コツコツ・・・
Category: こんなの見つけたよ!

製薬会社のお祭りで
骨量測定をしてきました。
こんな感じですぐ測定完了。

結果は、92%。
【これからもバランスのいい食事や適度な運動を心がけましょう】って。
この結果、結構ショックだったんです★
住民健診で結婚して妊娠前に受けた時、120%。
100以上あればスゴイらしいですが
1人産んでからは106%に落ち、
2人産んでからは92%。
カルシウムが妊娠中は胎内吸収されて、
そして出産したら、母乳の成分に取られてしまってるということよね。
なぜ骨量を知る必要があるのかというアナタのために調べました。
『骨量の減少が進むと、骨組織が崩壊し、網のようにスカスカになってちょっとしたことで骨折しやすくなります。こうした状態を骨粗鬆症(こつそしょうしょう)といいます。
女性は閉経を境に女性ホルモンが減少するため、男性より骨粗鬆症になりやすい傾向があります。また、高齢者の寝たきりの原因の約1割が骨折なので、高齢期を健全に過ごすためにも強い骨を保つことは非常に大切なのです。』
たしかにこの測定、女性で大賑わいだったの。
たくさんカルシウムを取って、運動ももっとしなきゃ♪
そして今の娘の母乳が終わったら、要チェックだわ!!
スポンサーサイト