子育てって楽しいこともいっぱいありますが
同じくらい、とても大変です。肉体的にも精神的にも。
最近3歳のやんちゃ盛りの息子に怒ってばかりなので
そんな自分自身にイライラしちゃって自己嫌悪・・。
なので、癒される時間は今の私にとって、とても大切。
これからの秋の夜長。
私はアロマな時間を持とうかなぁと思います。
きっかけは・・お友達のサロンでリフレクソロジーをしてもらった時にアロマの香りに癒され、あぁ、香りっていいなぁと感じたこと。
雑貨屋さんで素敵なコーナーを拝見して、
「コレだ☆」ってピンと来たのです!
売り場の説明をじっくり読んで、香りを試して・・

たくさん種類のあるエッセンシャルオイルの、「ラベンダー」を購入。
フランスでは、エッセンシャルオイルをお医者さんが医療に使っているそうです。
そして、おうちの玄関の隅っこに飾られてるだけだった
(使い方がよく判らなかったので)このアロマランプを使って
初・アロマです!

上のお皿にお水とエッセンシャルオイルを数摘(3滴くらい)たらして
下のロウソクに火をつけてアロマの時間開始~~
照明を暗くして、足にもラベンダーパウダーをつけて
リフレクソロジーをしながら、お疲れな自分への癒しタイム(^^)p
10分くらいたってラベンダーオイルの香りが漂ってきて
いい感じ♪
”あぁこういう時間って大事だなぁ~”と感じてる
その時!
「ホゲェァ~~」
寝室からミクネの夜泣きの声。
無視していたら、だんだんエスカレートして。。。
「もうダメだから行ってあげたら・・」って相方の声。

仕方なく火を消して、リラックスの時間、10分で終了~(泣)
火を使うのアロマは、こんなこともあったりで危ないので、
コンセント式のこのランプを買おうと企み中・・

懲りずにまだアロマするもん・・うぅ。
同じくらい、とても大変です。肉体的にも精神的にも。
最近3歳のやんちゃ盛りの息子に怒ってばかりなので
そんな自分自身にイライラしちゃって自己嫌悪・・。
なので、癒される時間は今の私にとって、とても大切。
これからの秋の夜長。
私はアロマな時間を持とうかなぁと思います。
きっかけは・・お友達のサロンでリフレクソロジーをしてもらった時にアロマの香りに癒され、あぁ、香りっていいなぁと感じたこと。
雑貨屋さんで素敵なコーナーを拝見して、
「コレだ☆」ってピンと来たのです!
売り場の説明をじっくり読んで、香りを試して・・

たくさん種類のあるエッセンシャルオイルの、「ラベンダー」を購入。
フランスでは、エッセンシャルオイルをお医者さんが医療に使っているそうです。
そして、おうちの玄関の隅っこに飾られてるだけだった
(使い方がよく判らなかったので)このアロマランプを使って
初・アロマです!

上のお皿にお水とエッセンシャルオイルを数摘(3滴くらい)たらして
下のロウソクに火をつけてアロマの時間開始~~
照明を暗くして、足にもラベンダーパウダーをつけて
リフレクソロジーをしながら、お疲れな自分への癒しタイム(^^)p
10分くらいたってラベンダーオイルの香りが漂ってきて
いい感じ♪
”あぁこういう時間って大事だなぁ~”と感じてる
その時!
「ホゲェァ~~」
寝室からミクネの夜泣きの声。
無視していたら、だんだんエスカレートして。。。
「もうダメだから行ってあげたら・・」って相方の声。

仕方なく火を消して、リラックスの時間、10分で終了~(泣)
火を使うのアロマは、こんなこともあったりで危ないので、
コンセント式のこのランプを買おうと企み中・・

懲りずにまだアロマするもん・・うぅ。
スポンサーサイト
美味しかったランキング♪
Category: 勝手にランキング☆
「暑っぅい~」って何度口に出したか分からないくらいの猛暑だった
2005年の夏もそろそろフェードアウト・・。
今回は誠に勝手ながら(*^^)
ランキング☆しちゃおうと思います♪
題して、”この夏・美味しかったモノ”
いただきます~♪

飛騨牛の串焼き
飛騨高山といえば・・という飛騨牛の串焼き。
これをほおばり古い町並みを歩くのが定番♪♪
だって200円なんだから☆

愛知万博・ブルガリア館の
バラとフローズンヨーグルトMIXソフトクリーム、
バラジャム入りヨーグルト
ブルガリアはバラも盛んだそうで、
バラジャム、とても豊潤な香りがして、花びらがジャムになってて感激☆そして、本場のヨーグルトもちろんクセがなくて美味。
バラとヨーグルトのMIXソフトクリームはほとんど息子・ソラに取られちゃったよぉ~。各500円でした。

ブドウ園のもぎたてのブドウ(デラウェア)
サークルOASISでブドウ狩りにお出かけ。もぎたてはとにかく大粒で新鮮で美味しいぃ!

娘・ミクネも生後6か月、離乳食の開始とともに、ブドウの美味しさにすっかりハマりました♪


愛知万博の世界一長いソフトクリーム!
この長い長いソフトクリームを長い行列に並んで買いました☆
長ーい長さは40センチ以上!!600円ですが大人気。
少し固めのソフトクリームだから、こんな長ぁくなるんですよ!
ソラが落としそうでヒヤヒヤ・・このソフトクリームは甘さひかえめでイケましたよ!
ご満悦~♪
そして・・

家族でいただいた焼肉
家族で誕生日を祝ってもらって・・写真も撮って頂きました。
焼肉はいつも子は預けて行ってたけどこの日は皆で楽しめて
心も体もおなかいっぱいに♪
☆番外編☆美味しかった飲みモノ!
我が家の定番・銀河高原ビール
生きているビール酵母はお肌にもイイねっ♪

新製品こちらもイケます☆

なんだかB級グルメ紹介みたいなランキングでした(笑)
皆さんはどんな美味しいものを頂きましたか?
さぁ、これから食欲の秋がやってきます!
どんな美味しい食べ物に出会えるかなぁ♪
ごちそうさまでした★★★★★
2005年の夏もそろそろフェードアウト・・。
今回は誠に勝手ながら(*^^)
ランキング☆しちゃおうと思います♪
題して、”この夏・美味しかったモノ”

いただきます~♪

飛騨牛の串焼き
飛騨高山といえば・・という飛騨牛の串焼き。
これをほおばり古い町並みを歩くのが定番♪♪

だって200円なんだから☆

愛知万博・ブルガリア館の
バラとフローズンヨーグルトMIXソフトクリーム、
バラジャム入りヨーグルト

ブルガリアはバラも盛んだそうで、

バラジャム、とても豊潤な香りがして、花びらがジャムになってて感激☆そして、本場のヨーグルトもちろんクセがなくて美味。
バラとヨーグルトのMIXソフトクリームはほとんど息子・ソラに取られちゃったよぉ~。各500円でした。

ブドウ園のもぎたてのブドウ(デラウェア)

サークルOASISでブドウ狩りにお出かけ。もぎたてはとにかく大粒で新鮮で美味しいぃ!

娘・ミクネも生後6か月、離乳食の開始とともに、ブドウの美味しさにすっかりハマりました♪


愛知万博の世界一長いソフトクリーム!
この長い長いソフトクリームを長い行列に並んで買いました☆

長ーい長さは40センチ以上!!600円ですが大人気。
少し固めのソフトクリームだから、こんな長ぁくなるんですよ!
ソラが落としそうでヒヤヒヤ・・このソフトクリームは甘さひかえめでイケましたよ!
ご満悦~♪

そして・・

家族でいただいた焼肉
家族で誕生日を祝ってもらって・・写真も撮って頂きました。
焼肉はいつも子は預けて行ってたけどこの日は皆で楽しめて
心も体もおなかいっぱいに♪

☆番外編☆美味しかった飲みモノ!
我が家の定番・銀河高原ビール
生きているビール酵母はお肌にもイイねっ♪

新製品こちらもイケます☆

なんだかB級グルメ紹介みたいなランキングでした(笑)
皆さんはどんな美味しいものを頂きましたか?
さぁ、これから食欲の秋がやってきます!
どんな美味しい食べ物に出会えるかなぁ♪

ごちそうさまでした★★★★★
愛・地球博でウキ浮き体験!
Category: こんなの見つけたよ!
開催期間もあとわずかの愛・地球博。
来場者も続々増えづづけて連日凄い人出です。
前回は家族で17時からの夜間券で入場したので、
今回はずっと持っていた一日券を使って
頑張って3歳・0歳の子連れで8月31日、友達と行ってきました。
公式キャラクター、モリゾー・キッコロ(着ぐるみ)が登場する時間にスタンバっていたら・・
おぉ、登場・・♪

(写真は全てクリックで拡大します↑↓)
あっという間に親子連れの大群にまみれ、もみくちゃにされそうであわてて息子をよけさせた・・。順番に記念撮影すればいいものを、関係者も大声あげて「押し寄せると怪我しますよ~」って必死。
茫然としてたけどなんとかモリゾーと握手できた。あぁ疲れた。
素敵なふれ合いの楽しい時間を想像してたら地獄だったわ・・(苦笑)
息子、固まってます(一番右)

きっと何年後かには、「懐かしい~」ってなっちゃうんでしょうけど(笑)
今はとにかく大人気のモリゾー・キッコロ☆
そしてメインイベントは朝予約を頑張って取った、ヨルダン館

のパビリオンでの死海浮遊体験!!
水着に着替えて帽子にゴーグルつけて、いよいよ死海のプールへ。

このプール、ヨルダンから本物の死海の海水を運んできたもの。
これが本当に入ったとたんから、凄く浮くの~☆
足がプカプカ上がってきちゃう。
胎内のような”ぐるぐる~う”ってサウンドが流れ、間接照明の中、スクリーンには死海の映像。そんな演出の中で浮かんでると、おなかの中のあかちゃんになったような、なんともいえない不思議な気持ち・・・♪
一緒になった50代位のおばさまに「あら初めて?」ってきかれて
泳ぎの体制から立ちかたを教わった。
浮きすぎてうまく立てないのでこんな風にひっくり返りそうになります。
観覧スペースの2階からは私たちを観てる方がいっぱい。
ギャラリーの一部になって楽しんで10分間。
30種類以上のミネラルが入って肌が凄いつるっつるしてます。顔には強すぎてつけられませんでしたが(敏感肌の方はしみるくらいだそうです)この海水、凄いパワーを感じます。
死海は世界で一番低い土地としても有名です。マイナス400m。
生物が住めないほど、塩分濃度が高いんですって!
どれだけ塩分濃度が濃いかというと、普通の海水の約10倍、塩分含有量が35%というから、岸に岩塩の塊がごろごろしているのも頷けます。
マッシュルームソルトっていうらしいです。

そして死海の海水の味、塩辛いを通り越して苦い
(舌がひりっとする辛さ)!
とても長く感じた10分間で、2000円の価値はある体験でした☆
だって、ヨルダンの場所をご存知でしょうか?
イラク、サウジアラビアにかこまれて、
その死海(地図の点線部分)にのうのうと浮かんでいたら、ミサイルが飛んできちゃったりしそう(>_<)
今世界情勢的にもこの場所は、かなり危険な場所なのかも・・。
そんな意味でも、遠い国と繋がったような気がする貴重な体験ができて満足♪
死海の周りにあるミネラルたっぷりの泥を塗る、泥パックも好評だそうです。今度チャレンジしてみたいな☆
万博のパビリオンって映像モノが多いけど、こういう体験をもっとすると、どんどん世界に近づける気がします♪
お土産・・死海のミネラルソルト石鹸。 800円。

遠い国の不思議な海を想いながらありがたく使わせて戴きます。
死海の恵みを受け、ツルツルの美肌になりますように~♪
来場者も続々増えづづけて連日凄い人出です。
前回は家族で17時からの夜間券で入場したので、
今回はずっと持っていた一日券を使って
頑張って3歳・0歳の子連れで8月31日、友達と行ってきました。
公式キャラクター、モリゾー・キッコロ(着ぐるみ)が登場する時間にスタンバっていたら・・
おぉ、登場・・♪

(写真は全てクリックで拡大します↑↓)
あっという間に親子連れの大群にまみれ、もみくちゃにされそうであわてて息子をよけさせた・・。順番に記念撮影すればいいものを、関係者も大声あげて「押し寄せると怪我しますよ~」って必死。
茫然としてたけどなんとかモリゾーと握手できた。あぁ疲れた。
素敵なふれ合いの楽しい時間を想像してたら地獄だったわ・・(苦笑)
息子、固まってます(一番右)

きっと何年後かには、「懐かしい~」ってなっちゃうんでしょうけど(笑)
今はとにかく大人気のモリゾー・キッコロ☆
そしてメインイベントは朝予約を頑張って取った、ヨルダン館

のパビリオンでの死海浮遊体験!!
水着に着替えて帽子にゴーグルつけて、いよいよ死海のプールへ。

このプール、ヨルダンから本物の死海の海水を運んできたもの。
これが本当に入ったとたんから、凄く浮くの~☆
足がプカプカ上がってきちゃう。
胎内のような”ぐるぐる~う”ってサウンドが流れ、間接照明の中、スクリーンには死海の映像。そんな演出の中で浮かんでると、おなかの中のあかちゃんになったような、なんともいえない不思議な気持ち・・・♪

一緒になった50代位のおばさまに「あら初めて?」ってきかれて
泳ぎの体制から立ちかたを教わった。
浮きすぎてうまく立てないのでこんな風にひっくり返りそうになります。

観覧スペースの2階からは私たちを観てる方がいっぱい。
ギャラリーの一部になって楽しんで10分間。
30種類以上のミネラルが入って肌が凄いつるっつるしてます。顔には強すぎてつけられませんでしたが(敏感肌の方はしみるくらいだそうです)この海水、凄いパワーを感じます。
死海は世界で一番低い土地としても有名です。マイナス400m。
生物が住めないほど、塩分濃度が高いんですって!
どれだけ塩分濃度が濃いかというと、普通の海水の約10倍、塩分含有量が35%というから、岸に岩塩の塊がごろごろしているのも頷けます。
マッシュルームソルトっていうらしいです。

そして死海の海水の味、塩辛いを通り越して苦い
(舌がひりっとする辛さ)!
とても長く感じた10分間で、2000円の価値はある体験でした☆
だって、ヨルダンの場所をご存知でしょうか?

イラク、サウジアラビアにかこまれて、
その死海(地図の点線部分)にのうのうと浮かんでいたら、ミサイルが飛んできちゃったりしそう(>_<)
今世界情勢的にもこの場所は、かなり危険な場所なのかも・・。
そんな意味でも、遠い国と繋がったような気がする貴重な体験ができて満足♪
死海の周りにあるミネラルたっぷりの泥を塗る、泥パックも好評だそうです。今度チャレンジしてみたいな☆
万博のパビリオンって映像モノが多いけど、こういう体験をもっとすると、どんどん世界に近づける気がします♪
お土産・・死海のミネラルソルト石鹸。 800円。

遠い国の不思議な海を想いながらありがたく使わせて戴きます。
死海の恵みを受け、ツルツルの美肌になりますように~♪
調味料バトン。
Category: こんなの見つけたよ!
ふむむ~さんより”調味料バトン”を受け取りました。
私の回答は面白くないですね(汗)
【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?
薬味は含みません。
・目玉焼き → しょうゆor塩、こしょう
・納 豆 → 付属のたれ
・冷 奴 → しょうゆ or ゆずポン酢
・餃 子 → ポン酢+ラー油 or 餃子のたれ
・カレーライス → なし
・ナポリタン → パルメザンチーズ
・生キャベツ → ドレッシング(和風)
・ト マ ト → なし
・サ ラ ダ → ドレッシング(和風)
・メンチカツ → ソース
・カキフライ → ソースorタルタルソース
・コロッケ → ソース
・天ぷら → 天つゆor塩
・とんかつ → ソース・味噌
・ご飯 → なし
【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
ないです。
【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
サンドイッチのマスタード、おでんのからし。
【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?
ケロケロさん、
おっさん30さん、
ミキさん、
kyotaさん、
スマートさん。
お手数かけます。なのでみていらしたらでいいです^^;
ケロ愛用の塩です。食品が美味しくなる不思議な塩なの♪
