fc2ブログ




22日 (土)
東京マラソン倍率10倍の難関を突破された中総RCゴマさんと一緒に電車&新幹線で東京へ
新幹線で9:30にパンを頂きお昼対策。ゴマさんの下調べ&素晴らしい行程表のおかげで移動も難なく
東京ビックサイト10:30着 
11:00~の予定がすでに受付が開いてる!
受付をスムーズにすませてエキスポへ。エキスポは大規模ですが毎回慣れてしまってる私はサクっとまわり
待ち合わせの12時、ゴマさんを待つがゴマさんはブースに並んでるのであと30分待ってと。
そして13時にしていいですか?とだんだん混んできて身動きが取れず
私は脚が昨日の逃走中@小学校イベントで張ってるので座ってゼッケンつけたりプログラム見たり時間の有効活用。私はexpoは40分もあればよいかな~
エアーサロンパス、塩あめ、ファイテンテープ、ノンアルアサヒビールなどをいただきました。
ゴマさんがミズノブースで、手にまくラップ表をGETしてくださり嬉しい!ありがとうございます❤


目標達成するぞ!!
ビックサイトから電車で新宿へ。
ホテルリステル新宿
駅から20分 道が分かりにくく、聞きながら向かう 
15:30チェックイン
荷物をおき、歩いて明日のスタート場所までの徒歩時間確認。
30分もかかりけっこう遠い。
16:30 スタート、荷物預け確認 明日への準備マイクリハが行われ警察もいっぱい。
お腹ぺこぺこでまたまた歩いて新宿歌舞伎町へ
ゴマさんの行きたいお店、うどんやさん、つるとんたんへ。
道を聞きながら
17:30着 10分くらい待ち
2人で博多直送 明太子卵とじうどん美味しく2玉!!
感激!また行きたいです☆
また歩いてホテルへ。
19:00着。アプリ距離みて驚き~10キロも歩いてる><
脚がパンパンヤバイ・・明日のためお風呂&マッサージ&ヨガでほぐして
20:30就寝 クタクタなのでぐっすり寝ました。。。

後編へ続きます~♡

スポンサーサイト



テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2014_02_24


駅伝本番!

朝8時に中総に集合、男子三チームと一緒に円陣組んで、岡崎中総ファイトーオー!

いつも女子一区はサポートなし、旧サンピアには一人寂しくいくのですが今年は初めて我が子達連れてゆきました。クルマからでて外の寒さにびっくりでしたが、流しを一緒にやってスタート前も気合入れてくれました。息子も、いいなー出たい!走りたいなー!と中学の盛り上がりも感じ、駅伝好きな娘も感激してたようです!UPで堤防にでたら飛ばされそうになりびっくりー(>_<)

10:30スタート!
毎年思う高校生の速いこと!こんなに寒くても沿道に応援があり嬉しい!

堤防は中学生応援団が沢山いてくれた場所は壁になり風感じにくいがあとは…
強風と横風に打ちのめされた一区、前にはペースダウンした西高がいて食らいつくが彼女も速い!死に物狂いであけちゃんへ、
261と呼んでもらうと、あけちゃんがぴょんぴょん!
がんばったねーお疲れさまーと律儀に受け取りダッシュ!Timeみてがっくり…19:50で昨年走ったのに…皆に申し訳ない…( ; ; )でこままさんが、ケロちゃんがんばったね!と上着うけとり、桜チームのzakiさんを待ち、zakiさんの力走でキムさんがダッシュ!
東海クラブ、おかしん、甲山中応援し、子どもの待つ旧サンピアにおくってもらい中総へFMおかざきラジオききながら急ぐ。
桃チーム、七位の速報が入り、六位以内入賞を祈りながら…
中総ではチームみんな集合し、まきねぇさんが三人抜いたと報告され、もちりんさんも順位がわからないようで、気になるー
東海クラブのmamoさんもまるで生まれる前のお父さんのようにソワソワされて、
あけちゃんと我が子と一時間以上、速報待ち、やっと順位張り出されました!
岡崎中総RC桃、五位ヾ(゚▽゚*)>やったー!!<(*゚▽゚)ツ


mamoさん東海クラブ六位おめでとうございます!
パパ補欠でしたが、チームおかしんも四位!
表彰式は30分以上かかりましたが厳かでした。男子を二部に分けたのがスムーズにいったらしいです。でもジャンダルムさんいわく、六名体育館前二部選手待機してなかったみたいでバタバタだったそうですが…⁇
どんぐりさん、区間賞おめでとうございます!

打ち上げは中総メンバー皆でたのしみました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

頼りない監督で申し訳ないですが
ご協力ありがとうございます。
市民のみなさん、RUN教室の生徒さん、応援ありがとうございました❤
 2014_01_20


スマホから初投稿!

矢作川マラソン、
自己Bestでたー(ノ≧∀)ノ
1:40切りできて嬉しいー!
皆Bestでやったね♪
堤防コースでなく今年は風なく走れました!
やっとスピード練習の成果がでてきました!まだまだこれからです!
豊田の女性の方と抜きつ抜かれつ、
最後は握手!
自己Bestオメデト─(○´∀`)从(´∀`●)
お楽しみ様でした♬
応援いただいた、筋肉娘さん、たくみさん、ゆーみんさん、まーくんみささん、ありがとうございます❤

 2014_01_04


つくばマラソンつくばマラソン2013。
岡崎中総RCのメンバー
zakiさん、ふーちゃん、
たらさんいくちゃんご夫妻、
でこちゃんさん、どんぐりさん、【男女七人つくば物語】のはじまり!

長文お許しください。

10:45豊橋→東京ひかり新幹線、
つくばエキスプレスに乗り、
意外と近い4時間位13:30にホテル東横イン着!
ショッピングモール、イーアスつくばでの前日イベントにいくと、NHKBS1ランスマの取材受けちゃいました!12月14、21日18:00から二週間連続でつくばマラソン特集、放送されます。
筑波大学鍋倉教授からのマラソンワンポイントアドバイス、
【心】が折れたら=失速
心理的要因は、きっとテストにでますね( *´艸`)
日テレジェニックとのじゃんけん大会でも楽しめて、大戸屋で夕食頂きゼッケンをつけて就寝。

快晴の朝。9階の部屋から朝焼けを観て5時すぎから熱めのシャワー浴びて毛穴開かせて体温あげて食事。安倍川もち、栗あんまき、
黒糖蒸しパン、メイプルシフォン、ホテル朝食Serviceでもおにぎり頂き、モリモリ食べてホテルを7時に出発しシャトルバス乗車、(有料で往復500円)
筑波大学内のグランドにてスタート準備。エネルギーゼリー装着なに、なんと、zakiさんがなんとガムテープでビシビシ止めだし⁉
色々試したけどコレがイイ!って!しかも700円のスズメバチゼリーにも皆びっくりΣ(゚◇゚ノ)ノ2:40分台の方のご意見頂戴しました!
ゆるキャラの、つくつく、と写真撮りミーハーして(笑)荷物預けは有料200円。ずらーっとトイレ渋滞、迷いましたが20分並び、20分前9:10スタート地点へ。
スタート前、ゲストランナー石原良純氏挨拶、
【今日の晴天は、ぼくのお陰です、感謝してください、ウソです笑】って。本当いい天気!
今回のレースは
ひたすら30キロまで5キロごとラップとりながら我慢すること。後半上げてビルドアップレース展開予定。
9:30 スタート!
Cブロックなのでノロノロ…
ロス1分22秒あり、
事前に聞いていた筑波大学敷地の下の輪止めで転ばないように下に注意して走り、やはり転ぶ方もみえました。広い大学構内からロードにでると応援もあり走りやすく本当に平ら!暑くて給水はほぼ
かかさずとり、イチョウ並木の綺麗さにも感動。私はイケるイケると繰り返しながらペースあげてパスされる方を見送り。快調に走られるシゲピーさん、安城快速ACのクロマスさんに【ケロちゃん、一緒に三時間半切ろう!】と元気よくパスされました。
気持ちは着いて行きたいけど着いていかず我慢。
折り返しまでが延々長い直線、トップランナーからすれちがい、zakiさん、どんぐりさんを発見しエールを送る!ハーフすぎて
先月末かもしかハーフ、名古屋アドベンチャー、半田マラソンとレースするたび連戦疲れかスピード練習すると張りを繰り返してた
左モモ裏張りだし、
あっ…と思いましたが、気のせい気のせい、といいきかせて、30キロから35キロを最速にしたつもりがラップみるとあがってない…え?やっぱり左モモがブレーキかけてる?でも下がってはいない、
3時間30分切れなくても
とにかくペースを落とさないようにしよう、横浜国際マラソンのマヨロワ選手の28キロからの力強い走りをイメージしてひたすら35-40キロ、呼吸は苦しくないのに足にきていてペースをあげられない分長く長く感じました。
大学構内に入りおかえりなさい!と応援され、ちょっと登り坂、脚にきてるのに辛い。
ラスト400mだよーときいてできる限りスパート、35分の電光掲示板を見てかけこみましたが、3時間36分05秒。
ネットタイム3:34:40

ラップ

26:47-24:51-25:43-25:17-
ハーフ1:48:12
25:13-25:38-25:30-25:59-
ラスト、11:07


今回のマラソン練習、反省点。
★ハーフマラソン、フルマラソン10キロレースと三週間連続レースの連戦は脚に負担

★六月からスピード練習は充実したが、長い距離30キロ走の不足。

ゴールしたら、
3:29でゴールしたたらさんがいてくださり、
3:40でいくちゃんもゴールされ三人でホテルに荷物とりにゆき
東京のひかり新幹線めざし乗り換えいそぎ、
浅草で温泉まではいった四人が待つ東京新幹線ホームに到着!
凄い人でしたが、並んで頂いたおかげで、なんとか座れて16:38発で帰れました!
とっても楽しいつくばツアー、
手配、どんぐりさん、でこちゃんさんはじめ、みなさん、
ありがとうございますp(*^-^*)q

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_11_24


ナイター練習、3000、2000、1000レペ。
1000m、Bestでましたv(≧Д≦)v

信じられないー
火曜日夕方の息子との練習が効いたみたいo(*>▽<*)o
娘は2000、1000しました。

息子は男子六人で電車旅vol.5、そのままお泊まりナイト☆

 2013_07_30


ナイター練習、3000、2000、1000mレペ。
1000m、Bestでましたv(≧Д≦)v
信じられないー
火曜日夕方の息子との練習(300m5本)が効いたみたいo(*>▽<*)o
娘は2000、1000m走りました!20130724.jpg

息子は男子六人で電車旅vol.5、そのままお泊まりナイト☆ 

 2013_07_24


平原の滝スプラッシュ‼
家族でRUNしにゆきました。1往復5キロを、3往復。
息子、ミヤマクワガタGETし大収穫♬
平原の滝7142

滝浴び,涼しくて最高ヽ(。>▽<。)ノ 平原の滝714

 2013_07_14


6時前から光が丘フィールドでマジ練習。
筋肉娘さん、UPとダウンお付き合いいただきましたヽ(。>▽<。)ノ
ありがとうございます。
2000,1000。
1000、もっとあげる予定が、呼吸が苦しかったー><

中総野球場外周にて親子RUN教室q(q'∀`*)
途中突然の雷雨に見舞われましたが、
みんな木陰で元気にRUN♬牽引走&長縄飛び&馬跳び、
最後はおNEWのバトンでリレーもできたね(∩´∀`)∩
713RUN
お楽しみさまでした!

同時に、
本日11時から
FMおかざき76.3、ラジオdeセラピー、
FMおかざき710
選んだ音楽は、YOGAMUSIC♪
ゲスト出演してまーす♡

 2013_07_13


朝RUNで
涼しい世界
満喫し♬
7.8朝ラン
朝ランをはじめました!夏のみ、期間限定の(笑)この時間しか走れないから・・

げんき館親子ヨガして、エステに駆け込み❤
親友と茶房あんどうで避暑!(^0^)!
抹茶ワッフル♡生地にも抹茶いっぱいで感激꒰*´∀`*꒱
7.8茶房あんどう

テーマ : 健康で元気に暮らすために    ジャンル : 心と身体
 2013_07_08


7月7日は、とよたハウジングガーデン親子RUN教室イベント!

ママスタートクラブさんの
7.7トヨタハウジングガーデンRUN
「ママ咲くガーデン」の ステージイベントとして、呼んでいただきました(*^。^*)
おうちに囲まれた広いガーデン、楽しく走って
7.7
最後はリレーをして終了ー♬

暑い中ありがとうございますヽ(≧▽≦)ノ
7.7 とよたハウジングイベント

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_07_07


朝練で転倒。
小さな盛り上がりで
おしゃべりRUN中、こけました・・
転倒7.6
疲れで足があがってないなー><
 2013_07_06


瑞穂北陸トラック練習。筋肉娘さんと参加させていただきました。
10時30分スタート=曇り

⭕️400m×15本(R200)
=10本目までふつう⇒11本目からフリー?自分の走りを✌️、
私以外は600m

Time
1:48
1:42
1:43
1:39
1:38
1:37
1:37
1:39
1:38
1:37
1:24
1:33
1:34
1:34
1:19

コーチの私へのアドバイス‼

一礼してトラック入退場。
首のしたから走れ
手のふりは前よりよくなった
むやみにレースいれないほうがよい
ジョグでは体をゆらす、呼吸ととのえるからゆっくりでいい
15ほんめがみえてきたら上げる‼
一本の線のうえに足をおきはしるように

ラスト一本、呼吸が苦しく、死にそうになりました(笑)
帰りによった、瑞穂の、プーフレカンテというパンやさん、デニッシュ系最高‼




 2013_07_03


ナイター626
雨のなか5000mTimeトライアル、
22:16!一月は23:11だったから。凄い進化した!

単独走でペース掴みづらくダレましたが、ラスト200m猛ダッシュ‼
息子にも、
【今日のママ速かった、なかなか抜けなかった】ってo(*>▽<*)o
21分切らなくちゃね‼
息子は5000m、20:06。娘は2000mビルドUP。
パパも本宮山トレイル疲れのなかキロ四でみんな顔晴りました♬

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_06_26


親子RUN教室、
雨2日間降雨したのでぬかるみでトラック使用不可なんてショックΣ('◉⌓◉')
タータントラックじゃないとダメだよー>_<
622るn親子
みんなで外周でRUN!リレーもとっても盛り上がりました(*^。^*)
フォームがみるみるよくなり走りのキレもイイね!!

私の練習メニュー、
400m 5本やるつもりが できないので 200mを 部活休みの息子と5本。
息をきらしました~

7月7日、親子RUN教室
なんと豊田進出、イベントにでます☆
トヨタハウジングガーデンで親子RUN教室を
ステージイベントに呼んでいただきました‼
なんとハウジングガーデンに、RUNコースがあるそうで、楽しみ♬

そして、飛行成功☆ ワ─イ♪└┤*´∀`*├┘622跳ねる3

親子でカッ飛びましたー(笑)622跳ねる





テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_06_22


本宮山登山、
親子RUN教室や友達、登山大好きな10組!!616本宮さん
サポートしながら最後方で登山しましたo(^▽^)o
最近猿投山、御在所岳、猿投山だったから
個人的には私たち親子、12回めでも本宮山は新鮮♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
下界は暑かったそうですが、山は涼しくて25度♡
はじめての五歳年長くんも自分とたたかいながら登山して
偉かったねヽ(。>▽<。)ノ
頂上は雲のミストをあびて幻想的///というかまっ白(笑)
本宮山6162
天然温泉、本宮の湯も最高でした♨

来年また富士登山、今度は6年生の思い出づくりで
お友達親子みんなで登るのを考えてるので、
登山トレーニングもいっぱいしたいな(o^—^o)
山好きな皆さま、いい山があれば教えてくださいね\(^o^)/

テーマ : 登山    ジャンル : スポーツ
 2013_06_16


夜は水曜夜19:00から21時、
安城快足ACナイター練習参加してきました。
メニューは40分LT走。
前半、4:13、4:25とかで
男性がぴったりくっつき
速く抜かして欲しいのにずっとつかれて、
ペースが速くなってしまい、後半4:41まで落ちました><
マナー違反かも?!私も譲れば良かったのかな~?
ラスト1キロ、4:03あげました。
抜く時、ファイトです!声かけも実践中!
体操、ストレッチ、筋トレ、流し、ダッシュも。

娘が撮影した私のラストスパート、
フォーム、前傾してないので、もっと改善したいです。

息子サッカーボールもってゆきRUN後はシュート練習☆
ナイター6122
暑い中お楽しみさまでした!!

 2013_06_12


大阪マラソン、
落選しました…(T_T)
即、同日開催、名古屋アドベンチャーマラソンにエントリーしました☆
パパは大井川マラソンへゆくし、私は子連れで名古屋庄内緑地へフル走りにゆきます‼

そして、6月5日は当選発表と、マジ練スタートの、私にとって、エックスデー☆
筋肉娘さんのご紹介で、水曜日練習会に初参加させて頂きましたo(^_-)O
瑞穂陸上競技場北競技場に集合してスタート。

国際ランナーの方、国際目指してる方なので、女性の皆さんも男前な走り‼
瑞穂北陸
2000.1000.2000.1000.400m
私はもちろん最後方でしたが
妻籠の筋肉痛も残る中、息を切らす練習ができました。
また来月も参加します‼
筋肉娘さん、ありがとうございます\(^o^)/

♡競技場に入るときと、終わりに一礼。
♡腕をまげ肩甲骨をぐっと寄せてしたに降ろす、それで腕降り。
♡首のしたから走るように、前傾
♡後ろにいった足を前に前に
♡二本め2000からが強くなる練習

 2013_06_05


南木曽妻籠健康マラソン大会、
妻籠スタート

今年も暑い中、妻籠3
劇的な坂まみれを踏ん張り、妻籠2

親子三代で入賞しました☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆☆
妻籠1
息子、小学生五六年の部、二位、
娘、小学生三四年の部、三位。
父はアラカンの部6位でした‼
パパには、私のエントリーミスで、6キロを10キロにしてしまい、
今日まで気づかなくて、10キロはLevel高く、
パパタイムは速くても13位で入賞のがしました(。-_-。)ごめんなさい。
私も昨年五位から三位にランクUPできました‼
いわさんファミリーは、あけちゃん二位、ゆうたくんが六位、
W入賞おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
妻籠4
皆楽しめてよかったね‼
ケロちゃんで仮装賞も狙いましたが皆着ぐるみなど凄くて叶わず(笑)
妻籠宿での観光客の皆さんの応援凄かったー
いっぱい観光客に写真とられスター気分味わいました(笑)やみつきになりそう(=゚ω゚)ノ
参加賞のスポーツリュック、ブルーですがとてもいいです‼

帰りは道の駅でソフトクリーム&地ビール、粗挽き炭焼きソーセージ、
永楽堂パンやさん、おいでんの湯で湯治、一日楽しかったー♬
もう秋まで大会お預けなんてさみしいですが…
なんとか次のステージへと進化するため、いっちょガンバリます‼

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_06_02


蒸し暑い日‼
アイス日和(笑)シャトレーゼラン
東公園菖蒲まつりは六月からでこれから満開楽しみ♡
梅雨も楽しまなくちゃ♡
午後はデイサービスヨガで元気をお配りしましたヽ(^。^)ノ

 2013_05_30


親子で10位入賞の5月12日富士裾野高原マラソン
RUN写真公開♡♡富士裾野高原写真
私、カメラに手を振りすぎだってパパに突っ込まれた(笑)
カメラマンが恋人みたいだ(^O^)/

今週日曜日、6月2日、
家族で南木曽妻籠健康マラソン走ります♫
梅雨空を吹き飛ばす快走してきます(^O^)/

 2013_05_28



04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop