fc2ブログ



「描けたよ!」mamakaketa.jpg

「はい、ママだよー♪」
mamadayo.jpg
”うわーニコニコだねぇ”右に文字で「ママ」と書けたのには感激☆
2人いるとイライラすることも多いけど、
いつもニコニコしていられるといいな(^v^)
 
スポンサーサイト



テーマ : 4歳児の日常    ジャンル : 育児
 2006_11_28


CIMG6158.jpg
豊田マラソン会場に着きました。凄ーい人!!
「ママぁがんばってぇー!」CIMG6159.jpg
家族のあたたかい応援の中、私は4キロを完走。
1126to.jpg
コースは、坂道がキツかったし、折り返し地点からが苦しくて飛ばせなかった・・反省。
マラソンは苦しいけど、終わったあとの爽快感。
走るのって楽しい。
もっともっと、早くなりたい。
パパ(blog記事)がここ2か月走ったら、
今日しっかり成果を残していて、ビックリ☆凄い早かったの。
私も頑張ろうっ!!
昨年は5714人の参加。
今年は7364人!!
今、マラソン人口、じわじわと増えてるのね☆
皆さん、お疲れ様でした♪
CIMG6172.jpg
 
テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2006_11_26


run.jpg
明日、豊田マラソンに出場するので、ジョギングしました。
体調も万全、シューズも快適♪
あとは練習不足が問題(汗)
昨年も息子と出場しました。(昨年の記事)
私は、4キロにエントリー。
パパは、10キロ。
楽しんで走ってきます!!run2.jpg

 
テーマ : お知らせ    ジャンル : ブログ
 2006_11_25


kitazo.jpg
おぉ?!来たの?



テーマ : 本日の小ネタ    ジャンル : ブログ
 2006_11_25


ramen.jpg
美味しい季節になりました♪
醤油。
子たちは塩。
パパは台湾ラーメン。
あぁ美味しかった♪
ラーメン党な我が家です(@^^)/
みなさんはどんなラーメンがお好きですか?

テーマ : 写真ブログ    ジャンル : ブログ
 2006_11_23


18日の現場です。屋根もしっかりついて、上棟が無事終了しました。1118.jpg

わぁ、窓が入ってるぅ♪♪11181.jpg
北側の窓が入りました。
南側も、ダイニングのボウウインドウが!!11182.jpg
キッチンから毎日この窓を眺めることでしょう♪11184.jpg
カーテンはまだこれからなの。どんな感じにしようかな???
内装の大工さんも紹介されました。
棟梁、大工は棟梁の息子さんという、親子のお二人です。頼もしいっ!!
メインは、現場監督さんと、電気工事屋さんとの配線工事確認でした。11186.jpg
コンセントの位置を確認したり、最終的に増やせます。
3箇所増やしました。もっと要るような気もするけど・・。
吹き抜けの窓も入ってました。
一番上の窓がロフトの窓です。11185.jpg

小さな吹き抜けですが、換気システムはこんな感じです。
11187.jpg

完成まであと2か月。どんどん形になってゆきます♪
 
テーマ : マイホーム    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2006_11_20


今朝、娘が3回吐いて!あわてて小児科へ。
小児科についてもまた吐いて。咳とともに・・。
kaze.jpg
待合室で、洗面器もたされてます。
診察の結果、胃腸風邪でした。
今凄く流行ってるそうで、友達の保育園ではクラス7人とも胃腸風邪らしい。
風邪の菌が胃腸につくので吐いたり、お腹をこわしたりするの。
もちろん感染するので、
そばにいるお母さんが一番ヤバイんだって(怖)
帰宅したら、手洗い、うがいを必ずして感染を防ぐしかないそう。
幼稚園のランチ会、行きたかったよぉ。。。
看病頑張ります。
 
テーマ : 病気    ジャンル : 育児
 2006_11_15


寒いときの強ーい味方登場☆
haramaki.jpg
ハラマキーズ♪
私も今年はこちらをGET!薄いのにとてもポカポカ。
レディはお腹を冷やしてはいけませぬ。
エンバランス腹巻き(黒色)エンバランス腹巻き(黒色)

atatakai.jpg
おなかの底から暖かいと、HAPPYね♡♡♡
 
テーマ : 伝えたいこと    ジャンル : ブログ
 2006_11_13


今日の現場です。
雨でしたがシートで雨対策キッチリOK♪gaikan.jpg
監督さん、営業さんも立会いのもと、中へ。
玄関からどうぞ~)^o^(

 2006_11_11


3時の幼稚園のお迎え後、再び現場です。CIMG5987.jpg

息子:「すごーーーーーい!」
上棟してるお家をみて驚き目がまん丸◎
CIMG5985.jpg
青空が映りこんで美しいぃー♪♪
我が家は、木造2×4工法です。CIMG5986.jpg

柱を建てる木造在来工法とは違い、
あらかじめ工場生産された
壁(パネル)を組み立てて立ち上げてゆきます。
さぁ、クレーン車での空中ショーをごらんあれ☆CIMG5988.jpg
 
クレーン車で高ーーくあげられて、2階に運ばれます。CIMG5994.jpg

大工さんがスタンバイしていて、
テンポよくトントンカンカン・・と取り付けしてゆきます。
この空中ショーが夕方まで続きます。CIMG5991.jpg
本当、見ごたえありました。

今後の予定も明記されています。osirase.jpg

上棟工事 11月6日~11月15日
屋根工事 11月15日~11月20日
外部工事 11月25日~11月30日
内装工事 11月16日~1月10日

☆完成予定☆ 1月20日

天候に恵まれた日に上棟できて、感謝です!!CIMG5992.jpg






テーマ : マイホーム    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2006_11_09


上棟が始まりました!!CIMG5952.jpg


CIMG5953.jpg

今日の午前で1階部分ができています。
中はこんな感じ。CIMG5954.jpg

感激ーーー!!
siawase.jpg

まだこれから夕方も見に行きます♪
CIMG5955.jpg

 
 2006_11_09


基礎工事をしている現場では、
晴天続きですっかりコンクリートが乾きました。CIMG5928.jpg

基礎工事検査にも合格!!CIMG5927.jpg

お家の土台になるんだものね、基礎は頑丈でなくちゃね。
CIMG5925.jpg
あっ、玄関のところに何かついてる!
asiato.jpg
侵入者は誰かなぁ(=^・^=)??
 
テーマ : マイホーム    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2006_11_06


今日は私たち夫婦の6回目の結婚記念日。
このところ息子の入院や私の仕事にと忙しくしていたので
家族でゆっくりしたいなぁ~と
日帰り温泉に南信州へドライブ。
CIMG5914.jpg
お!山々が赤や黄色へとお色直ししてるー♪
道では、こんなお宝も販売されたの!matutake.jpg
そう、マツタケさまぁ☆
私たちのお土産のお目当ては自然薯(じねんじょ)jinenn.jpg
すりおろして麦めしと一緒にいただくのが美味しいの。
紅葉を車中から楽しみながら温泉に到着。CIMG5909.jpg

こちらの温泉、露天風呂を囲む森の紅葉が最高ー。
お肌もツルツルで”湯”ったり~してきました。

お昼は、きのこたっぷりの天然きのこそば♪kioko.jpg

高原もすっかり秋満開。CIMG5913.jpg

見てー!もみじもこんなに鮮やか。CIMG5910.jpg

子達も放牧して(笑)CIMG5911.jpg
大はしゃぎ♪
CIMG5912.jpg
家族でゆったり、秋を満喫した楽しい一日。
やっぱりみんな元気で仲良しが一番ね。
これからも私のパワーの源、
みんなの笑顔があふれる楽しい家族でいようねー!!
 

テーマ : 家族    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2006_11_03


息子の幼稚園での秋の遠足日♪
ウルトラマンの「のりのりパレード」はお弁当の強力な助っ人!!
norinoripa.jpg
簡単にウルトラ弁当ができるの♪(注・見本写真)norinoriben.jpg

お迎えにいったらnorinorisora.jpg
息子、のりのりでダッシュ(笑)
omiyage.jpg
お土産に、omiyageaki.jpg
実りの秋をいっぱい詰め込んで♪♪♪
 
テーマ : 幼稚園児のブログ    ジャンル : 育児
 2006_11_01



10  « 2006_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop