デンパークで酔っ払い.。o○
Category: お出かけ情報♪
我が家の毎年連休恒例のデンパークへ。
ここは花と緑いっぱいの公園!
春のフラワーガーデン♪

こんな春のトピアリーも!
ブタさんだね♪

汽車メルヘン号で園内を回って楽しんだ。
今日はスプリングフェスで、
華道家の假屋崎省吾さんがステージゲストなの(春の天皇賞を観るため早め帰宅で見られず)。
生假屋崎さん、拝見したかったな~。
去年はここで梨花のトークショー!スタイル抜群だったよ^^。
さて、本日のメインのお楽しみは・・!

地ビールレストラン、ホレ・フェスト
ここで作られた地ビールは本当に美味しくてすっかり虜に…♪
相方とたくさん飲むため、今日はもちろん公共交通機関でね。
ビール工房がすぐ横にあるの、これがタンクかな?
緑あふれるテラス席で、
まずはティスティングビールセットをオーダー。

右から
★人魚姫の恋・・・フルーティーな香りと苦味を控えた、スッキリしたビール
(ジャパンビアカップ2005銀賞受賞)
★裸の王様・・・ホップの香りと苦味のきいた、コクとキレのあるビール
★黒鍬麦酒・・・香ばしさと甘味・苦味をかねそろえた、深い味わいのビール
以上でございまーす♪
豊潤な味わいが広がり…うーん、ウマいっ(^~^)/C□☆
チーズやソーセージの盛り合わせなど、
家族みんなで美味しい料理に舌鼓~
あぁ、幸せっ…。
でもすぐに酔っ払い~こんなの久しぶり~フワフワした気分.。o○
あぁ~満腹ぅ。
ワァオ!こりゃかなりヤバイっε=ヾ(;゜□゜)
ここは花と緑いっぱいの公園!

春のフラワーガーデン♪

こんな春のトピアリーも!

ブタさんだね♪

汽車メルヘン号で園内を回って楽しんだ。
今日はスプリングフェスで、
華道家の假屋崎省吾さんがステージゲストなの(春の天皇賞を観るため早め帰宅で見られず)。
生假屋崎さん、拝見したかったな~。
去年はここで梨花のトークショー!スタイル抜群だったよ^^。
さて、本日のメインのお楽しみは・・!

地ビールレストラン、ホレ・フェスト
ここで作られた地ビールは本当に美味しくてすっかり虜に…♪
相方とたくさん飲むため、今日はもちろん公共交通機関でね。
ビール工房がすぐ横にあるの、これがタンクかな?

緑あふれるテラス席で、
まずはティスティングビールセットをオーダー。

右から
★人魚姫の恋・・・フルーティーな香りと苦味を控えた、スッキリしたビール
(ジャパンビアカップ2005銀賞受賞)
★裸の王様・・・ホップの香りと苦味のきいた、コクとキレのあるビール
★黒鍬麦酒・・・香ばしさと甘味・苦味をかねそろえた、深い味わいのビール
以上でございまーす♪
豊潤な味わいが広がり…うーん、ウマいっ(^~^)/C□☆
チーズやソーセージの盛り合わせなど、

家族みんなで美味しい料理に舌鼓~

あぁ、幸せっ…。

でもすぐに酔っ払い~こんなの久しぶり~フワフワした気分.。o○
あぁ~満腹ぅ。

ワァオ!こりゃかなりヤバイっε=ヾ(;゜□゜)
スポンサーサイト
本日のランチ♪
モスで昨日発売されたばかりの、春雨中華海老カツバーガー
海老カツに春雨チリソースがうまく絡んでめちゃウマでした!
そして、
みどりの日だということで、モスバーガーの店舗で使用済みとなったフライオイルのを原料として作られたリサイクルせっけんをプレゼントされました♪エコロジーを考えながら使います。
☆☆☆☆☆☆
さて、ここからがらりと変わります。
☆キャンディさんから、部活バトンを受け取りました(^O^)
やってみよーぅ☆
◆1・あなたが小中高大それぞれで所属してた部活は?
小学校:合唱部
(低学年では運動が苦手だったので友達に誘われて・・高学年で陸上部に選ばれて、ほとんど陸上してた)
中学校:陸上部(短距離・長距離)
高校 :陸上部(2年生の時、集団で退部・・)→帰宅部
◆2・部活動の中で一番楽しかった嬉しかった出来事は?
中学の陸上部のいい先生に出会えて、苦しい練習も頑張れた。
そして、中学3年生の時に駅伝で、県大会に出場できたこと!
皆で泣いて喜んだ(T▽T)
個人競技なのに、こんなに駅伝で熱くなれるとは!!
◆3・部活動の中で一番辛かった苦しかった出来事は?
中学:とにかく走りこみの練習。
ナイター設備がなく暗くなると先生の車のライトを明かりに走ったこと。長距離はとにかく厳しくて自分との戦いだった。
当時の部活は、上下関係が厳しくって、よくしゃべって目立ってた私はよく先輩に呼び出しされたりしたこと(怖~っ)私たちが先輩になってからはそんな慣習はなくし、後輩とも仲良しでした。
高校:高校時代は遊びたい盛りで、皆で集団でいかなくなりやめてしまった。大学に入って後悔した・・(>_<)
そして、母校へ教育実習生として行った時、
当時の顧問の先生に「なんで辞めちゃったんだ?」って聞かれて、「今になって後悔してます・・大学の放送部は休まず続けます!」って言った時、自分を反省したなぁ_(._.)_
◆4・部活動をやっててよかったなーと思うことは?
中学の陸上部の先生がいい先生だからこそ、
中学2年生で出られなかった県大会に向けて中学3年生でも
駅伝を頑張れたこと(今でも連絡取り合ってます)。
スポーツ推薦で、高校へは面接だけで推薦合格でした♪
◆5・他人に自慢できるような記録・逸話は持ってる?
中学校の時、
市の総合体育祭で1500m走に出場し、
学校の皆の大きな応援の前でグングン抜いて、初入賞したこと!
◆6・名物顧問・名物コーチなんかいたら詳しく。
中学の陸上部の先生は女性のパワフルな先生で、
いい影響を受けました。今でも連絡取り合ってます。
◆7・やりたかった部活は?
テニス部(あのスコートに憧れて・笑)
◆8・最後にあなたにとって「部活」とは?
青春!! (←キャンディさんと同じネ)
あぁ、子供がいなかったら・・またたくさんジョギングしたぁい!!
夢はホノルルマラソン完走なの♪どなたが、ご一緒しませんか~^^?
モスで昨日発売されたばかりの、春雨中華海老カツバーガー

海老カツに春雨チリソースがうまく絡んでめちゃウマでした!
そして、

みどりの日だということで、モスバーガーの店舗で使用済みとなったフライオイルのを原料として作られたリサイクルせっけんをプレゼントされました♪エコロジーを考えながら使います。
☆☆☆☆☆☆
さて、ここからがらりと変わります。
☆キャンディさんから、部活バトンを受け取りました(^O^)
やってみよーぅ☆
◆1・あなたが小中高大それぞれで所属してた部活は?
小学校:合唱部
(低学年では運動が苦手だったので友達に誘われて・・高学年で陸上部に選ばれて、ほとんど陸上してた)
中学校:陸上部(短距離・長距離)
高校 :陸上部(2年生の時、集団で退部・・)→帰宅部
◆2・部活動の中で一番楽しかった嬉しかった出来事は?
中学の陸上部のいい先生に出会えて、苦しい練習も頑張れた。
そして、中学3年生の時に駅伝で、県大会に出場できたこと!
皆で泣いて喜んだ(T▽T)
個人競技なのに、こんなに駅伝で熱くなれるとは!!
◆3・部活動の中で一番辛かった苦しかった出来事は?
中学:とにかく走りこみの練習。
ナイター設備がなく暗くなると先生の車のライトを明かりに走ったこと。長距離はとにかく厳しくて自分との戦いだった。
当時の部活は、上下関係が厳しくって、よくしゃべって目立ってた私はよく先輩に呼び出しされたりしたこと(怖~っ)私たちが先輩になってからはそんな慣習はなくし、後輩とも仲良しでした。
高校:高校時代は遊びたい盛りで、皆で集団でいかなくなりやめてしまった。大学に入って後悔した・・(>_<)
そして、母校へ教育実習生として行った時、
当時の顧問の先生に「なんで辞めちゃったんだ?」って聞かれて、「今になって後悔してます・・大学の放送部は休まず続けます!」って言った時、自分を反省したなぁ_(._.)_
◆4・部活動をやっててよかったなーと思うことは?
中学の陸上部の先生がいい先生だからこそ、
中学2年生で出られなかった県大会に向けて中学3年生でも
駅伝を頑張れたこと(今でも連絡取り合ってます)。
スポーツ推薦で、高校へは面接だけで推薦合格でした♪
◆5・他人に自慢できるような記録・逸話は持ってる?
中学校の時、
市の総合体育祭で1500m走に出場し、
学校の皆の大きな応援の前でグングン抜いて、初入賞したこと!
◆6・名物顧問・名物コーチなんかいたら詳しく。
中学の陸上部の先生は女性のパワフルな先生で、
いい影響を受けました。今でも連絡取り合ってます。
◆7・やりたかった部活は?
テニス部(あのスコートに憧れて・笑)
◆8・最後にあなたにとって「部活」とは?
青春!! (←キャンディさんと同じネ)
あぁ、子供がいなかったら・・またたくさんジョギングしたぁい!!
夢はホノルルマラソン完走なの♪どなたが、ご一緒しませんか~^^?
今日は思い立ってバナナケーキを焼きました♪

完熟バナナ2本、バター、卵3個、お砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン少々。
粉をふるうだけで、後はホームベーカリーにおまかせ。
甘い香りのただよう中、2時間でできあがり!!

大きいので半分2歳のお誕生日を迎えるさやかちゃんのママへ焼きたてをおすそ分け♪
我が家へ友人をお迎えして、甘いスイーツを頂きながら
来月14日の挙式の打合せ~♪

広ーいガーデンで、貸切邸宅ウエディング!!
しかも隣はガラス張りのキッチンなの。
シェフの調理風景まで見えて、そのまま料理が運ばれるんだって♪
さすが新しいパーティ会場!!その広いガーデンにはプールまであるの!たまに新郎が投げられるらしい(^m^)
そして、母の日に挙式の新郎と新婦は、
なんと!苗字が全く一緒(笑)
そしてお母さまも同じ名前なの(@_@。
「やっぱり、これは運命なのね~~!!」っておしゃべり♪

甘ーーい打合わせ、ゴチソウサマでしたぁ・・・♪
披露宴の司会、私へ頼んでくれて本当に嬉しいよ。
精一杯心を込めて、頑張ります!!
南知多おもちゃ王国へやってきました!!
ここは南知多ビーチランド内に出来た、
3月18日にオープンしたばかりの
見て、触れて、体験できる、おもちゃのテーマパーク
(中部地区初進出♪)

パビリオンもこんなにいっぱい。
どこから回ろうかなぁ~♪
知ってる方は懐かしい?
シルバニアファミリー館だよ♪

ドールハウスがいっぱいで楽しく遊べたね。
お隣りは、リカちゃんハウス♪
(このリカちゃん似てないね・笑)

たくさんの展示や実際に着せ替えしたりと遊べて
女の子の夢の世界~~♪
続いて、トミカプラレールランド!
ここは、男の子のお城と化してたぁ☆

レールだらけ!

この集合パビリオンの中も凄いの!
木のおもちゃ館!
積み木だけも種類がいっぱい♪
ギザギサ積み木で頭を使って?挑戦するソラ。
ままごとハウス♪
ビバ・女の子☆
たくさんキッチンおもちゃが並びます!食べるの大好きなミクネも真剣に遊んでました。
他にも子供用パソコンなどが並ぶ、ピコピコハウスや
たのしくまなびのハウスもありました。
他パビリオンでは、
ダイヤブロックワールドや、アクションゲームワールドもあって。
ここなら小学生まで遊べるね~♪
おもちゃ王国は、「こどもが主役」
っていうコンセプトが気に入った♪
なのに、
大人も帰りたくないくらい(笑)
楽しかったのー♪♪
もちろん南知多ビーチランドでも
イルカショーを観たり、丸一日もりもり遊んで来ました!
GWにも是非オススメのお出かけ場所ですよ~(^O^)/

ここは南知多ビーチランド内に出来た、
3月18日にオープンしたばかりの
見て、触れて、体験できる、おもちゃのテーマパーク
(中部地区初進出♪)

パビリオンもこんなにいっぱい。
どこから回ろうかなぁ~♪
知ってる方は懐かしい?

シルバニアファミリー館だよ♪

ドールハウスがいっぱいで楽しく遊べたね。
お隣りは、リカちゃんハウス♪

(このリカちゃん似てないね・笑)

たくさんの展示や実際に着せ替えしたりと遊べて

女の子の夢の世界~~♪
続いて、トミカプラレールランド!
ここは、男の子のお城と化してたぁ☆

レールだらけ!

この集合パビリオンの中も凄いの!
木のおもちゃ館!

積み木だけも種類がいっぱい♪

ギザギサ積み木で頭を使って?挑戦するソラ。
ままごとハウス♪
ビバ・女の子☆

たくさんキッチンおもちゃが並びます!食べるの大好きなミクネも真剣に遊んでました。
他にも子供用パソコンなどが並ぶ、ピコピコハウスや
たのしくまなびのハウスもありました。
他パビリオンでは、
ダイヤブロックワールドや、アクションゲームワールドもあって。
ここなら小学生まで遊べるね~♪
おもちゃ王国は、「こどもが主役」
っていうコンセプトが気に入った♪
なのに、
大人も帰りたくないくらい(笑)
楽しかったのー♪♪

もちろん南知多ビーチランドでも

イルカショーを観たり、丸一日もりもり遊んで来ました!
GWにも是非オススメのお出かけ場所ですよ~(^O^)/
今週は分刻みのスケジュールでお疲れです…
でも子供は元気だし、買い物へ出かけてストレス発散♪
ぬいぐるみのコーナーで娘とひと遊び。
癒されるよねー^^
見て見て!
しあわせを呼ぶかえるさん♪
娘も離さなくてお買い上げ♪

ふわふわで可愛いの!!
ここを観てくださるみなさんへ、しあわせがきますようにー☆☆☆
実はこの日、マイミクのゆずみさんが私達を見掛けたそう(汗)
この日は友達親子に二組も逢うし。
いろいろ出没してまーす(笑)
でも子供は元気だし、買い物へ出かけてストレス発散♪
ぬいぐるみのコーナーで娘とひと遊び。

癒されるよねー^^
見て見て!

しあわせを呼ぶかえるさん♪

娘も離さなくてお買い上げ♪

ふわふわで可愛いの!!
ここを観てくださるみなさんへ、しあわせがきますようにー☆☆☆
実はこの日、マイミクのゆずみさんが私達を見掛けたそう(汗)
この日は友達親子に二組も逢うし。
いろいろ出没してまーす(笑)
テーマ : こんなの見つけました。 ジャンル : ブログ
昨夜、お風呂上りにご飯を食べていたら、
急に!
1歳の娘ミクネが「ウギャー!!」って体中を掻き出した\(◎o◎)/
トマトの汁が体に触れてるし、その首の下だけでなく、背中も痒そうで見たら真っ赤!!
急いでご飯を食べて、向かう先は、

夜間診療所。
7時30分から10時30分まで空いてる市の診療所。
前もミクネが離乳食で
大豆アレルギーが出てじんましんで体中ボコボコになって
点滴してもらった悪夢を思い出した。。。
「アトピーやアレルギー体質だろうから、
そういうことはたまに起こるんですよ」って。
「2歳くらいには落ち着いてくるでしょう。」
・・・ホッ。
もちろん大人も診てくれるし、
本当この夜間診療って助かる。
でも何もなく元気でいてくれるのが一番に決まってる。
子供にはいつも笑っていて欲しい。

そのためには母である私もずっと笑顔でいないとね!!
テーマ : アレルギー・アトピー ジャンル : 育児
お気に入りの雑貨屋さんshopilexにゆきましたー^^。
今日誕生日を迎える親友にプレゼントを選びにね♪
あっ、ありました!私寝るときに愛用してる羊さんのアイピロー☆彡
ラベンダーの香りで、目に載せる重さが好きなの~

なんとKyotaさんも愛用してるそう♪
キャー!!

ここのコーナー、可愛いー☆ヽ(~-~)
セレクトはこちら!赤のカップボード。

彼女のお家のインテリアにも合うし、何でも飾れるね!私も欲しいくらい。
お仕事してる彼女にはお家ではゆっくりしてもらいましょ♪
そして、親友の愛息のはるくんへ♪
入園して給食もりもり食べているみたいなので・・

はるくん大好きなトミカのデザインのランチトレーを。
お家でもトレーに入れて給食気分でご飯してね^^♪
たまにはゆっくり雑貨屋さんも楽しいね~。
贈り物には、ハートを込めて…♡

HAPPY BIRTHDAY♪のりちゃん♪
くるくるバトン。。。Ⅱ
Category: ケロの元気の素
あのぉ・・今さらですが…。
しかも今、春まっさかりですのに。

ハマってしまいました。「冬のソナタ」
6話まで観ましたが、もぉ・・続きが気になって気になって~。どうなっちゃうの?
レンタルにいっても未だにほとんどレンタル中だし。
もしや、みんな何回も観てるのね^^?
しかも今、春まっさかりですのに。

ハマってしまいました。「冬のソナタ」

6話まで観ましたが、もぉ・・続きが気になって気になって~。どうなっちゃうの?
レンタルにいっても未だにほとんどレンタル中だし。
もしや、みんな何回も観てるのね^^?
テーマ : これからどうなる!? ジャンル : ブログ
LET'S TRY!豆乳ローション作り♪
Category: 美容情報♪
本日、息子が幼稚園に入園♪

去年移設されたばかりのピカピカの幼稚園です。徒歩2分なの!
入園式は広い遊戯室で盛大に。

先生方の紹介あり、演奏あり歌あり絵本ありの盛りだくさんの内容。

クラスはれんげ組。

ロッカーを確認。お道具箱とか入ってるね♪
先生にお祝いのお花と紅まんじゅうを頂きました。

初めてのことだらけで期待と不安もあるけど、
一からのスタート、お友達たくさんつくって楽しもうね!

去年移設されたばかりのピカピカの幼稚園です。徒歩2分なの!
入園式は広い遊戯室で盛大に。

先生方の紹介あり、演奏あり歌あり絵本ありの盛りだくさんの内容。

クラスはれんげ組。

ロッカーを確認。お道具箱とか入ってるね♪

先生にお祝いのお花と紅まんじゅうを頂きました。

初めてのことだらけで期待と不安もあるけど、
一からのスタート、お友達たくさんつくって楽しもうね!


息子と友達の仕業…
フスマボコボコなんだけど…|||(-_-;)||||||
物を投げたらしい。
戸を閉めて遊んでいると思ったらこうだもの(怒)
これからますますやんちゃになる男の子。
育児、嫌になるぅ┐('~`;)┌
テーマ : ったくも~~~~~! ジャンル : 育児