fc2ブログ


移籍。

Category: ぶっちゃけ話。  

昨日、長年お世話になった司会事務所の登録を解消しました。
そして希望した事務所に移籍を決定。
iseki.jpg

その理由は・・。
 
近い市内の式場で配属希望と、多くの仕事でなくてもいいので、月に1席でもお客様を大事に司会したいって気持ちからです。
今までは隣の市のホテルへ、新郎新婦との打ち合わせにも、当日にも車で40分かけていき(事前に子供も義両親のもとへと預けて)上の子供が産まれてからもすぐ復帰したら、事務所にどんどん仕事の本数増やされて、主人もまだ小さい子をみるのが大変で。
事務所の意向とは合わないなぁと感じていました。
そして、先日友人司会をした式場がとても感じがよかったので、
専属事務所を訪ねて問い合わせし、社長に面接して頂きました。
結婚後に履歴書を書いたのは初めてだったしドキドキ(笑)
そして一度社長の司会も見学させて頂き、
相方にも相談して、よく考えて移籍を決めました。

子どもがいると週末の家族で過ごす時間はとても大切。
仕事をたくさんすると、家事がおろそかになってしまうし、
”バランス”っていかに大切かと思います。
まだ子が小さいうちは、
自分の軸を「家族の時間」にして、
これから自分のペースで仕事が出来ればいいなと思います(^^)

今の女社長に言われました。
「”お母さんはこんなにこの仕事が好きなんだなぁ”
って思うと、子どもたちも笑顔で送り出してくれるようになるから、
それをまず目標に家事も仕事も頑張ってね!」
帰り道、ちょっと泣けました(;_;
スポンサーサイト



テーマ : 働き方    ジャンル : 就職・お仕事
 2006_06_06

Comments

新たな出発♪ 

そうだったんですね~。
希望に合う所が見つかって何よりでした♪
新たにどこかへ飛び込む時って、
とっても勇気がいるから。
ケロさんの仕事と家庭に対する真摯な思いが
とっても伝わってきました。

「”お母さんはこんなにこの仕事が好きなんだなぁ”
って思うと、子どもたちも笑顔で送り出してくれるようになるから、
それをまず目標に家事も仕事も頑張ってね!」
…ぐっと来ますね(> <)
社長さんも、ケロさんだったらそういう風に
お仕事&家庭をしていけるって確信したと思いますよ。
やっすー  URL   2006-06-06 14:02  

 

希望の事務所に入れてよかったですねー。
おめでと~!!
それにしても、最後の社長の言葉。すごいいい言葉いってくれますね~。そんないい言葉いってくれる社長さん。いい人なんでしょうね♪新しい職場でもケロちゃんスマイルで頑張ってくださいねー。
りえりえ  URL   2006-06-06 15:36  

 

仕事環境が良くなるといいですね!
それに社長さん良い人!!!
素敵です。
中々そんな言葉頂けないから
大人になってからいわれると
胸にきますね~。
本当、家族のために頑張って欲しいな~。
ジュン  URL   2006-06-06 16:50  

 

決めましたか。
子供がいてお仕事をしていくのって本当に家族の理解と協力あってこそですよね
社長さんのお言葉、心にしみますね
これからもいい事いっぱいあるといいね
chako-chako  URL   2006-06-06 16:59  

そうでちね!^^ 

で、月2回くらいは、おいらんとこにも、バイトに来るんでしょ?(爆)
ケロちゃんなら、どこでも使ってくれると思うよ^^
ルシオ  URL   2006-06-06 17:57  

転機 

転機のときを迎えたのですね♪
出会った社長さんの言葉、素敵です。
ケロさんの未来に幸あれ!!
ゆー  URL   2006-06-06 18:40  

 

ケロさん。こんばんは。
いい社長に出会えてよかったですね。
いっそう家族に仕事に充実の日々をお過ごしください。
ひろゆき  URL   2006-06-06 20:35  

 

転職ってすごく勇気がいるよね~
でも素敵な職場&社長さんに出逢えてよかったね(^^)
家庭も仕事も両立するのは大変だと思うけど頑張ってねp(^-^)q
キャンディ  URL   2006-06-06 23:14  

 

決断されるのにかなりご苦労されたん
じゃないですか?
僕も家族あっての仕事だと思ってますので、
僕には到底家族を顧みないで、仕事に
突っ走る人の気持ちがしれないです。

新しい社長さんも心の温かい人で
良かったですね!最近、類は友を呼ぶって
ホンマ良くできた諺だなと思います。
心のとても温かいケロさんが心の温かい
社長さんと出会うのも必至だと
うなずけますね。何かよく分からない
コメントになってしまってゴメンナサイ。
Tomo  URL   2006-06-06 23:18  

 

仕事と家事…そして子育てと女が働くって意外とパワーいるねんな~!
あたしも仕事してるけど全てに置いて中途半端してるわ~( ▽|||)サー
まぁ~…自分なりにがんばってるしこれでいいやってな具合で日々やってます(笑)
ケロさんもあんまりがんばりすぎんと自分のペースでがんばってねん♡
ななPi  URL   2006-06-06 23:26  

 

ケロさん
無事に決まってよかったね♪
いい職場、いい社長さんに出会えて、その結婚式で司会頼んでくれたお友達にも感謝だね。
どこでいい出会いがあるかわからないね。
家庭の事も大事にしてくれそうなトコだし、うまく両立させていつも素敵に輝いていてね。
みかりん  URL   2006-06-07 18:09  

ありがとうございます(T▽T) 

こんな私的な雑記にコメントしてくださって(足跡付けてくださった方も)本当皆さんありがとうございます\(-o-)/
ミクシイのコミュにも書きましたが↓
女社長はバリバリ20年もキャリアがあります。私のキャリアは100席程度だと伝えたら、 「100席じゃぁ、まだまだこれからね^^」って 言われちゃいました。
実はその社長が、わたしの2年前に出席した友達夫妻の宴の司会をされた方だったようで!!なんだか見覚えのあるおばさま(失礼)だなぁ~って思ってたら、わ、あの時の!って思い出して(私その時は相方と子供で出席して天使の羽と輪をつけてスピーチをしたのですが)覚えてくださってまして・・!
ビックリいたしました。
色々なところでご縁があるものですね。
こうして好きな仕事を辞めずに続けられるのも相方の理解があってこそ。感謝です!
今日、社長よりメールが着ました。
「ケロさんは素直に何でも吸収できる人と理解しました。時間をかければ、きっと素敵で、何でもこなす立派な司会者になれると思います。」って・・<(_ _)>
実は社長も、お子さんが3人いらして、それぞれ、年少、年長、小学生の子をかかえて婚礼司会の世界に飛び込んだそうです!
なので子を持つ私のことも理解があるし、少し研修をしていただけるのですが、「ミクネを連れてきていいのよ」って言ってくださるし(嬉!)
打ちあわせも社長が行ってくださるそうで、働きやすくなりそうです。本数は減りますしお金にはなりませんが、このバランスが一番大切。自分の人生、仕事、よりよくするためには自分から動かないとなぁって改めて思いました。いつもフットワークの軽い人でありたいです。でも地に足もつけて・・ね。
前事務所には「そろそろ復帰してくれるかと思っていたので残念だなぁ」って社長に言われましたが、正直に話したら、「是非中堅として新たに頑張ってくださいね、今まで感謝してますよ」って仰ってくださり、快く解消できました。

■やっすーさん
本当勇気が要ることだと思いました。
初めは、手厳しい言われ方をしたので、ビビッてました。「今までの司会を変えてもらうかもしれません、その覚悟があるならお会いしましょう」って感じだったのです(*_*;
でも自分はまだまだ、フリーだけでは成長できないと思ったのです。
社長はしっかりできる方ですが、私は・・。
実際の私は、運転中の信号待ちでキレイにネイル塗って司会に出勤してました(汗)
あのときよりも自分に余裕を持ちたいです。

■りえりえさん
ありがとうございます!!
コミュでも話題だしてましたものね。
本当コミュの皆さんはマイミクさんだと思ってるからさらけ出しやすくて(笑)もっともっと働きたいって気持ちもあるのですがそれではきっと続かないので自分のペースをつかんでゆこうと思います。フリーでは11月に友達の司会あるし♪何気に周りが30歳でまたラッシュを迎えてます。

■ジュンさん
本当、初めは怖い感じだったのよ~
だから、何度もお会いしてお話したり仕事ぶりを見学させていただいたりして打ち解けてきた感じなの。。自分の母のような方だし(息子31歳らしいし!)恐縮だったよぉ。
でもきっと教わることだらけで色々吸収してよりステップアップできればと思ってます!
ありがとうね。明日会えるの楽しみ♪

■chako-chakoさん
決めました^^。
事務所の登録を解消できてホッとしました(笑)今はそこまで忙しくなくて、これから葬祭のほうが栄えてくるらしいです(汗)
一時は月に13席したくらい超忙しかったです~。もう何家何家か分からなくなるくらい(爆)
仕事は週末になってしまうし。。
子はすぐ大きくなってしまうから、小学生高学年になるともう友達や部活になってしまうので、この小さいうちにたくさん一緒に楽しみたいなと思います(^^ゞ子育ては取り返しがつかないですものね・・。いつも楽しんでるママでいたいです。

■ルシオさん
わぁーい☆使ってもらえるんですか?
バイト代かわりに、ご馳走してくださーい(^□^)

■ゆーさん
ありがとう!!
実際子育てを経験された方だからこそいろいろ分かってくださると思うの。
前の事務所もソラを打ちあわせの時に預かってくれたりしたんだけど、仕事をたくさん入れられてしまったんだよね。さすがに優しい相方もキレたもの(>_<)
転機、そうだね。先日式あげた友達に感謝しなきゃ!

■ひろゆきさん
ありがとうございます。
また新たな目標が出来ました。ママでもありますがプロとして、より頑張ります。

■キャンディさん
本当、自分もビビッてた時、30代に入ると若さで何でもこなしてた自分とは違うなって思ったの。そこには家族があるからなんだろうけどね。1人と4人は違うものね。みんなに認められる仕事がしたいな。

■Tomoさん
大体、私は行動が先~タイプなので動きながら考えるの(笑)
相方にそのつど相談するし、自分で答えはもう出てるだけど、これでいいのか自問自答したり。。

>>僕も家族あっての仕事だと思ってますので、僕には到底家族を顧みないで、仕事に
突っ走る人の気持ちがしれないです。
本当!!
Tomoさんはきっといいマイホームパパになりますよ!
そう思ってはいても住宅メーカーの営業マンさんとか多忙で本当大変そうです(-_-;)友達の旦那さんも転職されるみたいだし・・。
仕事人間でもいいけどちゃんと家族との時間も作れる人でありたいよね。難しいかもしれないけど”幸せは家族の笑顔にある”って思うから。。。
温かい人なんて言っていただけて光栄です。
お会いできるの楽しみです(^^)

■ななPiさん
ありがとうございます!ななPiさんこそ、毎日お疲れ様です!!本当家事をしながら仕事って、パワーが要りますよね(*_*;元気が100%では足りなくて120%くらいないと出来ない(笑)
中途半端なのは私です~(*^。^*)
「適当に」って言うのが大事ですよね。
それが自分のペースなのかも。
理解ある相方で本当良かったって。
もちろん義両親も、宝の持ち腐れになってはいけないから少ししか(そんなに子をみれないけど)手伝えないけど・・って言ってくださって。
理解ってありがたいです!

■みかりん
ご縁って凄いよね!!私もこのご縁を大切にしたいと思って、覚悟を決めて面接に行ったもんね。みかりんもステキな仕事でたくさんご縁を広めていってね^^。また癒してね!








ケロ  URL   2006-06-07 22:30  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3020位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
778位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop