fc2ブログ



3日目。霧島からさらに上の、えびの高原へ♪
CIMG5520.jpg
高原の空気は美味しいねー!!
えびの高原ではなんと!野生のシカさんに遭遇。CIMG5521.jpg
角をつけ「仲間よ~♪」したら、逃げられた(笑)
九州には活火山の影響か、あちこちに温泉がいっぱい。
taki.jpg
(温泉の流れる滝、丸尾滝)
ホテルの温泉も満喫しながら、特色ある温泉巡りへレッツゴー!!
これはなんでしょう?CIMG5522.jpg
霧島の泥でございまーす。CIMG5524.jpg
そう、ここは泥パックできる温泉なの!
さくらさくら温泉。霧島の天然泥湯。
凄く人気があるそうで東京からツアーも出ているらしいの♪
泥はふにゃふにゃっとした感触で気持ちいい感触。
体に塗ってCIMG5525.jpg
10分パックして洗い流して温泉につかります。
ミネラルたっぷりでツルッツル☆
CIMG5526.jpg
息子も泥あそびして塗りたくり大喜び♪
男っぷり、女っぷりもツルっとアップ?(笑)

さらにお肌にいい、プリプリの地鶏。jidori.jpg
地鶏料理のみやまで新鮮な地鶏を焼肉で堪能~。美味いっ!
さらに南下して桜島へ。CIMG5528.jpg
展望台まで登って、近くまで来ると大迫力。活火山なので火山灰も降っていたよ。

そして、最終日。
鹿児島からさらに南へきたどー!CIMG5529.jpg
ここは、指宿(いぶすき)。 
海沿いの地にはるばるきた訳は…


スポンサーサイト



テーマ : 温泉旅行    ジャンル : 旅行
 2006_09_26



08  « 2006_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
503位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop