fc2ブログ



朝8時、昨夜2時間かかって書いてきたわが子の習字を
いつものように貼りかえてると、524習字
インターホンがピンポーン♫

【明日、朝、ガンバってくださいね(^^;;】と。旗!!

明日小学校運動会、なのによりによって回ってきてしまった>_<
通学路の旗当番ーー‼
家族のお弁当づくりもあり、MAXに忙しそう( ̄O ̄;)
助けてー(笑)

スポンサーサイト



 2013_05_24


水曜日、なごみんヨガ&ゆぅしゅんマミーさんにスクラップを教わり、
充実の日。娘もピアノを終え、
親子で安城快足ACさんのナイター練習いこうとして
メガネをコンタクトにしてないことに気付き、
一旦引き返そうとして普段通らない細い道を通り対向車がきてよけたら、
ガタンッ!

 2013_01_16


雨上がりの金曜日。
我が家のこたつ大臣(笑)パパの許可もおりてこたつをしまえて嬉しいなー♪
岩盤ヨガは連休前の毒だし。
ペパーミントのアロマで清涼感。
そして休憩時には我が家に育ててるペパーミントのフレッシュハーブティを皆さんへお裾分け!
「甘ーい!」って感想をいただき、新茶の季節はハーブも若葉で甘いのね♡
胃腸をすっきりさせたり、集中力をつけ頭脳明晰精油、受験生にも薫らせてね♪

今日は386ちゃん、Jさんとランチの日ー♡
昨年秋オープンと聞いて、気になってて、いこうねー!と友達とも話してたお店!!!
やっぱり私、場所曲がるとこ間違えて迷ったけど、
駐車場いっぱいで、386ちゃんのおうちから3人で徒歩でいったよね(笑)
Cucinetta Yughino(クチネッタ ユギーノ)
ユギーノ、行きたかったよ~ここだったのね❤
すっごく素敵なお店~可愛い♪イタリアのキッチンって感じ。テラス席もある~
386ちゃんのbirthdayおめでとう♡
Eちゃん受験合格し、小学校入学おめでとうー☆
素敵なグラスのお水で乾杯~^0^ ^ー^ ^▽^

前菜。

とっても美味しい♪
それよりも、今回のおしゃべりが、
私にとっては、衝撃的な話題ばかりなの!(笑)

テーマ : 今日のランチ!    ジャンル : グルメ
 2012_04_27


東日本の大震災、お見舞い申し上げます。これ以上被害が拡大されませんように。
私達もいつ起こってもおかしくないそうです。
携帯と充電器は持参して日々を精一杯過ごして今やれることを。
昨日は披露宴司会、マラソンは中止でも結婚式はありました。
今日は名古屋国際マラソンも中止です。

昨年買った冷蔵庫が故障して、
冷蔵庫も凍るので
修理依頼をしたら震災で連絡が殺到してて、しばらくかからないと無理だそうです。

友人から複数このメールが来ていますがこれは真相でしょうか?以下です。
デマではなければ節電しましょう!

■お願い■
> 関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、
中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
> 一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
> こんなことくらいしか関西に住む私たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
>
> このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!
> ご協力お願いします[m(_ _)m]


 2011_03_13


M8.8に修正 国内最大規模地震
3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、
マグニチュード 8.8 を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生し、
停電や火災、津波などの被害が拡大しています。
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

16時すぎに届け物をした友人宅で情報を知りました。
信じられない。
お見舞い申し上げます。被災がこれ以上拡大されないことを祈ります。

マイミクさんから「広めてください」
との記事を受け、みなさんにも送ります。
↓↓↓以下コピペです↓↓↓

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。
追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。
・避難するときは、キーをつけたままに。
・車検証や貴重品は携帯する。

 2011_03_11


101123_1227161.jpg
本日のヨガ、岡崎の風 岩陶ヨガ&げんき館親子ヨガ♪
生徒のKさんのお子さんと反りをしてる間に、
パパは名古屋の栄でハーフマラソンを激走。
2010名古屋シティマラソン
公認名古屋ハーフマラソン 公認ハーフ男子 記録 1:23:52
自己ベストを1分20秒も更新!おめでとう☆

さて、世間は狭いこと。
色んな繋がりがありますね!
親子ヨガクラスのKさんが親友のエステを受けていたり^^
私の結婚式のヘアメイクさんが今お子さんと親子ヨガにいらしてくださったり!
地元で暮らしていると
「え~!?あの人とあの方がこんな繋がり?」ってことが
凄くよくあるので、悪いことは出来ないよね(笑)
色んな方にお世話になって今の私ができています。感謝です。

最近、「キッズチアダンスのインストラクター」になってみませんか?
と今先生が足りないそうで、ご紹介をうけて
先日、キッズチアダンスクラスの見学にいきました。
ヨガ&司会の自分の生活でいっぱいいっぱいなので
今の私には難しいですが、
もし、ご覧になってる方で、
ご興味あるかたがお見えでしたら、ご紹介しますね❤

今日の岩陶にいらしてくださった、マイミクまこさんからも、
”ランニング教室を開いてください”と。
実は今ご要望も多く、来年春から始めようかなと思っていますー♪
色んな試み、ワクワクしますねヽ(^.^)ノ




テーマ : 独り言    ジャンル : ブログ
 2010_11_23


アラサーの手習い。100318_hurataiken.jpg
春からフラダンスを習いたくて。
先月見学にゆき
今日は初体験の日。
それが……
みんな優雅な踊りなのに,
私だけガチガチで身体がペンギンのようー(泣)
習って2年の友達にも、「ケロちゃん可愛いわ」って・・・凹
小さい頃から踊りが苦手だったからやっぱり全然できなさすぎて
向いてないかもと凹んだけど…
挑戦と思って頑張ろう(笑)
早速DVDで練習ー
4月から始めます。
いつかフラガールになれますように♪

テーマ : + + 習い事 大好き♪ + +    ジャンル : 趣味・実用
 2010_03_18


ミレニアム婚といわれた2000年11月3日に結婚。
今日は9回目の結婚記念日でした。
「ママはどんなドレスか見たぁ~い!」というので
アルバムをひっぱり出してきたよ。
お色直し順に見てね(笑)

テーマ : 結婚生活    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2009_11_03


25日からなんと私が発熱。
熱が出るなんて覚えていないくらい何年かぶり…。
鼻呼吸できないし、食べられないし、
身体も何もできないくらい辛くて。
義母さんのお見舞いも毎日だったし無理がたたったのかも。
風邪をこじらせると大変だとしみじみ感じました。

2日間寝込んでいて年賀状コメント書きが遅れています。
元旦に着かなかったらごめんなさい_(._.)_

皆さんもどうか身体にお気をつけてくださいね。


テーマ : 健康第一    ジャンル : 心と身体
 2008_12_28


6月くらいから調子が悪かったパソコンがついに立ち上がらなくなってしまいました(ToT)6年でさようならなんて…ノートパソコンはデスクトップパソコンの性能をギュッと濃縮してあるから無理があるそう…次はデスクトップパソコンにしよう!皆さんはどんなパソコンをお使いですか?
私は2002年製のソニー バイオでした。夏休みの現像したかったキャンプの写真やデータが全部なくなってしまってショックです┐('~`;)┌
 2008_08_24


今朝のことです。
幼稚園に息子を送り、
娘と図書館へゆくと駐車場がいっぱい。

「買い物してから図書館にいこうね」
と曲がって、信号待ちしてると、
窓ガラスを警察官がトントン!!

(えっ…何の用?)


テーマ : ∑!!(゜□゜;)))))    ジャンル : ブログ
 2007_10_11


先日、コンタクトをしたら、
左目にしみるような痛みが★
コンタクト診療所へゆくと、
「左目に傷があります。中央にあり深いです。」
・・・・ガーン(;O;)
「目薬を処方しますので1週間はコンタクトを休んで治して下さいね」meme.jpg
ソフトコンタクトは、酸素を透過しないので目がいつも酸欠状態になっているし、
目も傷がつきやすく、傷がついても痛くなるまで気がつかないんだそう(-_-;)
涙の質にもよるらしいし、ドライアイ気味だったのかも。
たしかに日中は昼寝もなく忙しく動き回っていたし、
夜はパソコンや携帯のメールや読書などで目もお疲れだったんだね(+_+)
しばらく眼鏡で、PCも控えます。
目の為にハードのレンズにしようかなぁ(/_;)
皆さんはコンタクトレンズ、お使いですか?
 
テーマ : 伝えたいこと    ジャンル : ブログ
 2006_12_14


昨日、長年お世話になった司会事務所の登録を解消しました。
そして希望した事務所に移籍を決定。
iseki.jpg

その理由は・・。
テーマ : 働き方    ジャンル : 就職・お仕事
 2006_06_06


自己分析バトン、やってみま~す☆

1)回してくれた方の印象をどうぞ

グラグラさん ← 料理上手な美人ママ
        
秋、九州へ旅行へゆく予定なので
生グラグラさんにお逢いできるの楽しみよ~(^O^)


2)周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?
  5つ述べてください。

1: 明るくて前向き
2: いつもよく笑ってるよね
3: 元気で健康的だね~
4: いつも動いているけど、どうしてそんな動けるの? 
5: 声がデカっ、よく通る声だね~

以上、実際言われるままに書きました。(笑)


3)自分の好きな人間性について5つ述べてください。

1: 思考が前向きな人
2: 芯がある人(自分をもってる人)
3: センスのある人(ユーモア、流行など)
4: 行動的な人
5: 会話が弾む人


4)では反対に嫌いなタイプは?

1: ポイ捨てする人(最低!)
2: いつも愚痴っぽい人
3: 冷めてる人(無反応とか)
4: 面倒くさがる人
5: 女を棄ててる人(女を楽しまなくちゃもったいない・笑)


5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

ヨガの先生。
健康でハツラツ、20代の骨を持つ(!)60代の女性の先生、
みんなに色んな話題を提供してくれて、元気を与えてくれます。
私ももっと自分を磨いて、もっと元気を与えられる人になりたい!!

     
6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

お家が建ったら、是非遊びに来てくださいね~♪

CIMG3742.jpg


テーマ : バトン    ジャンル : ブログ
 2006_05_16


かなやんから回ってきちゃいました☆
恋愛だよぉ(照)
いってみましょ♪
タイプバトン。
テーマ : 昔の恋、過去の恋愛    ジャンル : 恋愛
 2006_04_18



夢とおとぎの国、東京ディズニーリゾートへ!!
昨年から「来春はみんなでディズニーや!」
って皆でずっとあたためていた企画を決行☆
当然、私は1人で2人の子連れ。
大荷物で新幹線での移動は大変だって分かってる。
やっぱり大変な思いまでして・・一時はやめようかと考えたけど、
浜松から友達親子と一緒に行くし、東京には友達夫妻もいて合流するし、息子・ソラが春から幼稚園に入園なので入園したらなかなかか行けないし・・・・・・
何より、私が久しぶりだから行きたいっ♪♪
なので宿を予約♪♪やった~!!
友達にビデオも本も借りてCIMG2801.jpg

子供と一緒に頭の中をディズニーランドにしてしまおう^^。
思っていた矢先・・・

テーマ : 東京ディズニーリゾート    ジャンル : 旅行
 2006_02_15


早いものでもう2月ですね~
ゆずみさんより「経験バトン」を受け取りました。
合間にちょくちょく編集してやっとUpです。遅くなりましたm(__)m

入院○ 幼い頃に脱腸で。ものもらいを切ったり。最近では出産の時。
骨折× ないです。
献血○ 高校生で初体験して自分がA型と知ってビックリ。いつもO型にみられます。
失神× 健康ですから。
結婚○ 5年継続中
離婚× まだなし。
フーゾク×もし相方が行ったら・・・離婚かしら(笑)   
しゃぶしゃぶ○ 美味しい♪
エスカルゴ×多分食べてないと思うけど・・。
万引き○駄菓子やさんで小学校の時皆で。先生にバレて反省文書きました。もちろんそれ以来無し。
補導×
女を殴る×
男を殴る×
就職○ ケーブルテレビに就職。レポーターやカメラマン、編集など人が少ないのでなんでも・・
退職○ 過労で交通事故してしまい結婚退社予定より早めに退職。
転職○退職後、婚礼司会の事務所の門をたたいて晴れて登録、デビュ ー!天職だと思いますが、まだまだ色んな仕事をしたいな。
アルバイト○ 学生の頃、一時バイトを5つかけもちしたこともありました。色んな仕事が出来て楽しかったぁ~
ギター× ひけません。
ピアノ△ 幼少の音楽教室からずっと習ってたけど練習が嫌になってしまい小6でリタイヤ。今は片手なら何でも弾ける。
バイオリン×
メガネ○ 家ではすぐメガネにします。
      いつか視力回復のレーシック受けたいの!
コンタクト○ 2週間ごとに使い捨てのタイプ。
オペラ鑑賞○ 1度。
テレビ出演○ catv勤務で。生放送も2回!お祭りの生中継と行く年来る年。
パチンコ× ハマったらヤバそうで(笑)
競馬○相方がするのでごくたまに・・100円とかで賭けて3000円になったことがあります~
ラグビー× ルールが分かりません。
ライヴ出演×
合コン○ 学生時代にはよく。社会人になっての飲み会に誘われ、たまたま相方が前に座ってて意気投合で結婚ですわ(爆)
海外旅行○ タイ、オーストラリア、韓国、グアム。次はハワイで10年後はドイツって友達と決めてます(笑)
北海道○相方と結婚前に1回。二度目はミクネを妊娠時に。何でも美味しいし自然いっぱいで大好き!
沖縄○家族旅行で昔。また行きたい~石垣島も行きたいし。
四国○ 高知の友人に会いに。カツオがメチャ美味!小豆島へも旅行しました。
大阪○ 吉本を観になんばグランド花月へ。USJ行きたい!
名古屋○ 大学時代飲んだり、買い物したり、暮らしたり(笑)
父の実家もあるし、結婚したら名古屋に住みたいって思ってました。
仙台× 仙台牛食べに行きたい!
漫画喫茶○雑誌を読みに行くのが好きです。子を預けての相方と行くのが好き。2人子が居るとなかなか預けられません。
ネットカフェ○漫画喫茶でPCある席に座ると、ついネットやってしまいますね。
油絵○興味はあります。温かみがありますよね。鑑賞は好き。
エスカレーターを逆走×
フルマラソン○これは是非挑戦したい!父がマラソン20年やってます
自動車の運転○ 車の運転が好き。車庫入れは未だに苦手で相方にバカにされてます。
バイク運転× 原付でさえムリ。事故したら身一つなので怖い。
10kg以上減量× なし。
エステ○ 独身時代から好き。今も定期的に。気持ちいい時間は大事にしたい。美肌でいたいもの!!
交通事故○通勤中に横転しました。よく生きてたよね。シートベルトは命綱!
電車とホームの隙間に落ちる× まだありません。子供には気をつけないと・・。
お年玉をあげる×これからあげる側になるのよね。
ドストエフスキー× 
大江健三郎×   名前は聞いたことある・・
ゲーテ× 
メルヴィル×?
一万円以上拾う× 
一万円以上落とす× 
徹夜で並ぶ× 
金髪× ない。
ピアス○高校卒業してすぐに!今もしてますよ~
50万円以上の買い物○ クルマ。パジェロイオ。
ローン○ エステの美顔機など・・独身の頃は怖さ知らずで。今はもちろん一括!
両国国技館× まだないです。
日本武道館○ OASISのライブで1回。
日清パワーステーション×どこなの?
横浜アリーナ×
ラヴレターをもらう○中学の時手紙交換してましたが冷めて嫌いになって、捨てちゃった。
手術× 幼少の頃の脱腸で。入院して皆に寄せ書きをもらったこと嬉しくて憶えてます。
イヌネコを飼う○ 犬、好きです。
一目ぼれ△ その人の醸し出す雰囲気が好きになります。手とか好き!
幽体離脱× 
前世の記憶×
ヨガ○母が習ってたので。6年目ですが、まだカタイところもあるの。
OSの再インストール×?
ヴォイスチャット× まだないです。
先生に殴られる×
廊下に立たされる×
徒競走で一位○
リレーの選手○ 陸上部でしたので走るの好きです。
妊婦に席をゆずる○つい最近あります。
他人の子どもをしかる○サークルや皆で遊ぶときには喧嘩が酷いと軽く叱ります。
20過ぎてしらふで転ぶ○笑い転げることが。 
コスプレ×
ジャケ買い×ありそうでないみたい。 
同棲○大学時代に3回合鍵もらって暮らしたことが。親への罪悪感はあったけど自由で楽しかった♪
ストリート誌に載る×
2メートル以上の高さから落ちる× 
ものもらい○幼稚園の頃と1人目出産後に切りました(激痛)目が弱いのかも。
学級委員長△高校時代から、副室長よく投票で選ばれた。
ちばあきお×
ちばてつや×
岡崎京子× 
南Q太× 
恋人が外国人△国際結婚ステキ~
治験× ないです。
へそピアス× 痛そう・・・。
刺青× 
ナンパ×
逆ナン×
蒙古斑× 
出産○ 2回。痛いけど超感動!!
コミケ△??
飛行機 ○ 最近では北海道、グアム。あの離陸する瞬間が大好き!
ディズニーランド○ 3月に行く予定が楽しみで仕方ないの♪
一人暮らし×私は寂しがりやなのですぐ2人くらしになってしまいそうで(笑)親も反対でした。
スキー○ 数回しかいったことないけどね。
スノボ× 出来そうにみられるけど未経験なの。
サーフィン△ 挑戦してみたい。
フジロック△子供手が離れたらゆきたいです。
異性に告白○好きになると言いたくなるタイプなのです。
同性から告白される× 
留年× ない。
浪人× ない。
喫煙× 嫌煙家です。たばこの煙が嫌いです。歩きタバコも反対。
禁煙× 
酔って記憶をなくす× 調子にのって飲まされ吐いたまでです。
出待ち× 
飲酒運転○規制が厳しくなるまでは普通に運転しちゃってた。若気の至り。
公文式×
進研ゼミ○少しだけやったことがあります。
結婚式に出席○ 本当に出席より仕事での数のほうが圧倒的に多いですね。
葬式に出席 ○ お爺ちゃんが亡くなったのは今でも悲しい。
親が死ぬ×
喪主× 
保証人× 
幽霊を見る× 小学校6年でお化け屋敷で号泣したことがあるくらい怖がり。
UFOを見る× ない。
先生を殴る× ない。
親を殴る× ない。

犯罪者を捕まえる× ないです。 やってみたいけど(笑)
ケーキを焼く○ やっぱり手作りは最高♪
歌舞伎×もっと大人になれば良さが理解できるかな?
三島由紀夫×
尾崎豊△ 好きでも嫌いでも・・?
ビートルズ○ 好きです。
怪我痕×
スピリタス× 多分なし。
サイト運営○ 3年くらいやってます。
キセル○ あります。ばれたこともあります(汗)
食中毒×
無言電話× 
ピンポンダッシュ○小さい頃近所の子達とよくやってたけど何であんなに楽しかったんだろう?
決闘×
踊り食い×
同人誌×
ドラクエ× 相方がたまにやってます・・面白さがわかんない。
ガンダム×男の人ってみんなガンダム好きよね。

人生30年も生きちゃったんだよね。もっと色々経験しなきゃ☆oni.jpg


バトンを渡したい人々
かなり長いですが・・
カリスマ主婦のふむむ~さん。
祝30三十路突入♪ひろりんさん!
お時間ある時にでいいです~

テーマ : バトン    ジャンル : ブログ
 2006_02_01


あのぉ…もう晩秋なのにお呼びでないですよね?
kokuwa1.jpg

ワタクシ、まだ生きてるんです・・。
ここで暮らしていた5匹のかぶとむしの先輩たちが天国へ旅立った処のご主人が、弱って街燈の下に眠ってたワタクシをひろってくださり、
たっぷりの腐葉土、くち木、昆虫ゼリーとお世話をしていただき、
おかげさまで冬越しできそうです。
ご主人が腐葉土を新調して下さったので潜るとふかふかできもちいいんです。
そんなかいがいしくお世話していただいてると、
ご主人の奥様が“キィ~、私にも手をかけてぇ―”(`o'ヾって
よく拗ねていらっしゃるようですが‥。
まぁ世の中捨てたもんじゃないなぁと思いながら、この中で冬眠させていただきます~
ではみなさま、おやすみなさい・・・kuwa2.jpg

我が家に同居中の、コクワガタくん談。

テーマ : 思っていること    ジャンル : ブログ
 2005_10_31



お仕事編.。o○
大学時代の4年間、司会放送部に在籍。
大学祭やイベントの司会などをして出会いや、思い出もいっぱい。
そんな忙しい部活動の合間をぬって色んなアルバイトを経験した。
ドラックストア、ディスカウントショップ、
ウエイトレス、carショー、キャラクターショー、
新聞配達(笑)、広告代理店の企業展の受付、テレホンアポインター、
コンパニオン、結婚式場の新郎新婦の介添え人、医学会の司会、
柔道の試合の司会、マラソン大会の司会、選挙のウグイス嬢・・・などなど一度に5つの仕事を掛け持ちしたこともあるくらい(!)遊びまくりながら休む間もなく、よく働いてたなぁ・・。どんな仕事でも学ぶことが多くって人間関係も良くて、楽しかった。
なかでもやはり、結婚式場では学生の身分ながら
新郎新婦に式の説明をしたりする社員のような仕事をまかされた為
覚えることが多く大変だった。そこで婚礼司会の方にお会いして、
結婚したらいずれこの仕事をしたいなぁとあこがれていた。
介添えをしてる時に、仕事ぶりを見て褒めてくださった男性の年輩のお客さんに言われた一言が忘れられない。

「人生は裏方が大事だよ」

華やかに見える世界でも、裏は本当に厳しい世界。
式場では、お客さんからのいい評判を得ようと必死だから。
サービス業は奥が深い。

就職活動は氷河期といわれたくらい不景気の真っ只中。
放送関係に携わりたくて、アナウンサーも記念受験。
N☆Kも面接で「N☆Kを変えます」って豪語したりして(笑)
そんななかでも、CATVが台頭してきていて、
地元密着っていう感じと私のウリである
”親しみやすさ”がピッタリあったのか、数社声ご縁がありつつ、市外のCATVに入社。
yukie4.jpg


希望がかない番組制作課でレポーター、カメラマン、ディレクターに編集、完パケ(完全に仕上げること)など全てを任されて、大好きな仕事で凄くやりがいもあったが、残業が月に60時間という深夜にまで及んだ激務では、気だけで働いていたようで、体がついていかなかった・・・・
結婚が決まって半年後に辞めることを伝えてあったのだが
疲れからついに交通事故を起こしてしまい、信号見落としで横から追突され、四駆で横転して新車を廃車にしてしまった。両親、周りの皆には本当に心配をかけて、早めに退職することに。
幸い体は無事で、母が習っていたヨガを習いはじめて自分の体を看ることの大切さを知った。不規則極まりない生活を改め、今まで出来なかった習い事をしたりしながら、かねての夢であった、婚礼司会の事務所に飛び込んだ。研修では司会の言葉を全部暗記なので、家でも車でも復唱しまくって叩き込んだ。
なんとその当時は操作卓で音響、照明もしながらの司会!というかなり過酷な仕事だったので卓操作の練習にも式場へ通い、数ヵ月後にオーディション。新郎新婦のいない、社員や事務所の社長の座る客席に向けてなので緊張しまくりだったが、晴れて合格して、デビュー。
yukiesikai.jpg

 デビューしたては、やはりミスもあったりして反省会で泣けてしまった程凹んだし、親にも咎められ、もう辞めようと思うこともあった。
でも怖かった店長に「君は雰囲気がいい、これは褒め言葉だよ^^」
と言われた言葉に救われた。
その後に式場からホテルへ引き抜かれ、機械操作がなく司会だけに専念できるところになり、ブライダルファッションショーの司会を見て、新郎新婦に、ご指名を頂いたことはとても嬉しかった。
司会と同時に化粧品店で販売の仕事をして、人を綺麗にする仕事の面白さも知った。
女性にとって綺麗でいることは自分も周りも幸せにするし、とても大切だと思う。いくつになっても美しい人は美しい!
今でもCATVの頃の視聴者の方や、化粧品店のお客さんとの交流があってとても嬉しく思う。

★心にいつも留めていること。
「クリエイティブな仕事とそうでない仕事があるのではない、
クリエイティブに仕事をする人と、そうでない人がいるだけだ」
・・FM局の役員の方のお言葉。

「ここに皆がいて嬉しい。私はここに立てて嬉しい。ここでお話できて幸せ。」
・・皆の前で司会させていただくときにこんなアンテナを張る。
ホント皆様のおかげです☆



恋愛編(笑)・・・おまけ・・・
年下くんととても縁があって、なぜか後輩とかばかりとお付き合いしていた。
それも一人暮らしの子ばかりでほとんど一緒に住んじゃってたりして(笑)それも楽しかったけど、自分が頑張っちゃう所もあって、結局、もっと遊びたいって感じで皆、巣立っていってしまうの(涙)
私は母親じゃないわ!と思っていたところ、たまたま親友のスマイリーに誘われた飲み会で、正面に座った癒し系の彼と音楽の話で意気投合♪歳を聞いたら7つも上でビックリ☆
kazuyuki1.jpg
家が近いこともあり、多忙な仕事の合間に逢えたことで半年経ってプロポーズされ、その1年後くらいに結婚。
wd2000.jpg

周りの皆には、まさか私がもう結婚なんて・・って25歳での早すぎる結婚に驚かれたよ。でも年下くんのように巣立たれないから気が楽~あっ、私が巣立たないようにしなきゃ(爆)

 2005_08_03



08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
2372位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
610位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索