焼き上がりましたー!!
バターを塗って、さめたら粉糖で雪化粧してpan7.jpg
できあがりー!pan8.jpg
美味しくて感激ーー♪♪
初体験のパン教室、とても楽しい時間であっという間でした。
chako-chakoさんありがとうございました(@^^)/

そして、マイミクさんのルシオさんのお店へ移動ーーーー♪
車で迷いながらもお店に到着して、頂いたのは・・
念願のオムライスーーー♡♡♡kandouomu.jpg
TV番組でも放送された話題沸騰のオムライス、ずっと食べてみたかっただけに夢のようー。激ウマでした☆☆☆
あぁこの写真を見てるとまた食べたくなるぅ。
ルシオさんもあたたかくて素敵なシェフさん♡
娘も自分から「美味しかったぁ♪」って言ったの!kangekimikune.jpg
ご馳走様でした(^人^)
そして、キャンディ.ちゃん、今日は一緒に楽しい時をありがとう♪♪
初めてのマイミクさんに2人もお会いできて、
楽しくて、美味しくて、感激の日でした。
楽しいパン教室をしてくださったchako-chakoさん、
オムライスも私たちのためにキープしておいてくださった
ルシオさん、本当にありがとうございました<(_ _)>
今年は、mixiでのマイミクさんとのたくさんの出会いに感謝感激です☆☆☆☆☆
 


テーマ : パン    ジャンル : グルメ
 2006_12_11


競馬ファンのみなさま、こんにちは♪
中京競馬場の現場からお伝えします。CIMG6239.jpg
まだ人も少ないパドックにて。
息子は数字が分かるようになったので得意げに
「あの、黒いの、12番の馬がいいー!」
”じゃぁママの予想は7番だから合わせて買ってくるねー♪”
tekicyubaken.jpg

そして中央にある遊具広場で子を放牧。CIMG6240.jpg
天気もいいし日差しも暖かい♪お馬さんのブランコに子たちも大喜び。
私も夢中になって相手していたら
始まりました、4レース。
 
テーマ : ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ    ジャンル : 日記
 2006_12_10


サークルオアシスでクリスマス会をしました♪
とんがり帽子を手作りしてみんなちびっ子サンタになったよ!
CIMG6216.jpg
今年一年も子の成長とともに楽しい活動ができました。
みんなありがとう☆☆ミ
 
 2006_12_08


見て見て!ninjinn.jpg
おぉーーーきなにんじんでしょ?
どのくらい大きいかというと、ペットボトルと同じくらい巨大!ninjinn2.jpg

さぁ、どうやって使おうかな?
今朝は半分(120g)をすりおろして、
キャロットケーキを焼いたの♪nincake.jpg

美味しく頂いたあと、建設現場への差し入れに♪sasiire.jpg

でもまだ半分残ってる・・・

テーマ : こんなん見つけました    ジャンル : ブログ
 2006_12_06


今日は幼稚園の生活発表会♪
CIMG6202.jpg

年少の息子は発表会に向けてomentukuri.jpg
自分でお面を作ったりomento.jpg
クラスで毎日劇の練習をしてきました。
劇は、「りんごがどすーん」
大きな大きなりんごが、森に落ちてきました。
アリさんが食べて、蜂さんが食べて、
きつねさんが食べて、それから・・
最後にゾウさんが、りんごをむしゃむしゃ食べました。CIMG6199.jpg


あ、雨が降ってきました!CIMG6200.jpg

どこかで雨宿りできるところはないかなぁ?

あっ、りんごがあったぞ!CIMG6201.jpg
みんな、大きなりんごの傘で雨宿り。
めでたしめでたし♪

みんな舞台の上で、
上手に登場しながら歌ったり、
全身を使って演技できてたね。
今年の春に入園して、
こんなことができるようになるなんて・・・
とジーンときちゃいました(親バカ)
よくできました☆☆☆☆☆CIMG6205.jpg
 

テーマ : 幼稚園の行事    ジャンル : 育児
 2006_12_02


携帯の請求を見たら・・daikin.jpg
メール代が、oosugi.jpg

8420円\(◎o◎)/!
でも、メール定額にしてるので
マイナス8420円♪
メール定額料 800円。

それにしても・・メールしすぎ?!
みなさんのメール代はHow much?

テーマ : こんな事がありました!    ジャンル : ブログ
 2006_12_01



11  « 2006_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
2372位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
610位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop