fc2ブログ




買い物の帰り。
「あれ?ソラくん、値札がついてるよ。」ikura.jpg

”見せて見せて~^^!”
nehuda.jpg

プッ・・84円!!100円よりも安いのね(~m~*)w



スポンサーサイト



 2006_02_28


キューティ・ブロンド2 ハッピーMAX 特別編
リーズ・ウィザースプーン扮するヒロイン、エルは
賢くて、オシャレで、底抜けに明るいの!
目の覚めるようなピンクの衣装☆

エルは愛犬ブルーザーの母犬を自分たちの結婚式に招待しようと
母犬探しを始め、やっと見つけた犬は、
動物実験に使われようとしていた・・・!

底知れぬガッツで幾多の困難をパワフルに乗り越えていく
キュートでハッピーなサクセスストーリー!
元気でハッピーになりたい女の子はみんな観るべし♡


テーマ : DVD    ジャンル : 映画
 2006_02_26



携帯電話を替えた時、
料金プランを「メール定額」にしたの。
25.jpg
今日来た明細書。
メール通信料MMS  4847円
メール定額MMS割引(4847円×100%)-4847円

メール定額定額料 800円

なんだか凄いオトクっ!!

しかし、私ってば、メールやりすぎ?!




テーマ : 今日の喜び!    ジャンル : ブログ
 2006_02_25


sui2.jpg
今日で息子ソラの3年間通ったスイミングを終了。
春に入園するので、自宅からもっと近いスイミングに移るために。

妊娠時にマタニティスイミングに通って大きなお腹で泳いでた私。
出産したら、赤ちゃんとのベビースイミングをしたくて、
ちょうどソラの夜泣きがひどく、夜に寝て欲しくて
生後8か月からスタート。
水が好きなのか全く泣くことなく喜んで水遊びできて、
ママも一緒に入るので気持ちいいし、とても楽しかった♪
地元CATVにも取材に来てもらっていい記念になったね!suitv.jpg


ソラは本当に魚のように潜るのが大好きで、少し泳げてるくらい。
コーチに勧められ、2歳半の時に本来3歳からの幼児クラスに
特別に入れてもらうことに♪
始めはママと離れて大泣きしてたのに、
いまではこんなに生き生き泳いでる!suisui.jpg


スイミングのおかげで風邪もほとんど引かない丈夫な身体になったし、体型もしっかりこのとおり、逆三角形▼
suimin1.jpg

勉強はできなくてもいいから
身体が丈夫で健康でいてくれたら、最大の親孝行だと思うの!
suimin3.jpg


石の上にも三年ならぬ、水の中にも3年。jump.jpg

三年間お疲れ様~(私自身にもお疲れっ)
これから新しい所へ移動しても
大好きなプール、楽しもうね!
sui4.jpg

 
 2006_02_23



今朝は思い立ってマフィン作り♪
cuocaのマフィンミックス、超簡単なの!

ブルーベリーマフィン、チーズマフィン、きなこマフィン。
甘い香りにひきつけられる息子♪まだかな~?
CIMG2838.jpg

わーい!焼けたね。美味しそう~!CIMG2837.jpg


今から公園に散歩に行ってピクニック気分で頂きます♪♪
 
テーマ : 今日の喜び!    ジャンル : ブログ
 2006_02_22



浜松の親友が泊まりで来て、
今朝は予定通り6時半起床(・_*)→→→8時にいざ伊勢へ出発!
愛車GOLFで飛ばすこと1時間半強で、伊勢西インターへ。
外宮へは5分で到着。
森の中で厳かな雰囲気ただよう神宮。ise1size.jpg

子連れワイワイ組の私たちってば、浮いてたわ~。

厄祓いは内宮でもどちらでもできるそうで、
本来の目的を早く済ませたくて、まず祈祷受付へ、祈祷は五千円より。
ise2size.jpg


暖かい待合室ではお茶をしてまったりくつろげるの!ise4size.jpg


ise3size.jpg
こちらの神殿の中で行われました。祈祷は撮影不可。

祈祷・・・これがまた、本格的!!
雅楽の演奏が始まり、結婚式の神前式のよう☆☆
一人一人の住所と名前に願いごとが読み上げられ、
巫女の舞。
そしてまた演奏があり、素晴らしくてずっと聴いていたかったよ。
あぁ、日本人だなぁって。。。

終わりに、素焼きの土器の盃で、お神酒をいただきました。
私は、2人子連れで大変にみえたのか、
「よく、おいでくださいました(^-^)」って仰っていただきました。
ise5.jpg

盃に厄祓いの御札もいただきました。
そして神様のお供えのお下がりの品。ise8.jpg
お米に昆布にするめに、御塩でございます~
ありがたく頂戴いたします。

ise6size.jpg
外宮参拝。
御利益パワーたっぷりの伊勢神宮に来られて良かった♪

息子・ソラは「ねぇ、神サマは、どこに居るの?会いたいよぉ~」
ずっと神様を探していた(笑)

次に内宮へ向かう道が、凄い車の行列で動かなくて・・
大渋滞。引き返し、また高速を飛ばして
アウトレットモールジャズドリーム長島に買い物に寄って帰路へ。

そうそう、インターネットでお伊勢参りもできますよ♪私も今回は内宮はここで済ませちゃいました(^^ゞ

さぁ、前厄からの厄も祓ったし、
今年もますますHappyな歳になりますように♪
ise7size.jpg



テーマ : (*^_^*)うれしぃ    ジャンル : 日記
 2006_02_20



mixiで、Cy-geさんより回ってきましたライヴバトン。

■今まで観たライヴの回数は?
うーん、20回くらいかな?
高校時代にいったB’z。浜名湖・弁天島まで観に行き(初ライブは野外です)受験生だったのでライブ前は参考書をもって行って野外で勉強もしたりして(笑
学生時代はジャズのライブの司会もしたり、ロックバンドのMCもたくさんしたりしてるから仕事っていう感じではたくさん観てますね。
クラッシックのコンサートも相方とバッハを聴きに神戸まで行ったりして・・寝てしまいました・・いや、寝ながら聴いてたもん!

■行く時の服装は?
カジュアルですね。
就職活動中に行ったblurのライブは
駅のトイレでスーツから着替えて行ったのを憶えてます。

■ライヴに行った回数が最も多いバンドは?
えぇ、そんな何度もっていうのはないです。

■ライヴに行く時の必需品は?
野外は絶対ウチワ!
帽子!日焼け止め、ムシよけ。

■今までつまらなかったライヴはありますか?
FM局ADだった彼といった招待ライブ・・名古屋のクアトロにて。
好きなアーティストでもなく、ファンの熱に入り込めずに途中で帰ってしまったことが。
あの頃はCDをいっぱい貰えたりして、贅沢な身分でした×××

■ライヴを楽しむ自分なりのコツは?(気をつけてる事等)
行く前はCDなどを聴きまくる。
ライブ中はなるべく喋らないで聴く。
合唱できるところは合唱!!(特にOASISね)

■他人の「これはないな」というライヴ中の行動
ゴミを捨てる人。マナーの悪さが目立ちますよね。特に野外。
チラシとか捨てるな~!

■CDとライヴの違い・良さをそれぞれ
CDはいつでも好きなときに聴ける安定した音質。完成品。
ライブは大音量で迫力のある演奏がガンガン耳に来る~って感じ!
生音を体で感じる・・・あぁー久しぶりに行きたくなってきたぁ・・♪

■いつからライヴに行くようになった?
高校時代からですね。

■初ライヴはなんでしたか?
冒頭のB'zです。

■印象に残ってるライヴ3本

☆OASIS 日本武道館 
大学4年生の時。名古屋飛ばしされて(笑)武道館。
リアムとみんなでの大合唱とか、ノエルのバラードをシーンと聴いたり、印象深いです。1日目は品川に泊まり東京観光をしてお台場とかもいって楽しかったし、帰りは武道館からダッシュして新幹線の最終に飛ぶように乗り、その後もTシャツを大事に着てましたね。

☆BECK 教育実習の時の実習生の男の子(6歳下)と一緒に行った(相方了解とってね)まぁ、飛んで跳ねて歌ってるBECK本人の体が柔らかいこと!セットもベットとかあって凝ってたなぁ。

☆BBMak FM局のサロンライブに当選して、子を預けて相方と行きました。それ以来ライヴへ行けていません・・。いつか音楽好きの息子と一緒にゆくのが夢ですね。

■グッズは買いますか?
Tシャツ。高いけど、買っちゃいますね。

■野外の経験はありますか?

あります。
弁天島、つま恋。豊田スタジアムの野外ステージ。

■行った事のある音楽フェス
フジロック、まだなんです~。
初回に行った当時の彼に凄い大変だった話を聞いたのを憶えてます。

■今行きたいライヴは?
・THE CORR'S
・U2 
・LOVE PSYCHEDELICO
・Bjork
・Madonna
・おかあさんといっしょ ファミリーコンサート(笑)

■現時点で行くことが決定してるライヴはありますか?

ないです(T_T)

■大体何人で行きますか?
 2人。2人でしか行ったことがないですね。

■1人でライヴに行けますか?
 うーん、誰かと行きたい。帰りに感動を分かち合いたいし♪

■あなたにとってライヴとは!
 生音を浴びて元気になる場。かな。

ライヴ行きたくなりました♪どなたかご一緒に!(^^)!


テーマ : 音楽のある生活    ジャンル : 音楽
 2006_02_17



夢とおとぎの国、東京ディズニーリゾートへ!!
昨年から「来春はみんなでディズニーや!」
って皆でずっとあたためていた企画を決行☆
当然、私は1人で2人の子連れ。
大荷物で新幹線での移動は大変だって分かってる。
やっぱり大変な思いまでして・・一時はやめようかと考えたけど、
浜松から友達親子と一緒に行くし、東京には友達夫妻もいて合流するし、息子・ソラが春から幼稚園に入園なので入園したらなかなかか行けないし・・・・・・
何より、私が久しぶりだから行きたいっ♪♪
なので宿を予約♪♪やった~!!
友達にビデオも本も借りてCIMG2801.jpg

子供と一緒に頭の中をディズニーランドにしてしまおう^^。
思っていた矢先・・・

テーマ : 東京ディズニーリゾート    ジャンル : 旅行
 2006_02_15


もうすぐバレンタインデー。
セールに便乗して、今年はこのチョコをget!
【チョコレート】リンツ・チョコレート:カカオ85%
リンツ・チョコレート:カカオ85%
ご存知ですか?
あるある番組(笑)でビターチョコが血圧を下げると
紹介されました。そして、日経ヘルスの10月号でビタチョコダイエットリンツのチョコレートが紹介されました。

「ビタチョコダイエット」を成功させる条件
1・カカオ分の多いチョコレートを選ぶ(70%~80%がオススメ)
2・1日50~100グラムのチョコを空腹時と食前に
  少しづつ食べる。
3・ほかのおやつ、間食は避けよう。

★チョコレートの健康効果
 血液サラサラ効果、動脈硬化の予防、血圧を下げる、抗疲労効果、
 解毒効果

「ちょっとこのチョコ、健康にいいらしいよぉ~♪」
今夜ワインとともに開封。kakao85.jpg


相方と一緒にヒトかけかじる。

苦ぁッ・・・!

こんなの、チョコレートじゃない・・(>_<)
やめようかと思いましたが一生懸命にヒトかけを頂きました。
相方は「ワインに合うしイケる」って。

結婚6年目の私たちの関係も、
もう甘くない?!
 
 2006_02_12


美肌どうです?40代にして、この美肌!
今夢中になって読み進めている本。
素晴らしい美肌の持ち主、
山咲千里さんのとっておきの自然美容法が紹介されてます。
それは、お月様のサイクル!!

月が欠けていく満月からの2週間は
汚れ落としをメインにしたパックを。
→その後の満月に向かう2週間は栄養補給のパックを。
満月の日は何もしない(!)スキンケアを。
月経という名前に月が使われるのも、
赤ちゃんが10か月と10日で生まれるとされるのも、
29日のお月様のサイクルを女性が敏感に感じとる生き物だから
なんですって。
まさに女は月とともに生き、月とともに生まれ変わるんですね☆
(今月の満月は2月13日ですよ^^)

ママさん、ご注目☆私もドキッとした箇所↓
小さなお子さんがいる女性は家庭に縛られて
それどころではないとしても、子供は1歳の頃から既に誰がキレイかを感じ取る美意識をもって成長していきます。
キレイなお母さんは、それだけで子供の情操教育をしているのです。
子供も毎日の成長の中のステージの観客として、キレイなお母さんが大好き!


さぁ、鏡に向かう前に夜空を見上げてスキンケアできたら、
月のパワーをたっぷり受けて、まさに月下美人?!

ちょうど今夜こちらのお試しセットが届いたの!
桜のポーチ入りで、お肌に一足早く、春よ、こいっ♪♪
kyokosume.jpg


テーマ : 紹介したい本    ジャンル : 本・雑誌
 2006_02_10



今日、1歳になったばかりの娘ミクネが、3秒くらい一人で立って、

1歩、歩いた!

ネンネの赤ちゃんから、立って、歩くなんて、
やっぱり、めちゃくちゃ感動だよ♪♪
赤ちゃんの1年って本当凄い成長を遂げてるね。
親として・・はたして私、成長できてるかしら?
aruita7nici.jpg

春には外で靴履いてアンヨできると思うと、うーん楽しみ(*^^)v
 
 2006_02_07


半落ち2004年の話題作の映画だし、是非観てみたかったので鑑賞。
まだご覧になってない方へ。
切なすぎて、泣けてしまうので是非1人で観て下さい。
深夜に相方と観ていて、
あと少しで終わりという時に相方が「もう限界~」って寝てしまい、
改めて、”命のつながり”の尊さを感じて、
今ある命を大切に、今をもっと大切に生きなければ・・と
強く感じました。
終わりはボロボロ泣いちゃったので、
あぁ1人で良かったと思いました(^^ゞ

テーマ : DVDで見た映画    ジャンル : 映画
 2006_02_06


早いものでもう2月ですね~
ゆずみさんより「経験バトン」を受け取りました。
合間にちょくちょく編集してやっとUpです。遅くなりましたm(__)m

入院○ 幼い頃に脱腸で。ものもらいを切ったり。最近では出産の時。
骨折× ないです。
献血○ 高校生で初体験して自分がA型と知ってビックリ。いつもO型にみられます。
失神× 健康ですから。
結婚○ 5年継続中
離婚× まだなし。
フーゾク×もし相方が行ったら・・・離婚かしら(笑)   
しゃぶしゃぶ○ 美味しい♪
エスカルゴ×多分食べてないと思うけど・・。
万引き○駄菓子やさんで小学校の時皆で。先生にバレて反省文書きました。もちろんそれ以来無し。
補導×
女を殴る×
男を殴る×
就職○ ケーブルテレビに就職。レポーターやカメラマン、編集など人が少ないのでなんでも・・
退職○ 過労で交通事故してしまい結婚退社予定より早めに退職。
転職○退職後、婚礼司会の事務所の門をたたいて晴れて登録、デビュ ー!天職だと思いますが、まだまだ色んな仕事をしたいな。
アルバイト○ 学生の頃、一時バイトを5つかけもちしたこともありました。色んな仕事が出来て楽しかったぁ~
ギター× ひけません。
ピアノ△ 幼少の音楽教室からずっと習ってたけど練習が嫌になってしまい小6でリタイヤ。今は片手なら何でも弾ける。
バイオリン×
メガネ○ 家ではすぐメガネにします。
      いつか視力回復のレーシック受けたいの!
コンタクト○ 2週間ごとに使い捨てのタイプ。
オペラ鑑賞○ 1度。
テレビ出演○ catv勤務で。生放送も2回!お祭りの生中継と行く年来る年。
パチンコ× ハマったらヤバそうで(笑)
競馬○相方がするのでごくたまに・・100円とかで賭けて3000円になったことがあります~
ラグビー× ルールが分かりません。
ライヴ出演×
合コン○ 学生時代にはよく。社会人になっての飲み会に誘われ、たまたま相方が前に座ってて意気投合で結婚ですわ(爆)
海外旅行○ タイ、オーストラリア、韓国、グアム。次はハワイで10年後はドイツって友達と決めてます(笑)
北海道○相方と結婚前に1回。二度目はミクネを妊娠時に。何でも美味しいし自然いっぱいで大好き!
沖縄○家族旅行で昔。また行きたい~石垣島も行きたいし。
四国○ 高知の友人に会いに。カツオがメチャ美味!小豆島へも旅行しました。
大阪○ 吉本を観になんばグランド花月へ。USJ行きたい!
名古屋○ 大学時代飲んだり、買い物したり、暮らしたり(笑)
父の実家もあるし、結婚したら名古屋に住みたいって思ってました。
仙台× 仙台牛食べに行きたい!
漫画喫茶○雑誌を読みに行くのが好きです。子を預けての相方と行くのが好き。2人子が居るとなかなか預けられません。
ネットカフェ○漫画喫茶でPCある席に座ると、ついネットやってしまいますね。
油絵○興味はあります。温かみがありますよね。鑑賞は好き。
エスカレーターを逆走×
フルマラソン○これは是非挑戦したい!父がマラソン20年やってます
自動車の運転○ 車の運転が好き。車庫入れは未だに苦手で相方にバカにされてます。
バイク運転× 原付でさえムリ。事故したら身一つなので怖い。
10kg以上減量× なし。
エステ○ 独身時代から好き。今も定期的に。気持ちいい時間は大事にしたい。美肌でいたいもの!!
交通事故○通勤中に横転しました。よく生きてたよね。シートベルトは命綱!
電車とホームの隙間に落ちる× まだありません。子供には気をつけないと・・。
お年玉をあげる×これからあげる側になるのよね。
ドストエフスキー× 
大江健三郎×   名前は聞いたことある・・
ゲーテ× 
メルヴィル×?
一万円以上拾う× 
一万円以上落とす× 
徹夜で並ぶ× 
金髪× ない。
ピアス○高校卒業してすぐに!今もしてますよ~
50万円以上の買い物○ クルマ。パジェロイオ。
ローン○ エステの美顔機など・・独身の頃は怖さ知らずで。今はもちろん一括!
両国国技館× まだないです。
日本武道館○ OASISのライブで1回。
日清パワーステーション×どこなの?
横浜アリーナ×
ラヴレターをもらう○中学の時手紙交換してましたが冷めて嫌いになって、捨てちゃった。
手術× 幼少の頃の脱腸で。入院して皆に寄せ書きをもらったこと嬉しくて憶えてます。
イヌネコを飼う○ 犬、好きです。
一目ぼれ△ その人の醸し出す雰囲気が好きになります。手とか好き!
幽体離脱× 
前世の記憶×
ヨガ○母が習ってたので。6年目ですが、まだカタイところもあるの。
OSの再インストール×?
ヴォイスチャット× まだないです。
先生に殴られる×
廊下に立たされる×
徒競走で一位○
リレーの選手○ 陸上部でしたので走るの好きです。
妊婦に席をゆずる○つい最近あります。
他人の子どもをしかる○サークルや皆で遊ぶときには喧嘩が酷いと軽く叱ります。
20過ぎてしらふで転ぶ○笑い転げることが。 
コスプレ×
ジャケ買い×ありそうでないみたい。 
同棲○大学時代に3回合鍵もらって暮らしたことが。親への罪悪感はあったけど自由で楽しかった♪
ストリート誌に載る×
2メートル以上の高さから落ちる× 
ものもらい○幼稚園の頃と1人目出産後に切りました(激痛)目が弱いのかも。
学級委員長△高校時代から、副室長よく投票で選ばれた。
ちばあきお×
ちばてつや×
岡崎京子× 
南Q太× 
恋人が外国人△国際結婚ステキ~
治験× ないです。
へそピアス× 痛そう・・・。
刺青× 
ナンパ×
逆ナン×
蒙古斑× 
出産○ 2回。痛いけど超感動!!
コミケ△??
飛行機 ○ 最近では北海道、グアム。あの離陸する瞬間が大好き!
ディズニーランド○ 3月に行く予定が楽しみで仕方ないの♪
一人暮らし×私は寂しがりやなのですぐ2人くらしになってしまいそうで(笑)親も反対でした。
スキー○ 数回しかいったことないけどね。
スノボ× 出来そうにみられるけど未経験なの。
サーフィン△ 挑戦してみたい。
フジロック△子供手が離れたらゆきたいです。
異性に告白○好きになると言いたくなるタイプなのです。
同性から告白される× 
留年× ない。
浪人× ない。
喫煙× 嫌煙家です。たばこの煙が嫌いです。歩きタバコも反対。
禁煙× 
酔って記憶をなくす× 調子にのって飲まされ吐いたまでです。
出待ち× 
飲酒運転○規制が厳しくなるまでは普通に運転しちゃってた。若気の至り。
公文式×
進研ゼミ○少しだけやったことがあります。
結婚式に出席○ 本当に出席より仕事での数のほうが圧倒的に多いですね。
葬式に出席 ○ お爺ちゃんが亡くなったのは今でも悲しい。
親が死ぬ×
喪主× 
保証人× 
幽霊を見る× 小学校6年でお化け屋敷で号泣したことがあるくらい怖がり。
UFOを見る× ない。
先生を殴る× ない。
親を殴る× ない。

犯罪者を捕まえる× ないです。 やってみたいけど(笑)
ケーキを焼く○ やっぱり手作りは最高♪
歌舞伎×もっと大人になれば良さが理解できるかな?
三島由紀夫×
尾崎豊△ 好きでも嫌いでも・・?
ビートルズ○ 好きです。
怪我痕×
スピリタス× 多分なし。
サイト運営○ 3年くらいやってます。
キセル○ あります。ばれたこともあります(汗)
食中毒×
無言電話× 
ピンポンダッシュ○小さい頃近所の子達とよくやってたけど何であんなに楽しかったんだろう?
決闘×
踊り食い×
同人誌×
ドラクエ× 相方がたまにやってます・・面白さがわかんない。
ガンダム×男の人ってみんなガンダム好きよね。

人生30年も生きちゃったんだよね。もっと色々経験しなきゃ☆oni.jpg


バトンを渡したい人々
かなり長いですが・・
カリスマ主婦のふむむ~さん。
祝30三十路突入♪ひろりんさん!
お時間ある時にでいいです~

テーマ : バトン    ジャンル : ブログ
 2006_02_01



01  « 2006_02 »  03

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
4263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1046位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop