アロマ石鹸づくり&陸上観戦。
Category: アロマ
アロマ講座&なごみんの今後。
Category: アロマ
なごみんヨガ後、秋のアロマクラフト講座を開催しました。
❤アロマクリーム
ミニ:¥500
大:¥1000
❤アロマバスボール ¥500
❤アロマ石鹸 ¥500
❤アロマスプレー¥500
(材料費のみ)
体調不良でこられなくなった方などで少人数でしたが、和気あいあいと
アロマトーク、育児トーク☆
ハロウィン石鹸大人気❤
センスが光るかぼちゃ石鹸♪

可愛すぎて使えないねーお目目は我が家のアサガオの種だよ^^
お越しくださった方へ、スイートポテトを焼いて、カモミールのハーブティをサービス❤
カモミールは、砂糖のとり過ぎによる「体内の糖化(糖化=老化します)」
をふせぐハーブとして最近話題ですね!
同様にルイボスティーも甘いものが好きな方にいいので両方お出ししました。
いつかアロマ講座を自宅で開催できるといいなと思います♪
この日の為に水面下で準備をしてきまして、
朝も忘れ物を取りに帰ったりバタバタで
午後も来月の新郎新婦と打合せがあり、怒涛のような1日でした。。。
最近、私が2人欲しいと思います(笑)
そして。
実は、なごみんヨガの今後について、
ずっと考えて来たことなのですが、
来年春をめどに なごみんヨガを休止させていただこうと思います。
❤アロマクリーム
ミニ:¥500
大:¥1000
❤アロマバスボール ¥500
❤アロマ石鹸 ¥500
❤アロマスプレー¥500
(材料費のみ)
体調不良でこられなくなった方などで少人数でしたが、和気あいあいと
アロマトーク、育児トーク☆

ハロウィン石鹸大人気❤
センスが光るかぼちゃ石鹸♪

可愛すぎて使えないねーお目目は我が家のアサガオの種だよ^^
お越しくださった方へ、スイートポテトを焼いて、カモミールのハーブティをサービス❤
カモミールは、砂糖のとり過ぎによる「体内の糖化(糖化=老化します)」
をふせぐハーブとして最近話題ですね!
同様にルイボスティーも甘いものが好きな方にいいので両方お出ししました。
いつかアロマ講座を自宅で開催できるといいなと思います♪
この日の為に水面下で準備をしてきまして、
朝も忘れ物を取りに帰ったりバタバタで
午後も来月の新郎新婦と打合せがあり、怒涛のような1日でした。。。
最近、私が2人欲しいと思います(笑)
そして。
実は、なごみんヨガの今後について、
ずっと考えて来たことなのですが、
来年春をめどに なごみんヨガを休止させていただこうと思います。
夏休み入りラストカウントダウン‥
うだるような暑さと夏休みのストレスレスキュー(笑)
夏のアロマ講座♪

なごみんヨガの後に 虫よけアロマスプレー
ボディクリーム アロマ石鹸づくり などなど
猛暑にお勧め☆
体感温度を5℃下げるアロマ!!
ペパーミントのアロマオイル(精油)は体感温度を5℃も下げるという実験結果がでているそうです。
ペパーミントで体感温度が5度さがる~って♪
皆さんのうなじにシュッ^-^☆ヒンヤリ♪
先月アロマヨガでお邪魔したK幼稚園の年長さんママさん親子がお越し下さり
四年生の娘ちゃんがアロマ石鹸づくり「楽しい~もっと作りたい♪」と
凄くお気に入りで4個も制作♪
「海外転勤でイギリスにいた時、
アロマ先進国だったからその時からアロマに凄く興味津々!」とのことでした♪
げんき館の親子ヨガ生徒さんもお越しくださり、
岩盤ヨガの生徒さんもいらして
「すごく楽しかったですぅ~」と、嬉しい~❤

15名様みえて満員御礼~ありがとうございます!
みかりんのリフレクソロジーコーナーも
子連れでもRELAXできるとあって賑わってたね(^-^o)(o^-^)
バナナケーキ焼いてルイボスティーと一緒にお出ししましたo(^0^)o
元気に夏休みを楽しめますように☆
私もお願いして午後、みかりんのサロンNaturalRelaxにいき
ボディレスキュー(笑)
みかりんは6月まで勉強した関節ジョイントワークのNEWメニュー導入をされました❤
パチパチ!待ってました☆

うわわーーメッチャ気持ちいい~
NaturalRelaxみかりんの関節を伸ばしながらほぐされるリラックス整体最高♪
全身が喜ぶ整体、7月までモニター価格です!
凝り固まった身体がバラバラとほぐされる快感~凄くオススメですー!!
疲れをほぐし、リラックスして夏休みの活力チャージ!(^へ^)!
うだるような暑さと夏休みのストレスレスキュー(笑)
夏のアロマ講座♪

なごみんヨガの後に 虫よけアロマスプレー
ボディクリーム アロマ石鹸づくり などなど
猛暑にお勧め☆
体感温度を5℃下げるアロマ!!
ペパーミントのアロマオイル(精油)は体感温度を5℃も下げるという実験結果がでているそうです。
ペパーミントで体感温度が5度さがる~って♪
皆さんのうなじにシュッ^-^☆ヒンヤリ♪
先月アロマヨガでお邪魔したK幼稚園の年長さんママさん親子がお越し下さり
四年生の娘ちゃんがアロマ石鹸づくり「楽しい~もっと作りたい♪」と
凄くお気に入りで4個も制作♪
「海外転勤でイギリスにいた時、
アロマ先進国だったからその時からアロマに凄く興味津々!」とのことでした♪
げんき館の親子ヨガ生徒さんもお越しくださり、
岩盤ヨガの生徒さんもいらして
「すごく楽しかったですぅ~」と、嬉しい~❤

15名様みえて満員御礼~ありがとうございます!
みかりんのリフレクソロジーコーナーも
子連れでもRELAXできるとあって賑わってたね(^-^o)(o^-^)
バナナケーキ焼いてルイボスティーと一緒にお出ししましたo(^0^)o
元気に夏休みを楽しめますように☆
私もお願いして午後、みかりんのサロンNaturalRelaxにいき
ボディレスキュー(笑)

みかりんは6月まで勉強した関節ジョイントワークのNEWメニュー導入をされました❤
パチパチ!待ってました☆

うわわーーメッチャ気持ちいい~
NaturalRelaxみかりんの関節を伸ばしながらほぐされるリラックス整体最高♪
全身が喜ぶ整体、7月までモニター価格です!
凝り固まった身体がバラバラとほぐされる快感~凄くオススメですー!!
疲れをほぐし、リラックスして夏休みの活力チャージ!(^へ^)!
~夏のアロマ講座@なごみん開催のお知らせ~
Category: アロマ
バケツをひっくりかえしたようなザザぶり雨の日。
8時小学校へ着。2年生への「ゆらゆら橋の上で」パネルシアターの日。
私は生徒引率係で遅れて来た子を第二音楽室へ誘導。
雨で傘がひっくり返ったりして遅れてきてる子もいたね。
シアターは無事成功し、次は秋に1年生へ行います。
民生委員もされてる方より「ケロさーん!写真ができました」って!

4月に学区の子育て支援出張のお写真が☆ありがとうございます❤
10時~なごみんヨガ
げんき館生徒さんが来てくれて嬉しかった♡
雨の日なのにお越しくださった皆さん、本当にありがとうございます!
来週19日はいよいよ夏のアロマ講座なので、
雨の午後、我が家のアロマ総整理・講座の下準備しました。
♡夏のアロマ講座@なごみん♡
日時 7月19日 木曜
なごみんにてヨガの後11時15分~13時
お茶やお菓子は無料で、アロマは材料費のみです。

~材料費~
♡アロマスプレー 500円
♡アロマクリーム 1000円
♡アロマボディオイル 800円
♡アロマ石鹸 づくり 2個 500円
♡みかりんの プチリフレクソロジー 先着5名様 10分間 500円
(現在3名御予約 あと2名様です)
いつもお値打ち価格で癒しのプレゼントをありがとうございます♡
お友達とお誘い合わせてお気軽にお越しくださいね~
ご予約おまちしてます!
8時小学校へ着。2年生への「ゆらゆら橋の上で」パネルシアターの日。
私は生徒引率係で遅れて来た子を第二音楽室へ誘導。
雨で傘がひっくり返ったりして遅れてきてる子もいたね。
シアターは無事成功し、次は秋に1年生へ行います。
民生委員もされてる方より「ケロさーん!写真ができました」って!

4月に学区の子育て支援出張のお写真が☆ありがとうございます❤
10時~なごみんヨガ
げんき館生徒さんが来てくれて嬉しかった♡
雨の日なのにお越しくださった皆さん、本当にありがとうございます!
来週19日はいよいよ夏のアロマ講座なので、
雨の午後、我が家のアロマ総整理・講座の下準備しました。
♡夏のアロマ講座@なごみん♡
日時 7月19日 木曜
なごみんにてヨガの後11時15分~13時
お茶やお菓子は無料で、アロマは材料費のみです。

~材料費~
♡アロマスプレー 500円
♡アロマクリーム 1000円
♡アロマボディオイル 800円
♡アロマ石鹸 づくり 2個 500円
♡みかりんの プチリフレクソロジー 先着5名様 10分間 500円
(現在3名御予約 あと2名様です)
いつもお値打ち価格で癒しのプレゼントをありがとうございます♡
お友達とお誘い合わせてお気軽にお越しくださいね~
ご予約おまちしてます!
雨降り前に朝ランして、
満員御礼岩盤ヨガ♨
美女のみなさんも汗だくで湯気出ています♨気持ちいい~空間。
虫よけの精油シトロネラや、安眠のラベンダーで深呼吸。
大人気につき7月は曜日が増えます❤
岩盤ヨガ、7月第一、第三水曜も、開催決定です♨
結婚を発表したばかりの上原多香子さんも、
ホットヨガの記事をかかれていますね♨♪
溶岩ヨガ、気になります~!
私も新聞、雑誌、ネット、TVの最新健康ネタをインプットして
皆さんにしゃべりつづけながらヨガします!
「岩盤で喋りながらヨガなんてありえないですー凄いぃ」と生徒さんに感心されますが
お話することは大好きです^^。
そして、ワイルドな内職☆

アロマクリーム50個、大量生産準備ーいい薫り♪
来週幼稚園へアロマヨガ出張なので準備に追われています。
喜んでいただけるように1つ1つ心を込めて、香りを込めて❤
ヒーリングCD聴きながら雨の午後、アロマ工房頑張りました(*^_^*)
そして、娘が借りてきてくれた図書。

を読んで、感動で泣きました。
授業で先生がご紹介され、みんなで加藤源重さんへお手紙をかいたそうです。
右手を失ってしまっても、チャレンジャーである源重さん、
自助具を発明されたくさんの障害者の方の光になっています。
源重さんの福祉工房あいちお近くにいらっしゃるので、いつか、会いにいきたいね!
満員御礼岩盤ヨガ♨
美女のみなさんも汗だくで湯気出ています♨気持ちいい~空間。
虫よけの精油シトロネラや、安眠のラベンダーで深呼吸。
大人気につき7月は曜日が増えます❤
岩盤ヨガ、7月第一、第三水曜も、開催決定です♨
結婚を発表したばかりの上原多香子さんも、
ホットヨガの記事をかかれていますね♨♪
溶岩ヨガ、気になります~!
私も新聞、雑誌、ネット、TVの最新健康ネタをインプットして
皆さんにしゃべりつづけながらヨガします!
「岩盤で喋りながらヨガなんてありえないですー凄いぃ」と生徒さんに感心されますが
お話することは大好きです^^。
そして、ワイルドな内職☆

アロマクリーム50個、大量生産準備ーいい薫り♪
来週幼稚園へアロマヨガ出張なので準備に追われています。
喜んでいただけるように1つ1つ心を込めて、香りを込めて❤
ヒーリングCD聴きながら雨の午後、アロマ工房頑張りました(*^_^*)
そして、娘が借りてきてくれた図書。

を読んで、感動で泣きました。
授業で先生がご紹介され、みんなで加藤源重さんへお手紙をかいたそうです。
右手を失ってしまっても、チャレンジャーである源重さん、
自助具を発明されたくさんの障害者の方の光になっています。
源重さんの福祉工房あいちお近くにいらっしゃるので、いつか、会いにいきたいね!
テーマ : 心と体にいいことはじめよう! ジャンル : 心と身体
朝8:30学校からの電話が!
息子が熱で迎えに・・またインフルかも><
またもや看病モード。私には代わりがいない。
よく2人いればいいのにと思うけど(笑)
体調管理は必須で、気合と身体の声をきくヨガでここ数年風邪もひきません!
2月16日はヨガの後、アロマコーディネーターとしてのお仕事、
可愛いボトルをそろえたり、
キャンドルや石鹸、バスボール準備して、
季節のアロマ講座を開催。
早春のアロマ講座は大盛況!
エステもリフレもみんな綺麗に、スッキリして帰られました。
ひろさん、みかりん、準備と片づけをありがとうございます♡
冬はアロマクリーム大人気。お腹燃焼アロマクリームが人気ですね^^!
私、苺ジャム1ビンつかい苺ケーキ焼いたのですが、なんと砂糖を入れ忘れ;;
スノーボールをお出ししました。
ハーブティはオーガニックレモンジンジャーでポカポカに。
次は夏に開催しますね!
お風呂あがり、体脂肪が14⇒16と、2%増えてて焦り><
膝の痛みがひいてきたので
の筋トレをし、近所ラン。
痛くないし明日から走れそう!
息子が熱で迎えに・・またインフルかも><
またもや看病モード。私には代わりがいない。
よく2人いればいいのにと思うけど(笑)
体調管理は必須で、気合と身体の声をきくヨガでここ数年風邪もひきません!
2月16日はヨガの後、アロマコーディネーターとしてのお仕事、

キャンドルや石鹸、バスボール準備して、
季節のアロマ講座を開催。

早春のアロマ講座は大盛況!
エステもリフレもみんな綺麗に、スッキリして帰られました。
ひろさん、みかりん、準備と片づけをありがとうございます♡
冬はアロマクリーム大人気。お腹燃焼アロマクリームが人気ですね^^!
私、苺ジャム1ビンつかい苺ケーキ焼いたのですが、なんと砂糖を入れ忘れ;;
スノーボールをお出ししました。
ハーブティはオーガニックレモンジンジャーでポカポカに。
次は夏に開催しますね!
お風呂あがり、体脂肪が14⇒16と、2%増えてて焦り><
膝の痛みがひいてきたので
![]() 【送料無料】走らないランニング・トレーニング |
痛くないし明日から走れそう!
アロマ講座出張大盛況。
Category: アロマ
今朝の中日新聞16面、
いびがわマラソンで33位だった私の名前が載ってる~(^O^)/

朝からビックリ!初めてのことで光栄です★
今日は、自分の出身幼稚園にアロマ講座の講師として出張!
この講堂で私もお誕生日会してもらってたから懐かしい~嬉しい!


45名のママのご参加で、綺麗なママがいっぱいだわ♡
ヨガの生徒さん、小学校のママ友、色んなご縁の方と再会できました。
講義とアロマクラフト(アロマスプレー&アロマクリーム)を作成~♡
人気順発表!
♡アロマスプレー♡
①肩こりに直接シュ☆疲労回復スプレー
②柑橘の香りでリフレッシュスプレー
③寝室ぐっすり安眠スプレー
④頭皮やわらかにヘッドスパスプレー
♡アロマクリーム♡
①ラベンダーしっとりハンドグリーム
②お花と柑橘のHAPPY安眠ブレンド
③秋の毒だしデトックス代謝UPブレンド
④咳に呼吸お助けベポラップブレンド
⑤冷え性バイバイ温めブレンド
素敵な女の園(笑)

それはそれは講堂がとってもいい香りに包まれました。
皆さんとのおしゃべりも凄くたのしかったです!
ありがとうございます♡
色んな情報があふれ、心が動きやすいことの多いこの頃、
アロマテラピーで癒されて益々健康に役立ちますように。
そして、みかりんのリフレクソロジーサロンへ。
ご褒美リフレ。
足をイタ気持ちよくマッサージしてもらい、
「首と座骨の反射区が硬いよ!」って。
正解!体の芯が疲れてるぅ~ありがとう!
お陰で軽くなり夜練で3キロリハビリジョグできました。
昨日もヨガの後、お家でずっと講座の内職準備に追われていたの。
婚礼司会&いびがわフル&アロマ講師などの大仕事がやっと終わりホッ。
明日からはヨガ3連日でほぐそう~♡ヨガ大好き!
いびがわマラソンで33位だった私の名前が載ってる~(^O^)/

朝からビックリ!初めてのことで光栄です★
今日は、自分の出身幼稚園にアロマ講座の講師として出張!
この講堂で私もお誕生日会してもらってたから懐かしい~嬉しい!


45名のママのご参加で、綺麗なママがいっぱいだわ♡
ヨガの生徒さん、小学校のママ友、色んなご縁の方と再会できました。
講義とアロマクラフト(アロマスプレー&アロマクリーム)を作成~♡
人気順発表!
♡アロマスプレー♡
①肩こりに直接シュ☆疲労回復スプレー
②柑橘の香りでリフレッシュスプレー
③寝室ぐっすり安眠スプレー
④頭皮やわらかにヘッドスパスプレー
♡アロマクリーム♡
①ラベンダーしっとりハンドグリーム
②お花と柑橘のHAPPY安眠ブレンド
③秋の毒だしデトックス代謝UPブレンド
④咳に呼吸お助けベポラップブレンド
⑤冷え性バイバイ温めブレンド
素敵な女の園(笑)


それはそれは講堂がとってもいい香りに包まれました。
皆さんとのおしゃべりも凄くたのしかったです!
ありがとうございます♡
色んな情報があふれ、心が動きやすいことの多いこの頃、
アロマテラピーで癒されて益々健康に役立ちますように。
そして、みかりんのリフレクソロジーサロンへ。
ご褒美リフレ。
足をイタ気持ちよくマッサージしてもらい、
「首と座骨の反射区が硬いよ!」って。
正解!体の芯が疲れてるぅ~ありがとう!
お陰で軽くなり夜練で3キロリハビリジョグできました。
昨日もヨガの後、お家でずっと講座の内職準備に追われていたの。
婚礼司会&いびがわフル&アロマ講師などの大仕事がやっと終わりホッ。
明日からはヨガ3連日でほぐそう~♡ヨガ大好き!

9月22日はなごみんヨガ後、♡初秋のアロマ講座♡
♡アロマスプレー 500円
♡アロマクリーム 1000円
♡アロマボディオイル 800円
♡アロマ石鹸 づくり 500円
をしました!!
(9月22日木曜 なごみんにてヨガの後11時15分~
お茶やお菓子は無料で、アロマは材料費のみです。)
なごみんは、エステ 先着5名様 15分間700円
プチリフレクソロジー 先着6名様 10分間 500円
エステ&ハンドマッサージをしていただいたひろさん、楽しそうな会話が聞こえました♪
手が白くなってた方、お肌ぷりぷりになってた方、とても満足そうでした。
首肩、頭、足のリフレをしていただたみかりん、癒されてリフレッシュされて皆さん帰られました♪
いつもお値打ち価格で癒しのプレゼントをありがとうございます♡
今回はヨガに師匠ヨガの生徒さんのYちゃんも「浜松で親子ヨガを教えたい!」と
学びに来てくれて嬉しかった~ありがとうね♡
キャンセルも多く、少人数でしたが、
その分ゆっくりとアロマや子育て話に花が咲きまくりで
いろんなつながりがあって楽しかったですね❤
ジャスミンハーブティとバナナケーキとハロウィンクッキーをお出ししました。

大人気だったアロマ石鹸クラフト☆
ローズマリーやラベンダー、ローズピップを飾りつけ♪
親子でつくって、使うのも楽しみ楽しみ~!

フレッシュな香りのアロマで手作り、やっぱり手作りって最高ね!
今回こられなかった方もチャンスがありますー♡
②10月5日水曜 欠町のきづきサロンにて
親子ヨガの後11時15分~
(9月21日の講座の延期です)
香りにつつまれた豊かなアロマ時間をすごすの楽しみにしています(*^_^*)
親子せっけん・チャリティフリマのお知らせ♪
Category: アロマ
親子ヨガ@なごみん。
雨の中をお越しくださった方々には感謝です。
もうすぐ出産のゆぅごんマミーさんが、お母様といらして下さりました!
ありがとうございます❤
産後にお兄ちゃんになったゆぅごんくんと使ってもらえるように
親子アロマせっけんをプレゼント❤.。o○
ローズマリーとミントは我が家で育ててるよ。
今週土曜、14日は、
杉くんの駄菓子屋&個育ちサロンきづきのフリマが開催されます!
私は親子ヨガ@きづきでお世話になっております。
そのご縁で、アロマやさんを出店させていただくことになりました❤

震災から2ヶ月。
心のケアが叫ばれる中、アロマで皆さんを少しでも元気にしたいと
復興応援チャリティフリマとして
半額を義援金にすることに決定しました!
アロマで親子せっけん:ミントとレモン入りの泡立ちのきめ細かい石鹸です!
フットミントスプレー:足のムレが気になるお子さんやサンダル足のママの親子に今よく頼まれ人気です!
アロマ虫よけスプレー:毎年大人気!アロマで虫よけは夏の必需品です☆
アロマ美白ジェルやアロマハンドクリーム❤
そして資源回収当番でお店を出せない
mammaちゃんの手作りパンを私がお預かりして販売します♪
皆さん是非遊びにいらしてくださいね❤
❤5月14日 土曜
杉くんの駄菓子屋開店一周年記念フリーマーケット ❤
杉くんの駄菓子屋さんは地元の親子・園児・小学生に大人気の駄菓子屋さんです!
杉くんの駄菓子屋&個育ちサロンきづき共有駐車場
町のえんがわ
「コミュニティースポット ほっとCom.(カム)」スペースにて♪
〒444-0011 岡崎市欠町字中通2-1
10:00~15:00(売り切れ次第終了)
皆さんの温かい心で、日本中が笑顔になりますように。
チャリティーフリマ、
私達親子で心を込めてお待ちしています❤^^❤
雨の中をお越しくださった方々には感謝です。
もうすぐ出産のゆぅごんマミーさんが、お母様といらして下さりました!
ありがとうございます❤
産後にお兄ちゃんになったゆぅごんくんと使ってもらえるように
親子アロマせっけんをプレゼント❤.。o○

ローズマリーとミントは我が家で育ててるよ。
今週土曜、14日は、
杉くんの駄菓子屋&個育ちサロンきづきのフリマが開催されます!
私は親子ヨガ@きづきでお世話になっております。
そのご縁で、アロマやさんを出店させていただくことになりました❤

震災から2ヶ月。
心のケアが叫ばれる中、アロマで皆さんを少しでも元気にしたいと
復興応援チャリティフリマとして
半額を義援金にすることに決定しました!
アロマで親子せっけん:ミントとレモン入りの泡立ちのきめ細かい石鹸です!
フットミントスプレー:足のムレが気になるお子さんやサンダル足のママの親子に今よく頼まれ人気です!
アロマ虫よけスプレー:毎年大人気!アロマで虫よけは夏の必需品です☆
アロマ美白ジェルやアロマハンドクリーム❤

そして資源回収当番でお店を出せない
mammaちゃんの手作りパンを私がお預かりして販売します♪
皆さん是非遊びにいらしてくださいね❤
❤5月14日 土曜
杉くんの駄菓子屋開店一周年記念フリーマーケット ❤
杉くんの駄菓子屋さんは地元の親子・園児・小学生に大人気の駄菓子屋さんです!
杉くんの駄菓子屋&個育ちサロンきづき共有駐車場
町のえんがわ
「コミュニティースポット ほっとCom.(カム)」スペースにて♪
〒444-0011 岡崎市欠町字中通2-1
10:00~15:00(売り切れ次第終了)
皆さんの温かい心で、日本中が笑顔になりますように。
チャリティーフリマ、
私達親子で心を込めてお待ちしています❤^^❤
親子アロマ講座&フリマのお知らせ♪
Category: アロマ
❤親子アロマクラフト講座❤

いつも第一第三水曜に親子ヨガでお世話になってる
個育ちサロンきづきにて、
初の親子アロマクラフト講座を開きました♪

アロマ石鹸にアロマスプレー&クリームに
今回新クラフトアロマジェルも人気で私の愛用してる
も基材にして日焼けしたお肌への
美白ジェル作成なども人気でしたo(^-^o)(o^-^)o
準備と片づけが1人なので大変ですが、
皆さんが「楽しかったです!」って帰られると嬉しいです。
また9月頃にやりましょうね☆
次のきづきの親子ヨガは、
5月18日 ①10時~②11時~と二部行います。
GWはご家族で楽しんでくださいね♪♪♪
❤お知らせ❤ フリマ出店します!
・5月14日土曜10時から15時
杉くんの駄菓子屋&個育ちサロンきづき共有駐車場スペースにて♪
私は手作りアロマ雑貨を出品予定です♪
是非遊びにいらして下さいね\^o^/
(お問い合わせ)
コミュニティスポット ほっとCom
杉くんの駄菓子屋
岡崎市欠町中通2-1
TEL&FAX 0564-83-7018

いつも第一第三水曜に親子ヨガでお世話になってる
個育ちサロンきづきにて、
初の親子アロマクラフト講座を開きました♪

アロマ石鹸にアロマスプレー&クリームに
今回新クラフトアロマジェルも人気で私の愛用してる
美白ジェル作成なども人気でしたo(^-^o)(o^-^)o
準備と片づけが1人なので大変ですが、
皆さんが「楽しかったです!」って帰られると嬉しいです。
また9月頃にやりましょうね☆
次のきづきの親子ヨガは、
5月18日 ①10時~②11時~と二部行います。
GWはご家族で楽しんでくださいね♪♪♪
❤お知らせ❤ フリマ出店します!
・5月14日土曜10時から15時
杉くんの駄菓子屋&個育ちサロンきづき共有駐車場スペースにて♪
私は手作りアロマ雑貨を出品予定です♪
是非遊びにいらして下さいね\^o^/
(お問い合わせ)
コミュニティスポット ほっとCom
杉くんの駄菓子屋
岡崎市欠町中通2-1
TEL&FAX 0564-83-7018
テーマ : 心と身体のケアを大切に! ジャンル : 心と身体

なごみんヨガのあと、春のアロマクラフト講座♪
ペパーミント石鹸に
虫よけスプレーや
虫さされジェルと
花粉対策ユーカリスプレー、
ヘッドスパスプレーなどが季節柄人気でした♪
少しでも皆さんのお役に立てますように❤
今回は岩盤の生徒さんもたくさんいらして
「ケロちゃんってこんな大変なことしてるなんてビックリしたー><」
って大変な後片付けのお手伝いをありがとうございます。
みかりんもリフレクソロジーのブースと準備と手伝いをありがとう。助かりました。
材料費のみの講座で、人数も多くなってきておりますので
講座を普段お世話になっているヨガの生徒さんへの
お楽しみ企画にしようかと思案してます。
次は9月の予定です。よろしくお願いします。
来週はきづき20日に親子アロマ講座します♪
今年の秋も幼稚園出張依頼が入ってます!
ありがとうございますO(≧∇≦)o
テーマ : 心と身体のケアを大切に! ジャンル : 心と身体
今日はなごみんでヨガの後に、冬のアロマ講座!

材料を計って袋いれて~と内職をしたり、季節のレシピを考えたり…
準備を少しづつしてきました。
昨夜はバナナケーキを焼いておき(いつも好評なのでレシピ後日公開しますね)
必要なものを何か忘れてないか?とフル回転。
大変なときはカラダが二つ欲しいと思ったよ(笑)
今回はアロマクラフトもいっぱい♪

たくさんの方にご予約いただき、25名位おみえだったので
写真も撮り忘れていたり、質問ぜめになってしまい
バタバタして、きめ細かくできずにすみません
人気のアロマクリームはもちろん、
アロマスプレーもお手軽に作れてすぐにシュッと薫り空間❤
ローズヒップのハーブティーをいれたのでだんだんピンク色になります❤
石鹸に入れる精油は「ローズゼラニウム」が人気。皮脂バランス整え、女性ホルモンUP♪
庭のローズマリーとミントや、ドライラベンダーとローズヒップをトッピングして出来上がり♪
アロマバスボールも「プレゼントに!」って
たくさんつくられるリピーターの方もみえて嬉しいです❤

hiroさんエステコーナーとみかりんリフレコーナーも大盛況でした!
そして、お片づけまでお手伝い頂いた皆さん、本当に助かりました
ありがとうございます(*^人^*)❤
寒くなる冬も植物のパワーの濃縮アロマで免疫力をアゲて↑↑↑元気に過ごしましょうね♪
次回は春のアロマ講座が4月14日の予定(仮)です。
またお知らせいたしますね❤

材料を計って袋いれて~と内職をしたり、季節のレシピを考えたり…
準備を少しづつしてきました。
昨夜はバナナケーキを焼いておき(いつも好評なのでレシピ後日公開しますね)
必要なものを何か忘れてないか?とフル回転。
大変なときはカラダが二つ欲しいと思ったよ(笑)
今回はアロマクラフトもいっぱい♪

たくさんの方にご予約いただき、25名位おみえだったので
写真も撮り忘れていたり、質問ぜめになってしまい
バタバタして、きめ細かくできずにすみません
人気のアロマクリームはもちろん、
アロマスプレーもお手軽に作れてすぐにシュッと薫り空間❤

ローズヒップのハーブティーをいれたのでだんだんピンク色になります❤
石鹸に入れる精油は「ローズゼラニウム」が人気。皮脂バランス整え、女性ホルモンUP♪
庭のローズマリーとミントや、ドライラベンダーとローズヒップをトッピングして出来上がり♪
アロマバスボールも「プレゼントに!」って
たくさんつくられるリピーターの方もみえて嬉しいです❤

hiroさんエステコーナーとみかりんリフレコーナーも大盛況でした!
そして、お片づけまでお手伝い頂いた皆さん、本当に助かりました
ありがとうございます(*^人^*)❤
寒くなる冬も植物のパワーの濃縮アロマで免疫力をアゲて↑↑↑元気に過ごしましょうね♪
次回は春のアロマ講座が4月14日の予定(仮)です。
またお知らせいたしますね❤
アロマ屋さん@りぶらまつり
Category: アロマ
りぶらまつり13日、14日開催中!
今日はここ、りぶらホールにも朝からたくさんのご来場をいただき、

個育ちサロンまみめもクラブブース内で、
アロマやさん午前開店!
キッズのみんなにはアロマキャンドルが大人気!
そしてアロマバスソルトサービス&
アロマスプレーもアロマクリームも皆さん「いい薫り~」と好評!
親子ヨガ生徒さんのKさん親子&岩陶ヨガ生徒さんのmiyuさんはじめ、
たくさんの方のご来場ありがとうございます!(^^)!
色んな方とのアロマ時間~楽しい時間はあっ!というまに

正午になりmammaちゃんへバトンタッチ♪
mammaちゃんは米粉ホットケーキミックス試食&販売してます♪
今ごろ大盛況だね❤
明日もmammaちゃんのフィーリングフラダンスの体験できるので、
引き続き是非まーもブースへ遊びにいらしてくださいね♪
そして、嬉しい差しいれをいただきました。

珍しいみかん大福と芋ようかん♪
2時間立ってずっとしゃべってたから
本当に凄く美味しかったーayakaちゃん、ありがとう❤
さて今夜は二次会司会、明日は4:50に出発で
いざ、いびがわマラソンへいってきまーす☆
今日はここ、りぶらホールにも朝からたくさんのご来場をいただき、

個育ちサロンまみめもクラブブース内で、
アロマやさん午前開店!

キッズのみんなにはアロマキャンドルが大人気!
そしてアロマバスソルトサービス&
アロマスプレーもアロマクリームも皆さん「いい薫り~」と好評!

親子ヨガ生徒さんのKさん親子&岩陶ヨガ生徒さんのmiyuさんはじめ、
たくさんの方のご来場ありがとうございます!(^^)!
色んな方とのアロマ時間~楽しい時間はあっ!というまに

正午になりmammaちゃんへバトンタッチ♪
mammaちゃんは米粉ホットケーキミックス試食&販売してます♪
今ごろ大盛況だね❤
明日もmammaちゃんのフィーリングフラダンスの体験できるので、
引き続き是非まーもブースへ遊びにいらしてくださいね♪
そして、嬉しい差しいれをいただきました。

珍しいみかん大福と芋ようかん♪
2時間立ってずっとしゃべってたから
本当に凄く美味しかったーayakaちゃん、ありがとう❤
さて今夜は二次会司会、明日は4:50に出発で
いざ、いびがわマラソンへいってきまーす☆
12月8日アロマ講座のお知らせ♪
Category: アロマ
今日はなごみんヨガ♪
初の方もおみえになりました~マイミクのみさおママさんも遠方からありがとうございます❤
終了後、お願いしておいたみかりんに
ヘッドリフレをしてもらいました。
うぉー頭がぁぁぁー(笑)
めちゃくちゃ癒されたよ( ̄▽ ̄)ありがとう❤
そしてポインセチアを買って帰ったよ♪

クリスマスカラー☆もう冬へ突入なのね。
寒い冬も、抗菌作用のあるアロマが大活躍します!
精油で楽しく手作りしましょう♪
12月8日水曜は、ヨガ10~11時の後、
11:00~13:00
❤冬のアロマ講座@なごみん❤を開催します!
❤今回のお楽しみアロマクラフト❤
NEW!☆アロマうがい液 1ビン 500円
☆また作りたい!とリクエストが出てる アロマ石鹸 2個 500円
☆昨年冬大好評の シュワシュワアロマバスボール 2個 500円
☆おなじみマイアロマクリーム 大1000円(同容器持込:800円)小 500円
☆アロマスプレー(グリセリンいれて潤い化粧水&重曹お掃除スプレーなど) 500円
☆アロマキャンドル 1個100円(作る時間がかかるので製作しておき販売します!)




☆大好評のエステ&リフレコーナー☆
❤hiroさんのビューティエステコーナー
乾燥しやすい冬のお肌を潤いエステ&スキンチェックしましょう❤
15分 700円 先着5名様です
❤みかりんの癒しリフレコーナー
ヘッドリフレ、フッドリフレ、首肩リフレ が選べます。
お疲れの身体をリフレッシュしましょう!
10分 500円 先着6名様(あと3名です)
手作りケーキや、ゆず茶・ハーブティでわいわいおしゃべりクラフト楽しみましょう♪
現在、6名様のご予約を頂いております♪
お子様連れでもちろんOk!
お友達とお誘い合わせて、お気軽にご予約くださいね☆
アロマライフで、免疫力UP!迎える年末を楽しく過ごしましょうね!
ご予約お待ちしております(●^o^●)
初の方もおみえになりました~マイミクのみさおママさんも遠方からありがとうございます❤
終了後、お願いしておいたみかりんに
ヘッドリフレをしてもらいました。
うぉー頭がぁぁぁー(笑)
めちゃくちゃ癒されたよ( ̄▽ ̄)ありがとう❤
そしてポインセチアを買って帰ったよ♪


クリスマスカラー☆もう冬へ突入なのね。
寒い冬も、抗菌作用のあるアロマが大活躍します!
精油で楽しく手作りしましょう♪
12月8日水曜は、ヨガ10~11時の後、
11:00~13:00
❤冬のアロマ講座@なごみん❤を開催します!
❤今回のお楽しみアロマクラフト❤
NEW!☆アロマうがい液 1ビン 500円
☆また作りたい!とリクエストが出てる アロマ石鹸 2個 500円
☆昨年冬大好評の シュワシュワアロマバスボール 2個 500円
☆おなじみマイアロマクリーム 大1000円(同容器持込:800円)小 500円
☆アロマスプレー(グリセリンいれて潤い化粧水&重曹お掃除スプレーなど) 500円
☆アロマキャンドル 1個100円(作る時間がかかるので製作しておき販売します!)




☆大好評のエステ&リフレコーナー☆
❤hiroさんのビューティエステコーナー
乾燥しやすい冬のお肌を潤いエステ&スキンチェックしましょう❤
15分 700円 先着5名様です
❤みかりんの癒しリフレコーナー
ヘッドリフレ、フッドリフレ、首肩リフレ が選べます。
お疲れの身体をリフレッシュしましょう!
10分 500円 先着6名様(あと3名です)
手作りケーキや、ゆず茶・ハーブティでわいわいおしゃべりクラフト楽しみましょう♪
現在、6名様のご予約を頂いております♪
お子様連れでもちろんOk!
お友達とお誘い合わせて、お気軽にご予約くださいね☆
アロマライフで、免疫力UP!迎える年末を楽しく過ごしましょうね!
ご予約お待ちしております(●^o^●)
アロマやさん報告&まーもオータムフェスタのお知らせ♪
Category: アロマ
ココロとカラダにやさしいアロマやさん
in 娘の幼稚園 こどもまつりフリマ!!

来てくださったた先生方をはじめ、皆さん本当にありがとうございます!

後半お手伝いにきてくれたSちゃん、Aさん、Aちゃんありがとう❤❤❤

楽しくて、あっというまの3時間。
いい薫りのなかで、親子でいい思い出ができました(●^o^●)
来週13日(土)りぶらまつり 10~12時にも
個育ちサロン「まみむめもクラブ」ブース内でアロマやさん出店します♪
あの「杉くんの駄菓子屋」さんも来るよ!
12時~16時は、mammaちゃんの米粉おやつ試食会や手作りお菓子キッド販売もあります♪
是非、ご家族でいらしてくださいね~!

そして、
20日(土)は西部地域交流センター「やはぎかん」へご家族お揃いでどうぞ~❤
バイオリンコンサートと親子ヨガで夢のコラボイベント決定!
個育ちサロン「まーも」主催の
”まーもオータムフェスタ”のお知らせです♪
まーもオータムフェスタ2010
日時 2010年11月20日(土)
10:00 ~ 12:00 (開場 9:45)
会場 やはぎかん 2階 ホール
(西部地域交流センター) 参加費 大人1名 500円
(含3歳児未満1人分/2人目からは300円いただきます)
子ども(3歳以上) 300円
※ 当日、受付でお支払いください。

❤第一部
ヴァイオリントリオコンサート
ディズニーの名曲から
♪ ミッキーマウスマーチ
♪ 小さな世界
♪ 星に願いを 他
❤第二部
親子でヨガを体験しよう!
人気ヨガインストラクター(ありがとうございます^^)
ケロさんをお招きして
身体も心もリラックス
小さなお子様大歓迎!
もちろん大人の方のみの参加も大歓迎!
深まりゆく秋を家族みんなで楽しもう。
申込方法 メールまたはFAXにて、下記項目をご記入の上、お申込ください。
代表者氏名、参加人数、電話番号、メールアドレスまたはFAX番号
申込み先 メール: Kerin517@nifty.com
FAX: 0564-25-5197
主催 個育ちサロン「まーも」
TEL&FAX
0564-25-5197
12日(金)午前にも
矢北市民ホームへ、親子ヨガで出張しまーす!
イベントいっぱい盛りだくさん、実りの秋を楽しみましょうね❤
in 娘の幼稚園 こどもまつりフリマ!!

来てくださったた先生方をはじめ、皆さん本当にありがとうございます!

後半お手伝いにきてくれたSちゃん、Aさん、Aちゃんありがとう❤❤❤

楽しくて、あっというまの3時間。
いい薫りのなかで、親子でいい思い出ができました(●^o^●)
来週13日(土)りぶらまつり 10~12時にも
個育ちサロン「まみむめもクラブ」ブース内でアロマやさん出店します♪
あの「杉くんの駄菓子屋」さんも来るよ!
12時~16時は、mammaちゃんの米粉おやつ試食会や手作りお菓子キッド販売もあります♪
是非、ご家族でいらしてくださいね~!

そして、
20日(土)は西部地域交流センター「やはぎかん」へご家族お揃いでどうぞ~❤
バイオリンコンサートと親子ヨガで夢のコラボイベント決定!
個育ちサロン「まーも」主催の
”まーもオータムフェスタ”のお知らせです♪
まーもオータムフェスタ2010
日時 2010年11月20日(土)
10:00 ~ 12:00 (開場 9:45)
会場 やはぎかん 2階 ホール
(西部地域交流センター) 参加費 大人1名 500円
(含3歳児未満1人分/2人目からは300円いただきます)
子ども(3歳以上) 300円
※ 当日、受付でお支払いください。

❤第一部
ヴァイオリントリオコンサート
ディズニーの名曲から
♪ ミッキーマウスマーチ
♪ 小さな世界
♪ 星に願いを 他
❤第二部
親子でヨガを体験しよう!
人気ヨガインストラクター(ありがとうございます^^)
ケロさんをお招きして
身体も心もリラックス
小さなお子様大歓迎!
もちろん大人の方のみの参加も大歓迎!
深まりゆく秋を家族みんなで楽しもう。
申込方法 メールまたはFAXにて、下記項目をご記入の上、お申込ください。
代表者氏名、参加人数、電話番号、メールアドレスまたはFAX番号
申込み先 メール: Kerin517@nifty.com
FAX: 0564-25-5197
主催 個育ちサロン「まーも」
TEL&FAX
0564-25-5197
12日(金)午前にも
矢北市民ホームへ、親子ヨガで出張しまーす!
イベントいっぱい盛りだくさん、実りの秋を楽しみましょうね❤
アロマやさん初出店☆
Category: アロマ
今日パパは早朝5時台に大井川リバティフルマラソンに出発!
私は大荷物と子を積み込み(笑)朝9時になごみんに集合!
開店準備をして
"ココロとカラダにやさしいアロマやさん"
初出店・10時に開店♪
アロマバスソルトづくり無料サービスのお声かけで、
早くも親子三代ファミリー連れが集まります。
今日はオレンジアロマソルトバスが大人気!
オレンジの精油は胃腸も元気にしてくれるし気分も明るくなるよね♪
混雑ぶりを息子が撮影☆
アロマブレンドスプレーもサンプル用意して

皆さんへシュッシュ☆して使い方実演と説明とヘッドツボ押しマッサージをして
「あぁ~いい薫りぃ~キモチイイ!」
❤ヘッドスパスプレーはお昼すぎ完売!
続いて、
❤安眠スプレー
❤インフルエンザ予防抗菌スプレー
❤筋肉疲労回復スプレーも順に売れていきます☆
スプレーボトルも今回可愛いリボン柄も少数入荷。
女の子達が大好きで「コレ!買う!」って手放さなかったね❤
アロマブレンドクリームは、季節のお勧め人気2種。
❤ユーカリ喉鼻クリーム
❤ラベンダーハンドクリーム
ユーカリクリームはベ❤ラップかわりに初期風邪予防。
花粉症対策としても購入される方もみえました。
ハンドクリームも手の甲にお付けして、
ラベンダーの香りとツルツルすべすべで
ご年配の方からハンドクリームファン急増↑↑↑
今日はハロウィン~お買い上げいただいたお子ちゃまには
昨夜焼いたカボチャケーキとおやつサービス❤

ヨガ出張にいったM幼稚園ママが来てくださって
「あ!センセイだ!」って
12月8日のなごみんアロマ講座予約して下さったり
K幼稚園ママさんが今日を覚えてて来て下さったり
ヨガの生徒で、マイミクさんの
ゆうごんマミーさん、まこさん、hiroさん、ゆっき~さんが来店して下さり感激!
ayakaちゃんは子たちを12時~の3階ビンゴ会場に連れて行ってくれたり、
私はなんと昨日のかぼちゃの重さ当てクイズに当選してたそう!
15kgと予想したら、正解は14.5kg~
☆ニアピン賞で名前が発表され、
娘が代わりに、カボチャのお菓子詰め合わせGETして拍手されたそう☆
そして楽しい奥殿陣屋イベントに連れ出してくれてありがとう!
Yちゃんも、娘ちゃんの学芸会の後駆け付けてくれてありがとう!
刈谷からのRさん&Kくんもいつも遠くからありがとうございます❤
なごみん文化祭は金券なので
集まった売上を数え、換金してもらいます!
3時の閉店すぎてもお客様が絶えずに嬉しい悲鳴!
結果は、
ジャーン☆

アロマスプレー完売!!
クリームものこりわずか。たくさん出ました!
私は立ちっぱなしでお昼も殆どたべられずで大変だけど、
たくさんの年代の方に、
アロマを生活に取り入れるよさを感じていただけて嬉しいです♪
なごみんスタッフの方々、出店者の皆様、お越しくださった全ての方へ、
本当にありがとうございます❤❤❤

息子が今日の様子を絵日記に記しました。

「ママがアロマをうって、ママがせつめいしたら、いっぱいうれました。」
ちょうどお金の単位の勉強をしてるので
金券を数えてくれた子たち。社会勉強になったかな?!
サービス価格なのでほぼ材料費ペイですが、
貴重な出店経験は、親子ともにプライスレス☆
さて、次回、Aromaやさん出店は、
11月 6日 (土) 娘の幼稚園こどもまつりフリマ出店 9:30~12:00
11月 13日(土) りぶらまつり 午前 10:00~12:00
”まみむめもクラブ”ブース内でアロマ出店が決定!
またイベントで多くの皆さんにお会いできるのを楽しみにしております❤
感謝・感激の1日でした◎^∇^◎
私は大荷物と子を積み込み(笑)朝9時になごみんに集合!
開店準備をして
"ココロとカラダにやさしいアロマやさん"
初出店・10時に開店♪

アロマバスソルトづくり無料サービスのお声かけで、
早くも親子三代ファミリー連れが集まります。
今日はオレンジアロマソルトバスが大人気!
オレンジの精油は胃腸も元気にしてくれるし気分も明るくなるよね♪
混雑ぶりを息子が撮影☆

アロマブレンドスプレーもサンプル用意して

皆さんへシュッシュ☆して使い方実演と説明とヘッドツボ押しマッサージをして
「あぁ~いい薫りぃ~キモチイイ!」
❤ヘッドスパスプレーはお昼すぎ完売!
続いて、
❤安眠スプレー
❤インフルエンザ予防抗菌スプレー
❤筋肉疲労回復スプレーも順に売れていきます☆
スプレーボトルも今回可愛いリボン柄も少数入荷。
女の子達が大好きで「コレ!買う!」って手放さなかったね❤
アロマブレンドクリームは、季節のお勧め人気2種。
❤ユーカリ喉鼻クリーム
❤ラベンダーハンドクリーム
ユーカリクリームはベ❤ラップかわりに初期風邪予防。
花粉症対策としても購入される方もみえました。
ハンドクリームも手の甲にお付けして、
ラベンダーの香りとツルツルすべすべで
ご年配の方からハンドクリームファン急増↑↑↑

昨夜焼いたカボチャケーキとおやつサービス❤

ヨガ出張にいったM幼稚園ママが来てくださって
「あ!センセイだ!」って
12月8日のなごみんアロマ講座予約して下さったり
K幼稚園ママさんが今日を覚えてて来て下さったり
ヨガの生徒で、マイミクさんの
ゆうごんマミーさん、まこさん、hiroさん、ゆっき~さんが来店して下さり感激!
ayakaちゃんは子たちを12時~の3階ビンゴ会場に連れて行ってくれたり、
私はなんと昨日のかぼちゃの重さ当てクイズに当選してたそう!
15kgと予想したら、正解は14.5kg~
☆ニアピン賞で名前が発表され、
娘が代わりに、カボチャのお菓子詰め合わせGETして拍手されたそう☆
そして楽しい奥殿陣屋イベントに連れ出してくれてありがとう!
Yちゃんも、娘ちゃんの学芸会の後駆け付けてくれてありがとう!
刈谷からのRさん&Kくんもいつも遠くからありがとうございます❤

なごみん文化祭は金券なので
集まった売上を数え、換金してもらいます!

結果は、
ジャーン☆

アロマスプレー完売!!
クリームものこりわずか。たくさん出ました!
私は立ちっぱなしでお昼も殆どたべられずで大変だけど、
たくさんの年代の方に、
アロマを生活に取り入れるよさを感じていただけて嬉しいです♪
なごみんスタッフの方々、出店者の皆様、お越しくださった全ての方へ、
本当にありがとうございます❤❤❤

息子が今日の様子を絵日記に記しました。

「ママがアロマをうって、ママがせつめいしたら、いっぱいうれました。」
ちょうどお金の単位の勉強をしてるので
金券を数えてくれた子たち。社会勉強になったかな?!
サービス価格なのでほぼ材料費ペイですが、
貴重な出店経験は、親子ともにプライスレス☆
さて、次回、Aromaやさん出店は、
11月 6日 (土) 娘の幼稚園こどもまつりフリマ出店 9:30~12:00
11月 13日(土) りぶらまつり 午前 10:00~12:00
”まみむめもクラブ”ブース内でアロマ出店が決定!
またイベントで多くの皆さんにお会いできるのを楽しみにしております❤
感謝・感激の1日でした◎^∇^◎
なごみん文化祭明日出店☆
Category: アロマ
ハーブアイピロー作り♪
Category: アロマ
今朝の幼稚園読み聞かせは、年長の娘のクラスへ♪
ハロウィンらしくカボチャとお化けの紙芝居☆
呼びかけにも反応もあってみんな笑ってくれて楽しかった!
もうクリスマス時期のお話パーティー準備にとりかかる話し合いをしてすぐ正午すぎ~
お先に抜け出して、
午後、ayakaちゃんご紹介のクラフティさんで
アロマクラフト講座アイピローづくりの講座を受講♪
❤フラックスシード(亜麻の実) 155㌘
❤ドライラベンダー 3㌘
❤布袋 10㌢×20㌢
・・・作り方・・・
ドライラベンダーとフラックスシードを混ぜて
布袋に入れて、入れ口をチクチク縫います。
カバーをかぶせて、ボタンでとめるループも縫って。
ジャーン~完成!とってもいい香り~!
さすが精油いれなくてもラベンダーフラワーは凄いね❤
冷蔵庫で冷やしたり、レンジで温めたりして使えます。

自家製ラベンダーの薫り高いハーブティーに
手作りスイーツも美味しくてプロ並み!凄腕先生です!
クラフティさんの素敵なお宅と素敵な先生の
アロマクラフト講座、オススメです❤↑blogにもご紹介いただきました↑
私、アイピローはね、おたくのように集めてるの!
おやすみ羊のアイピローの使用歴も息子の
赤ちゃんの時の夜泣きのときから安眠したくて早8年!
マイアイピロー手作りできて嬉しいな♪

子たちに取られたー(笑)
安眠の心強い相棒❤と今夜もGoodNight☆
ハロウィンらしくカボチャとお化けの紙芝居☆

呼びかけにも反応もあってみんな笑ってくれて楽しかった!
もうクリスマス時期のお話パーティー準備にとりかかる話し合いをしてすぐ正午すぎ~
お先に抜け出して、
午後、ayakaちゃんご紹介のクラフティさんで
アロマクラフト講座アイピローづくりの講座を受講♪

❤フラックスシード(亜麻の実) 155㌘
❤ドライラベンダー 3㌘
❤布袋 10㌢×20㌢
・・・作り方・・・
ドライラベンダーとフラックスシードを混ぜて
布袋に入れて、入れ口をチクチク縫います。
カバーをかぶせて、ボタンでとめるループも縫って。
ジャーン~完成!とってもいい香り~!
さすが精油いれなくてもラベンダーフラワーは凄いね❤
冷蔵庫で冷やしたり、レンジで温めたりして使えます。

自家製ラベンダーの薫り高いハーブティーに
手作りスイーツも美味しくてプロ並み!凄腕先生です!

クラフティさんの素敵なお宅と素敵な先生の
アロマクラフト講座、オススメです❤↑blogにもご紹介いただきました↑
私、アイピローはね、おたくのように集めてるの!
おやすみ羊のアイピローの使用歴も息子の
赤ちゃんの時の夜泣きのときから安眠したくて早8年!
マイアイピロー手作りできて嬉しいな♪

子たちに取られたー(笑)
安眠の心強い相棒❤と今夜もGoodNight☆
53人でアロマ講座♪
Category: アロマ
今日は正午にK幼稚園入り、13時30分~のアロマ講座準備完了!

今回はなんと過去最多の53人☆
多数のお申し込みをありがとうございます!
私今日はハーブエプロン
をして♪
アロマセラピーの説明とプチ講習。前列にお友達がいたり、
げんき館の親子ヨガ生徒さんにお会いできてテンションUP↑して
司会者ばりに喋りまくってましたね(笑)
メモを取りながら皆さん真剣、時には笑いながら聴いてくださいました。
精油の7つの系統、アロマの実例などについてプチ講習した後は、
お楽しみのアロマクラフトー!

クリームとスプレーを予め人数分+α下準備してあり
今回は人数が多数なので
年長さんママ→年中さんママ→年少さんのママと順番に
お呼びして(ナイスアイディア!)お好みの精油を入れていきます!
私は皆さんからの質問攻めになってましたが、
生理痛が酷い娘さんへのアロマなどお悩みを聞いて・・など
個別にも対応できて良かった!
最後に、クリームを塗ると効果が出やすい場所を説明して、
拙い絵ですが、
プリントでもお配りした、7つのチャクラの具体的な説明図です。
「写メ撮らせてくださーい!」と来てくださった方もみえてありがとうございます!
セルフマッサージの説明&実践などしてたら、
すぐ園児のみんなのお迎えのお時間の15時に!
12月8日のなごみんの冬アロマ講座の申込も2名いただきました!
本当にありがとうございます❤
今回のクラフトが皆さんのお役にたてますように!
育児サークル時代のママ友達から、早速メールが来ました!
”ありがとう❤
ケロちゃんの講習、評判いいよ~♪
私も初めてアロマのことが分かったよ~
もっと講習を受けたいって言ってた人もいるよ!
いつもながらケロちゃんのパワーには脱帽です!
またヨガにも行くのでよろしくね~♪”
アロマ講座@なごみんにもご参加頂いている
元げんき館親子ヨガ生徒さんよりもメールを頂きました!
「楽しくできました!!系統立てたアロマのお話は、
今まで断片的だった知識が整理された感じで良かったです。
アンチエイジングクリームと除菌スプレーをつくりました!
いつも、どれもこれも迷ってしまうものばかりで何とか選びました(*^_^*)
またこれからもよろしくお願いします❤」
園長先生にも「いい香りが~してきてます~!終わったお母さん方が
みんなすごく生き生きとしたお顔でしたよ~この度本当にいい機会をありがとうございました❤」
って両手で握手されて、感激です☆
♨岩陶ヨガ♨の生徒さんのMさん❤
ご依頼&お心配りを頂き、本当にありがとうございました!
アロマコーディネーターとしての秋も充実します❤
・10月31日 なごみん文化祭 10時~15時 アロマブース出店!
・11月6日 第一早蕨幼稚園 こどもまつりフリマ アロマブース出店決定!
是非遊びにいらしてくださいね!(^^)!

今回はなんと過去最多の53人☆
多数のお申し込みをありがとうございます!
私今日はハーブエプロン

アロマセラピーの説明とプチ講習。前列にお友達がいたり、
げんき館の親子ヨガ生徒さんにお会いできてテンションUP↑して
司会者ばりに喋りまくってましたね(笑)
メモを取りながら皆さん真剣、時には笑いながら聴いてくださいました。
精油の7つの系統、アロマの実例などについてプチ講習した後は、
お楽しみのアロマクラフトー!

クリームとスプレーを予め人数分+α下準備してあり
今回は人数が多数なので
年長さんママ→年中さんママ→年少さんのママと順番に
お呼びして(ナイスアイディア!)お好みの精油を入れていきます!
私は皆さんからの質問攻めになってましたが、
生理痛が酷い娘さんへのアロマなどお悩みを聞いて・・など
個別にも対応できて良かった!
最後に、クリームを塗ると効果が出やすい場所を説明して、

拙い絵ですが、
プリントでもお配りした、7つのチャクラの具体的な説明図です。
「写メ撮らせてくださーい!」と来てくださった方もみえてありがとうございます!
セルフマッサージの説明&実践などしてたら、
すぐ園児のみんなのお迎えのお時間の15時に!
12月8日のなごみんの冬アロマ講座の申込も2名いただきました!
本当にありがとうございます❤
今回のクラフトが皆さんのお役にたてますように!
育児サークル時代のママ友達から、早速メールが来ました!
”ありがとう❤
ケロちゃんの講習、評判いいよ~♪
私も初めてアロマのことが分かったよ~
もっと講習を受けたいって言ってた人もいるよ!
いつもながらケロちゃんのパワーには脱帽です!
またヨガにも行くのでよろしくね~♪”
アロマ講座@なごみんにもご参加頂いている
元げんき館親子ヨガ生徒さんよりもメールを頂きました!
「楽しくできました!!系統立てたアロマのお話は、
今まで断片的だった知識が整理された感じで良かったです。
アンチエイジングクリームと除菌スプレーをつくりました!
いつも、どれもこれも迷ってしまうものばかりで何とか選びました(*^_^*)
またこれからもよろしくお願いします❤」
園長先生にも「いい香りが~してきてます~!終わったお母さん方が
みんなすごく生き生きとしたお顔でしたよ~この度本当にいい機会をありがとうございました❤」
って両手で握手されて、感激です☆
♨岩陶ヨガ♨の生徒さんのMさん❤
ご依頼&お心配りを頂き、本当にありがとうございました!
アロマコーディネーターとしての秋も充実します❤
・10月31日 なごみん文化祭 10時~15時 アロマブース出店!
・11月6日 第一早蕨幼稚園 こどもまつりフリマ アロマブース出店決定!
是非遊びにいらしてくださいね!(^^)!
今日9月8日、なごみんヨガの後
JAAアロマコーディネーターとして
♪季節のアロマ講座♪を開催。

5月以来の開催。
夏休み終盤からブレンドレシピを考えたり、
買い出しに行ったり、水面下で色々準備。

❤アロマブレンドクリーム
❤アロマスプレー
❤アロマブレンドオイル
ご参加は 20人以上?で過去最多。
いつも講座で大人気のハーブティー
ジャスミングリーンティと昨夜焼いて冷やしておいたオレンジヨーグルトケーキ、
そして、ayakaちゃんお手製抹茶ういろう、バナナケーキを持参してくださり、ありがとう!
お陰様で大盛況~
あせも予防スプレーや
お通じ快調オイル、筋肉疲労スプレー
毒出しデトックスオイル、
風邪予防のクリームなども作られ、
用意したアロマ容器、ほとんどなくなってしまう程。
hiroさんエステコーナーも、みかりんリフレコーナーも盛況で
皆癒されて気持ちよかった~って❤
アロマ話も楽しく盛り上がりました♪
ありがとうございます(^v^)
JAAアロマコーディネーターとしては、
10月に市内の幼稚園お母さん講座へ出張依頼があり、今週打合せです^^楽しみ♪
次回アロマ講座@なごみんは12月8日です!
リクエストのあったアロマ石鹸づくりや、
アロマキャンドル、アロマバスボールなどを作りましょう♪
皆さんがお気に入りの香りに包まれて
心が豊かになるアロマライフ.。o○で癒されますように。
JAAアロマコーディネーターとして
♪季節のアロマ講座♪を開催。

5月以来の開催。
夏休み終盤からブレンドレシピを考えたり、
買い出しに行ったり、水面下で色々準備。

❤アロマブレンドクリーム
❤アロマスプレー
❤アロマブレンドオイル
ご参加は 20人以上?で過去最多。
いつも講座で大人気のハーブティー
ジャスミングリーンティと昨夜焼いて冷やしておいたオレンジヨーグルトケーキ、
そして、ayakaちゃんお手製抹茶ういろう、バナナケーキを持参してくださり、ありがとう!
お陰様で大盛況~

あせも予防スプレーや
お通じ快調オイル、筋肉疲労スプレー
毒出しデトックスオイル、
風邪予防のクリームなども作られ、
用意したアロマ容器、ほとんどなくなってしまう程。
hiroさんエステコーナーも、みかりんリフレコーナーも盛況で
皆癒されて気持ちよかった~って❤
アロマ話も楽しく盛り上がりました♪
ありがとうございます(^v^)
JAAアロマコーディネーターとしては、
10月に市内の幼稚園お母さん講座へ出張依頼があり、今週打合せです^^楽しみ♪
次回アロマ講座@なごみんは12月8日です!
リクエストのあったアロマ石鹸づくりや、
アロマキャンドル、アロマバスボールなどを作りましょう♪
皆さんがお気に入りの香りに包まれて
心が豊かになるアロマライフ.。o○で癒されますように。