”岡崎の風”でのアロマヨガ講座♪
Category: 嬉しいNEWS♪
本日、岡崎の風さんでのアロマヨガ講座の体験会、
1部、2部ともたくさんの方にお越しいただき、無事開催させていただきました!
今日のアロマのブレンドクリームも
梅雨時のジメジメ気分を落ち着かせ、
気分をあげてくれるアロマオイルのブレンドで気持ちのいい香りでしたね。
アロマブレンドクリームを体中の七つの節(チャクラ)に
説明させていただきながら、塗ってゆきます。
体内へ浸透させる瞑想タイムに入ってそのままヨガに移っててゆきます。
今日は体験会なので限られた時間をいっぱい使って
あらゆる場所にフォーカスしました。(鏡張りの良さ、分かりますか^^?)

最後のおやすみ時間には足裏をマッサージさせていただきました。
足の裏も温かさ柔らかさなど人それぞれ違って個性豊かでした。
終了後はちよ先生自作のフレッシュハーブティもいただき、
たくさんの方とお話ができて楽しかった~♪
ご参加されました方、お申し込みいただきました方、ありがとうございました!!
本講座は来週6月11日(水)から毎月3回、水曜午前10:30~12:00に開講です。
自然光あふれるスタジオで、風を感じながら、
心と体へ、心地よいヨガをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします!!
・・合掌・・(*^人^*)
1部、2部ともたくさんの方にお越しいただき、無事開催させていただきました!
今日のアロマのブレンドクリームも

梅雨時のジメジメ気分を落ち着かせ、
気分をあげてくれるアロマオイルのブレンドで気持ちのいい香りでしたね。
アロマブレンドクリームを体中の七つの節(チャクラ)に
説明させていただきながら、塗ってゆきます。
体内へ浸透させる瞑想タイムに入ってそのままヨガに移っててゆきます。
今日は体験会なので限られた時間をいっぱい使って

あらゆる場所にフォーカスしました。(鏡張りの良さ、分かりますか^^?)


最後のおやすみ時間には足裏をマッサージさせていただきました。
足の裏も温かさ柔らかさなど人それぞれ違って個性豊かでした。
終了後はちよ先生自作のフレッシュハーブティもいただき、
たくさんの方とお話ができて楽しかった~♪
ご参加されました方、お申し込みいただきました方、ありがとうございました!!
本講座は来週6月11日(水)から毎月3回、水曜午前10:30~12:00に開講です。
自然光あふれるスタジオで、風を感じながら、
心と体へ、心地よいヨガをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします!!
・・合掌・・(*^人^*)
スポンサーサイト
Comments
お疲れ様でした^^
ハーブティー我ながら良い出来でした!
ペパーミント、ステビア、自家製レモン、ローズマリーとタイムとエキナセアを少々・・免疫アップのさわやかで甘いオリジナルレシピです。
一部と二部と、内容を少し変化させたのも面白かったですね。少人数制ならではのよさが全開になるような講座になるといいなと思いました。
来週の香りは、申し込んだ方のリクエストにより、ずばり「ダイエット」です!
お楽しみに☆
ちよ@しずくや URL 2008-06-04 23:21
自分の得意なものを
ヨガのリラクゼーションに取り入れている
先生に出会うとうれしい&得した気分になりますね。
軽いマッサージ(リフレ)とか整体なんかもあるし
アロマをシャバアサナのとき香らせる先生とか
マントラの歌を歌ってくれる先生とか
知っています。
■ちよ@しずくやさん
水曜、木曜はお疲れ様でした。
昨日はさすがに息子の看病疲れが出たのかヨガのしすぎか(笑)早々に寝てしまいました。来週も火曜水曜とコラボ、よろしくお願いします!(^^)!
今日の岩盤ヨガにも、体験の方がおみえになりました。ありがとうございます。
植物の力ってアロマもですがハーブも凄いですね。カモミールを育てているのでフレッシュハーブティつくり挑戦してみます。
水曜のちよさんブレンドハーブティはそんなにたくさん入っていたのですね!ご馳走様でした<(_ _)>
ダイエットというとグレープフルーツかな?!脂肪燃焼の香って興味津々です!!
■nobo∴さん
そうなんです!本日のアロマ講義と塗布タイムが30分あって瞑想~ヨガに入りますが勉強になることばかりで自分にとっても実のある講座です^^。毎回楽しみで活力の湧く講座です。自分も色々骨盤についての質問が多いので勉強したりしています。
アロマの先生は整体師でもあるので筋に詳しいです。寝る時間に、私は基礎資格をとったリフレクソロジーのサービスをしています。
色んな付加価値をつけてゆき、癒しの力を高めてゆきたいですね。
nobo∴先生のヨガ、いつか受けにゆきたいです!!