fc2ブログ



押し花Lesson、
押し花アート618
紫陽花で涼やかに完成\(^o^)/

スポンサーサイト



テーマ : 花と生活    ジャンル : 趣味・実用
 2013_06_18



毎年恒例、ayakaちゃん畑で張り切っていっぱい掘ったよ(*^o^*)
たけのこほり415
たけのこの背くらべ、背の順に整列(笑)
全部皮むきして米の研ぎ汁で一時間茹でアク抜きして、
昨夜の鳥の唐揚げと一緒にたけのこ揚げたり、
お味噌汁にいれて頂きました。
隣の実家にもおすそ分けしたらよろこんでて、
五目御飯、味噌和えにするって♬
川でとったメダカも水槽にいれて元気で嬉しいよ‼
旬を味わうのは最高ね\(^o^)/
ありがとう!

火曜日の押し花レッスン❤
やっと額作品の完成!
娘の誕生日祝いのバラがチューリップに変身したよ♪押し花額416

早帰りの2人も、定規、ハガキつくりました^^^^



 2013_04_16


金曜岩盤ヨガ♨寒いけど、ここではヨガしながら汗だく^^
芯から温まって湯気のでる身体になり、幸せ♡
「岩盤浴で汗をかくと若返ります!」なんて
最近はなまるマーケットで紹介されてるそう!ポーズも張り切ってます(笑)
その後、月一の押し花Lesson。
今回は大作につき、
2時間の時間があっというま^^;539505_129956600511218_1842228746_n.jpg
デザインも素敵でしょ♡
お花は娘の誕生祝のバラ押してチューリップに変身♡
次回完成させるよー♬

テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2013_02_15


3学期。
新年 げんき館親子ヨガ1~3月スタート♪
かわいいちびっこの皆、ママがトイレの時、私が抱っこして泣いちゃったけど(笑)
親子ヨガで元気を交換する月曜日❤皆さんどうぞ今年もよろしくね(*^_^*)

帰宅し、急いでRUNして帰ると、
子どもたち始業式&書き初め大会から帰宅してたぁ~。

娘と押し花レッスンへ。541964_114276165412595_1388645403_n.jpg
ヨガの受付に飾るプレート制作☆
娘もキーホルダーはばあちゃんへ贈りものにしてたよ。
今年も押し花レッスンで女子力UPしまーす♡♡♡

 2013_01_07


雨の日。
火曜、HOTに岩盤ヨガして、午後押し花レッスンへ。
楽譜押し花額完成ー♩
2638446_1807268972_192large.jpg
お花たちのの奏でる音楽が聴こえそうでしょ❤
先生の見本を拝見して
いつか楽譜で押し花額してみたかったの♩♩♩

なんの曲でしょう?

今娘が習ってるピアノのレッスン楽譜から
「ちょうちょ」
ソミミ、ファレレ、ドレミファソソソー^^♪
 2012_10_23


岩盤ヨガして押し花レッスン。
2638446_1782398626_51large.jpg
ハロウィン押し花テイッシュケース完成☆
先生の小物が大活躍~カボチャもかかしもお化けも♪
窓があると残量わかっていいよね!
今日も楽しかった!
さぁ~お家もハロウィングッツ飾ろう☆
お化けだらけにしよう(笑)
お化けと言えば、今家族でガンガン観てるよ!
スリラーのMV☆オオカミに変身するシーンは必見!
やっぱりマイケル超カッコイイ☆
ジャクソン5のときが一番好き♡

テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2012_09_25


あれよあれよと目の前のことに夢中で過ごす日々。
7月もあっというまに20日、1学期終業式。
息子は友達と約束して毎日クワガタ飼育ケースとともに登校してたけど、
なんと!本日娘までクワガタもって登校(笑)
男子との約束なんだって~OH逞しい娘よ❤

・4年生息子 通知表 !! 初めてCがなくなった(笑)
音楽はいつも口あかずCだったから・・親子でビックリ☆
今年はリコーダー頑張ったね!4年はリコーダーも毎日の宿題なの。
1学期、皆勤!

~所見~
新聞係として、記事や写真を使って紹介しながら楽しい学級新聞を作ることができました。
造形教室の作品作りでは、細かい部分も丁寧に用紙をちぎり、
色の組み合わせを考えながら貼ることができました。

2年娘 
~所見~
体育科では、すばらしい運動能力を発揮し、「6段の跳び箱」や「連続逆上り」など難しい技を
軽々とこなすことができました。国語科「ふろしきはどんなぬの」では、2つの説明文の違いを見つけ、
積極的に発言できました。
2人ともよく頑張りました!夏休みカードを書かせたよ☆

夏休み、40日と長ーいので、ママの皆さん、楽しみながら、放牧もさせ、
頑張りましょうね^へ^

私は金曜岩盤HOTヨガ♨今日は自家製梅サワーをお裾分けして、
クエン酸で疲労回復~好評で嬉しい~湯気出して帰り、
午後は親子で押し花レッスンへ。
今回は押し花はがきづくり♡
親子で完成!上2段娘 下段左息子 右は私。
2638446_1709694335_66large.jpg今年は暑中見舞いを出そうー!

夕方、浜松からの親友が泊まりに来てくれて、Happybirthdayサプライズ♡
タイミング合わせクラッカー鳴らして、娘の伴奏してケーキでお祝い♪
(あまりに美味しかった先日パパのお祝いした
アイスロールケーキでね^^)大成功~!
明日もいっぱい遊ぼうね~☆



テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2012_07_20


” 涼しげに 
 ティッシュにミント 
   しのばせて ”

押し花ティッシュケース夏バージョン完成❤
先生の作成された土台用紙を頂き、凄く素敵~に仕上がりました♪
お庭のペチュニア、朝霧草、昨年のアジサイ入り。
下にアロマを染み込ませられるの~!もちろんペパーミント☆
ティッシュがスースーして~いい香りだよ^^


そして押し花シール!

これは息子のバースデーにあげるものに貼るの♪
娘が貼りたいんだって。
息子は指折り数えて誕生日カウントダウンしてます(笑)

満員御礼岩盤ヨガして、押し花して、
夕方、ayakaちゃんにいただいたレシピ
CookPADレシピ
「衣が美味しいポテト」揚げたよー
ピザーラのポテトにそっくりで超美味しすぎ~おやつでなくなりもう一度揚げました♪
2638446_1685463976_50large.jpg
花より団子だね(笑)


テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2012_06_26


代休明け、張り切って登校!
「4-1になってるよ!」と友達に指摘され、
なんと娘、息子の名札をつけていっちゃったってーあはは^0^!!

岩盤ヨガでは、2度目の手作りゴボウ茶を作ってもっていき
「美味しい~」って飲んでもらいました♪
2Lくらいの大量の汗かいて毒だし完了ー♨
だんな様にトマトダイエット成功した方がみえてビックリ~
朝トマトジュース飲んで2kgも痩せたそう♪
色んな食、健康の話題でもちきりで楽しい癒しの時間です♨
いつもありがとうございます!今月は27日金曜岩盤の後、
GWは1日定休日、4日祝日で来週は岩盤ヨガお休みになります。

帰宅して自転車に乗って向かった先は、
押し花レッスン❤10分で到着~!
ayakaちゃんと、マイミクの桜と一緒に新婚のhanaも体験に来てくれてた!
高校時代の同級だねー!
今回は額作品にしてたから、
ちょうど、ふくじゅえんで母の日のお花予約を考えてたから
毎年同じようなプリザーブド贈るより、
押し花もいいなと!そうだ!
お母さんへのプレゼントにしよう❤とひらめき、
今年の梅、四つ葉のクローバーも入れ
いただいた桜のおかげで素敵に作成♡♡♡
2638446_1613590608_72large.jpg
今年の桜の押し花は聾学校の前の桜だそうで、
ayakaちゃんに頂いたの~ありがとう!
ガーベラは好きでよく買うし押すの!ポイントになったね。
縁取りパンジーは先生作。アクセントに。
押し花も始めて2年、
毎回どういうふうにお花をおこうか、迷うのも楽しいー♪
完成したら凄く嬉しいー♪
先生も凄く素敵な先生です。
いつもありがとうございます♡
来月も楽しみだね❤春のお花、いっぱい押そう~!




テーマ : 草花    ジャンル : 趣味・実用
 2012_04_25


今年は28日(水)永覚ヨガが仕事納め。
冷えると血行不良で全身凝り固まりがちです。しっかり身体を動かして
新年をお迎えし、お正月にもできるポーズをしました^^
永覚ヨガには、7月~うりたんさんインストラクターの代行としてお世話になり、早5か月。
毎回皆さんが私のヨガを楽しみにお越しくださり、
岩盤ヨガやなごみんにもお越しくださる方もみえて、感激です~ありがとうございます。
来年も第2第4水曜は、お世話になります(*^_^*)

そして、親子で押し花レッスンへ♡
今年最後は、しおりを製作♪♪♪

息子も娘も集中してこんなに華やかなしおりができました!
本にはさんでしまうのがもったいないね(笑)

そして、28日は、お正月飾りを飾るといい日なんだって!
教えてくれたMちゃん、ありがとう♡
ふくじゅえんで選んで、グラスアートと重ねて飾ったよ!
2638446_1468986409_83large.jpg
2012の福よ、カモーン♡



テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2011_12_28


今日はげんき館第四月は休館日でオフ。
父と約束し、インターバルトレーニング
9時~11時。5000m 3000m 2000m
スピードのなさに凹むよ~>。< 
私は10kのベストタイム47分からのびてないの;;で、
全然やってない短距離のスピード練習が課題。
駅伝や東浦マラソン10kmに向け頑張ってやってこう。
しかし、めっちゃ苦しかったぁ(^O)=3
ランチはマイミクsakuraとオープンしたばかりのしゃぶしゃぶ太郎へ、
2638446_1428338665_110large.jpg
しゃぶしゃぶもお寿司や色々食べ放題で美味しい♪
大混雑でした^^。
午後13時~の押し花レッスンでは、
メリークリスマス押し花リース額完成☆
2638446_1428477970_139large.jpg
サンタさんは先生の作品だよ☆
サンタさんが来てくれたみたいで1年の集大成の額、嬉しいな❤

 2011_11_28


火曜・金曜はHOTな岩盤ヨガでじっくり毒出し。
季節に応じたポーズ、話題を提供します。本や雑誌、新聞、TVの健康ネタを
たくさん見て伝えてます。
saraase_yokusitu_a_20111025220333.jpg
今日は特に日々の疲れがどどーっと出た感じ(笑)汗がひかないよ~^0^;
半年振りなどで岩盤へお越しくださる方が最近どんどん増えて再会
とっても嬉しいです♡ありがとうございます。

帰りにイオンのSportsAuthorityのセールが始まったのでダッシュで覗いて買い物♪
25日~6日までです!カード会員は15%オフ☆
アシックスTシャツ、エネルギージェルなどGET。

そして押し花レッスン♡
気軽に飾れるミニ額を製作したよ!
赤い花は、ゴミ拾いウオーキングで見つけた秋の野花。
青い花は、かすみ草に色づけしてあるもの。
2638446_1380908503_144large.jpg
階段上ったところに飾ったよ。
そして、親子で雨降り前、チューリップの球根も植えたよ。
咲く頃には息子4年生、娘2年生だね。
木曜の読み聞かせの下読み(15分で読めるか測る)して
夜練で親子で走る。ホント、私、回遊魚~マグロ生活だね(笑)



テーマ : 花と生活    ジャンル : 趣味・実用
 2011_10_25


火曜金曜日のスタートは、汗だく毒だしの岩盤ヨガ♨□■
レッスン中、生徒さんとの会話も弾みまくり!!
アロマの話題、食の話題、身体の話題、皆さん意識高くて刺激受けまくり、話題提供しまくり。
いつも気持ちいい~岩盤タイムを共有できてうれしいです。
ありがとうございます(*^0^*)♨
夏の疲れを汗とともに流して実りの秋を迎えましょ♪

とある雑誌に。
今後やりたいスポーツ
1位 ヨガ 
2位 ランニング
3位 登山

凄ーい!今の私とリンクしてる♪
こんなにランニングがはやるとは思わず初め、私も相方もラン歴5年目に突入です。

そして、押し花レッスン♡
先生から先月バースデープレゼントの額を頂きました!
布製の額で初フレーム。秋バージョン。

高さを替えて玄関に早速飾りました。
立体的で優しい布額。触れる押し花額もいいよね^^

押し花チラシホルダーも、
夏のアジサイバージョンから秋へ作り変え。
ハロウィンバージョンにしてみたよ♡


お化けは何匹いるかな~^^?
親子ヨガのみんなに探してもらお!

娘は、昨日ぐらぐらしてた前歯が抜けて学校からお土産の歯をもちかえり、
息子は、今日スーパーへ社会科見学にゆき、お肉をミンチにする所をみせてもらったり
班長になったのでオススメをきいたんだって。
学校も楽しそうね♪ 



テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2011_09_27


押し花レッスン親子で参加ー♡
豆うちわを製作したよ。
2638446_1295806762_192large.jpg
私、娘、息子。私はシンプルに♪
いろは印 を昨日文具店で買ったから、
これから作品に押せるしいいね!
素敵なうちわで秋風を仰ごうね❤❤❤

さて、今真夜中、2時でございます☆
2012・3・11 名古屋ウイメンズマラソン
9月1日~受付☆先着順締め切り。
0時から、PCの前で順番待ち。
6000人→5000→(ここが時間かかった)
4000人~2000人→1000人カウントダウンして2時間かかったよー><

2011年9月1日 02時09分49秒完了!!

ケロ様
受付日時:2011年9月1日 02時09分49秒

このたびはRUNNET大会エントリーサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の申込み内容の通り、大会エントリーを承りましたのでご案内いたします。
自己都合によるキャンセル、種目の変更は承れませんのでご了承願います。

【エントリー内容】
参加者/大会名/種目名 参加料 手数料 その他
===============================================================================
ケロ 様
名古屋ウィメンズマラソン2012
42.195km 個人エントリー:一般の部・日本陸連登録競技者
10,000 円 500 円 0 円
===============================================================================
使用ポイント: 0
合計(税込): 10,500 円

女だけの戦いに2時間踏ん張りました(笑)
3時間30分切りが目標の大本命大会です。
是非名古屋ドームに応援にいらしてくださいね♪



テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2011_09_01


台風6号が北上中ですね。
岩盤ヨガ@さらあせの癒岡崎店へ行く途中、
国1号線が進まなくて焦ったら、事故渋滞><
今日は台風の大雨の中お越しくださった生徒さんへ、
ただ今作成依頼が多い、好評の”虫さされアロマジェル”をプレゼント。
いつもありがとうございます。
夏休みの岩盤ヨガは7月は予定通り毎週火曜、金曜10時~開催で、
8月は第一週はお休みで、
第二週~火曜日のみ10時~にヨガ開催します。
夏のムクミとりに是非岩盤へお越しくださいね。
よろしくお願いいたします^人^♨

午後押し花レッスンへ❤
額作品製作。
3階建てのお家完成!

テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2011_07_19


寒い朝。
岩盤ヨガ@さらあせの癒、満員御礼申し上げます^人^♨
岩盤ヨガに来てくれたayakaちゃんと、和洋食彩 蓮へ。
桜の和紙のランチョンマットにテンションUP!
2段のお重をあけると!

春らんまん❤ご馳走様でした!

美味しい春を頂いて、押し花レッスンへ。
ayakaちゃんの力作!!!

可愛い~こいのぼり☆
私はティッシュケースを春バージョンに!

こいのぼりもいるよ^^
押し花レッスンも1年がたち、月に一度のお楽しみになってるよ!
いつか個展がひらけるようになったらいいな❤


テーマ : 花と生活    ジャンル : 趣味・実用
 2011_04_19


岩盤ヨガしてたっぷり汗をかいてから
小川沿いを気持ち良くRUN。
午後は娘と押し花レッスンへ♪
今回は番外でお雛様づくりしましょうって^^
花びらや葉を1枚1枚ピンセットではりつけ
私の押し立ての菜の花も散らして
春満開のお雛様完成ーp(^^)q

もうすぐお雛祭りだね❤❤

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2011_02_22


今日のオフは、朝RUN&バナナケーキを焼いて、
ケーキを持って、ま~もの毎月第4水曜子育てサロンへ。
親子の皆さんで遊んだり、楽しくおしゃべりをして
午後は押し花レッスン♪6月以来の夏バージョンだったテイッシュカバーを
冬バージョンに❤
101124_1509491.jpg
天使と❤ハートの型ぬきをしたのは、
私が押したバラの花びらだよ^ー^❤101124_1510501.jpg
温かみのある作品で満足❤我が家もクリスマス飾りつけしなくちゃ!
小学校6時間下校の息子を拾い、カナタくんのおばあちゃんの畑へGO!
楽しみにしてた、お芋掘り!!
201011241.jpg小学校でも幼稚園でもやるけど、
親子でも楽しいよね♪私も大好き(笑)
娘のお芋は長くて大変☆
201011242.jpg
男どもは、お先に収穫ッス(笑)201011243.jpg

そして、日が暮れる前に焦る娘。
やっと掘れたぁー!
201011244.jpg
自然と触れ合うのって本当に楽しいね♪
大地の恵みをありがたくいただきます(^人^)

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪    ジャンル : 趣味・実用
 2010_11_24


本日午後は月一の押し花レッスン!
先月製作したウサギが、額作品に変身ー!
和紙とラメレースをひいてキラキラの冬のリースにしたよ♪

優しいあさぎり草とウサギがピッタリでうれしいな(≧∇≦)

ayakaちゃんは可愛いケーキとパフェが入ったお花いっぱいガーデンカフェみたいで素敵❤
先生から私達のバースデープレゼントを2人で選ばせてくださり、
やっと届いて”押し花で作るペンダント”をいただきました。
おうちで作ります~ありがとうございます❤
今日も楽しいレッスンでした♪

テーマ : 手づくりを楽しもう    ジャンル : 趣味・実用
 2010_10_27


6月10日、押し花レッスン2回目。
自分で初めて押した庭のパンジーや
トマトのお花の押し花などを使って
製作したのは、
201006102.jpg
ティッシュケース!201006103.jpg
少し花を替えて両面と側面。201006104.jpg
紫陽花もこれからのお花だし、
実用的な作品ができて「ママ、いいじゃん!」って家族にも好評!
ティッシュをつかうたびに華やか気分で嬉しいな^^♪
201006101.jpg
お花といえば、
明日公開の映画「FLOWERS」も観たい~~❤

テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2010_06_11



04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop