最近外に出るのが億劫なくらいすごく寒いですね。風邪ひいていないですか?
暇をみつけてのプチ読書、秋から続けています・・♪

阿川佐和子さんの対談本。「週刊文春」大好評連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」より22篇を収録。
何気なく読み始めましたが、まるで聞いているかのように読めて面白かった~。当たり前ですが、インタビュアーは、聞き上手でなくてはいけません。阿川さんの絶妙な”合いの手”の入れ方とか私自身勉強になります。相手が心をオープンにして何でも話してくれるようなこの雰囲気を私自身もっともっと身に付けたいものです。
宮沢りえさんとの対談で始まり、俳優渡部篤郎さんと元NHKの歌のお兄さんの佐藤弘道さんが幼なじみで再会してNHKで一緒にご飯を食べてる(ビックリ!)とか色々な著名人のおしゃべりがとても興味深いです♪
「骨盤教室」のベストセラーでも知られる寺門琢己さんのレシピ本。

季節ごとに食す、野菜などの旬の食材を使った40のメニュー(しかも簡単なの!)が理由とともに載せられています。
今は飽食な時代だからこそ、体の声をききながら、「引き算の食事」を楽しむようにしていきたいものです。

あの衝撃を受けた大メーカー製品批判買ってはいけないの逆で、体にいい、美味しい食品ばかり紹介されています。生産者やメーカーのポリシー、姿勢、コンセプト、実際の工程などを紹介。安全食品を選ぶためのガイドブック。お取り寄せの参考になりそうです♪
さて、ここからは最近私が勉強し始めたあることの本になります・・・興味のある方だけどうぞ。
暇をみつけてのプチ読書、秋から続けています・・♪

阿川佐和子さんの対談本。「週刊文春」大好評連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」より22篇を収録。
何気なく読み始めましたが、まるで聞いているかのように読めて面白かった~。当たり前ですが、インタビュアーは、聞き上手でなくてはいけません。阿川さんの絶妙な”合いの手”の入れ方とか私自身勉強になります。相手が心をオープンにして何でも話してくれるようなこの雰囲気を私自身もっともっと身に付けたいものです。
宮沢りえさんとの対談で始まり、俳優渡部篤郎さんと元NHKの歌のお兄さんの佐藤弘道さんが幼なじみで再会してNHKで一緒にご飯を食べてる(ビックリ!)とか色々な著名人のおしゃべりがとても興味深いです♪
「骨盤教室」のベストセラーでも知られる寺門琢己さんのレシピ本。

季節ごとに食す、野菜などの旬の食材を使った40のメニュー(しかも簡単なの!)が理由とともに載せられています。
今は飽食な時代だからこそ、体の声をききながら、「引き算の食事」を楽しむようにしていきたいものです。

あの衝撃を受けた大メーカー製品批判買ってはいけないの逆で、体にいい、美味しい食品ばかり紹介されています。生産者やメーカーのポリシー、姿勢、コンセプト、実際の工程などを紹介。安全食品を選ぶためのガイドブック。お取り寄せの参考になりそうです♪
さて、ここからは最近私が勉強し始めたあることの本になります・・・興味のある方だけどうぞ。
スポンサーサイト